絆

PR

プロフィール

ありんこ109

ありんこ109

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

satokoとrie @ Re:暑さに負けず 1(08/02) ありんこさんお元気ですか? どうされた…
かわちゃん4729 @ こんばんは^^ 何だかイキイキとしたさつきちゃんが思い…
ありんこ109 @ Re[1]:ご無沙汰しております・・・(07/14) ワサビ1045とrieさんへ >ありんこさんこ…
ワサビ1045とrie @ Re:ご無沙汰しております・・・(07/14) ありんこさんこんばんは^^ ありんこさ…
ありんこ109 @ Re:時間の使い方(07/14) やまひじさんへ >上手な人って居ないん…

お気に入りブログ

不況に負けずに肝っ… かわちゃん4729さん
まちづくりを、心づ… zero0923さん
虹色のパレット カズ姫1さん
b2124さん
青空日和 紘子.さん

フリーページ

2010年04月07日
XML
カテゴリ: 家族の事

入学、進級の時期ですね星

この時期は 親子共々 ワクワクドキドキです。

子供達は クラス替え! 誰となるかな~ 担任の先生! 誰かな~

親の私は 憂鬱ですしょんぼり

何故かというと・・・

いろいろ記入する書類をたくさんもらってきます。

一度に出されると どれが誰のだかわからなくなるほどです。

テーブルに2人分の書類・・・

あ~ 大変~号泣

でも 頑張るよ

さて、今年1年間 お世話になる クラスは どんなかな~

長女さつきは中2に。

担任の先生は 国語担当の男の先生に受け持ってもらう事になりました。

去年の後半から さつきがいじめにあっていた事もあり

いじめていた子達とは クラスが別れました。 

親の私からみて 大分 配慮されているように思われ、

ありがたいな~と感謝星

さつきが小学生の時に仲良しだった子と 同じクラスになり

1人ではないようで、表情が明るくなりました

同じ事を繰り返さないようにね!

ちゃんと考えて行動する事!

自分から一歩を踏み出す勇気も必要!

1年生の時の事を 悲劇に思わず、糧にして進んで行ってくれる事を願ってるよ。

次女のメイは5年生に。

年配の女の先生に受け持ってもらう事になりました。

高学年になった事もあってか いきなり宿題がたくさん・・・

でも 休み時間に サッカーを一緒にやってくれるお友達が男女を問わずいるようで

楽しそう

やる時はやる!

遊ぶ時は遊ぶ!

メリハリのある生活が送れる事を願ってるよ。

ダーリンも 4月はPTA役員の集まりが 毎週あります。

かわいい子供達の為。

お父さん!お願いしますねウィンク

私は・・・見守り担当で・・・ふふふぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月07日 21時54分06秒 コメント(8) | コメントを書く
[家族の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: