絆

PR

プロフィール

ありんこ109

ありんこ109

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

satokoとrie @ Re:暑さに負けず 1(08/02) ありんこさんお元気ですか? どうされた…
かわちゃん4729 @ こんばんは^^ 何だかイキイキとしたさつきちゃんが思い…
ありんこ109 @ Re[1]:ご無沙汰しております・・・(07/14) ワサビ1045とrieさんへ >ありんこさんこ…
ワサビ1045とrie @ Re:ご無沙汰しております・・・(07/14) ありんこさんこんばんは^^ ありんこさ…
ありんこ109 @ Re:時間の使い方(07/14) やまひじさんへ >上手な人って居ないん…

お気に入りブログ

不況に負けずに肝っ… かわちゃん4729さん
まちづくりを、心づ… zero0923さん
虹色のパレット カズ姫1さん
b2124さん
青空日和 紘子.さん

フリーページ

2010年04月26日
XML
カテゴリ: 家族の事

24日(土)に メイの参観日&PTA総会&学年懇談会がありました。

うちは夫婦揃っての出席です。

そうです。ダーリンはPTA役員さんですからスマイル

仕事を休んでの出席です。

ダーは 会場の準備、駐車場の誘導などのお手伝いがあるとかで

私より 1時間程早く出掛けて行きました。

着なれないスーツを着てねクール

メイのクラスは算数の授業でした。

さすが、5年生にもなると みんな落ち着いています。

しっかり発言もできます。

メイも頑張っていました。

壁に掲示してある 絵や書写も見てきました。

どの子の作品も いい作品ばかりでした。

もちろん 親の目からみれば 我が子の作品が1番なのですが

そして、総会はダーリンが出席するので 

私は、一足先に帰宅してきました。

実は、ダーが総会の司会、進行をする事になっていたので・・・

見ている私の方が緊張するし、

ダーも私がいては やりにくいだろうと思って・・・。帰ってきたのです。

大役を終えて 帰ってきたダーリン。

「最初、緊張したけど メチャメチャ落ち着いてやれたわ~」

「俺って すごいな~」って。

おいおい 自分で褒めちゃってるよ

ダーは、こういう自分で自分を褒める事がよくあるんです・・・。

まぁ いいんですけど・・・。

そんな ダーリンなんですが

「PTAって、こんな活動してるんだ~ってわかるから、よかったかな。って思う。」 と。

そうだね。そういうふうに思って2年間やらせてもらえるといいね。星

そういう日に限って、買い物の最中に いろんな方とお会いするんですね~ぽっ

「旦那さん 役員さんご苦労様やね~」 と、言っていただいて・・・

「司会、すごく上手だったし!」 なんて言ってくださる方も何人かみえたり・・・

普段、あまり接点のない方から、

「親のクラス役員の決め方について以前から不満を持っている!」と

思いを語ってくださり、お話することができました。

私の中では、上品でおとなしい方というイメージでしたが

こんなに、おしゃべりの出来る方だったんだ~と、いい発見ができました手書きハート

『PTAの本部役員』 確かに大変です。

時間を作って何度も 学校へ出向かなくてはいけません。

時には、仕事を休まなくてはいけません。

事がうまく運ぶよう準備をしなくてはいけません。

断られる事を覚悟の上で役員さんの依頼をしなければなりません。

うちは新しいスーツも買いました(笑)

でも、そればかりではないのです。

何か得るものがあるのです。

実際、ダーリンも私も 今まで 接点のなかった方と知り合えました。

行事の裏では たくさんの方が動いてみえます。

これからの 私の「ご苦労様です。」という 言葉は

今までとは、違う 気持ちのこもった 重みのある 言葉になるでしょう星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月26日 16時17分38秒 コメント(3) | コメントを書く
[家族の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: