島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2006.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金融庁による金融機関への処分が相次いでいる。昨日報道されたのが三井住友海上への厳しい業務停止を含む処分。ちょっと前には損保ジャパンの問題もあったばかり。去年には明治安田生命に保険金不払いの問題が、波紋を呼び処分を受けたばかりだというのに。

昨日のニュースで、三井住友海上の社長が、「金融庁検査の中で指摘を受け、初めて知りました」みたいなことを言っていたが、何とも言いようのない驚愕と不信感を感じた。何故あんな言い方をするのだろう?

「自分は知らないから、罪はない。」そう主張したいのか?だとすると、これこそトカゲの尻尾きりの最たるもの。責任は逃れないだろう。特に、昨今この手の不正が続々と指摘を受けている時に、「あれは他社のことで、当社は関係ない」とばかり自社の見直しを一切してこなかったというのは、問題。余り説得力はないし、殆ど信じられない。

「内部の検査体制に不備があり、それを恥じるし、その責は大きい」と言いたかったのか?これならまだしもだが、そんなニュアンスは私には感じられなかった。

「突然の指摘で、当惑している」と言いたかったのか?これなら、世の中のリスクを補償するというリスク対応のプロのはずの保険会社としては、最悪のコメント。事件発覚後のマスコミ対応としても、余りいただけない。

まあ、この辺の真意は別として、この手の不正行為が世の信頼を受けてきた大手企業から続出するのはどういうことか。こちらの方が、よっぽど悲しいことです。世の中の箍が緩んできているのだろうか。「こんな社会現象は小泉改革のせいだ」などと、揚げ足取りは無論一切言わない。そんな発言が出てくるのを心配する方だ。

もっと根本の構造的な問題があり、それがこのような事象を続々と惹起している。そんな感じがする。その問題の構造に詳細に立ち入ることは、この日記ではしない。この10年から20年のバブルを挟んだ時期に、何かが変わったのだろう。それへの対応を真剣に考えないと、ホントに世の中大きな問題に絡めとられるときも近い。そんな恐れを強く感じた会見でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.22 07:28:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: