☆みんなちがってみんないい☆

☆みんなちがってみんないい☆

PR

Favorite Blog

MMK 江戸っ子鉄火娘さん
はるはや☆な♪さんち はるはや☆さん
徒然日記 shizuku@さん

Comments

*きーき* @ Re:入学♪(04/08) ご入学おめでとうございます。 もう、…
江戸っ子鉄火娘 @ Re:入学♪(04/08) おぉ!!!小学生の可愛いお嬢さんになり…
みい@ Re:卒園おめでとうございます(03/30) みおなおさん コメントありがとうござい…
2006.09.27
XML
カテゴリ: 学校&幼稚園の事
幼稚園の運動会の保護者手伝いがありました

等賞リボンやあと入場門退場門の飾りつけ商品詰めなどなど
保護者が集まって作業します
でも私立の幼稚園に通わせてるママに聞くとこういう作業は
ないらしい
やっぱり保護者が準備するところって少ない

保護者の作業で午後から教室を使う関係で園児は11時降園
作業は午後1時半からなので家に帰るとバタバタしちゃう

朝から4人分のお弁当作りでした
降園後、芝生広場でお弁当食べて子供達は芝生広場で遊んで
ママ達はお菓子など食べながらおしゃべり
楽しく過ごしました大笑い

その後幼稚園に戻って作業
うちのクラスは未就園児競技の王冠作りと等賞リボン切り
そしてしょうたちの「がんばらんば」の踊りの帽子と手袋作り
子供用の青と赤の手袋に金のモール?を縫いつけるのと
帽子はオレンジと緑のビニールを貼りあわせててっ辺にモールを

だんだんみんな適当になってきて途中なんか小さくなってない?とか
話してたんだけどまあいいさで作業進めていったのが間違いでした
全部作り終わってから試しに子供に被せてみると小さい
どうも貼り合わせの幅が大きくなりすぎてたみたい
これは後日作り直しになりそうです

あとは3日に総練習があって7日が本番です
その前にゼッケンに名前書いてゼッケン付けしなくちゃ~

小学校は総練習があったけど親は何もしなくて良くて楽ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.28 09:46:04
[学校&幼稚園の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: