島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2007.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
西高東低は冬の気圧配置だったと記憶するが、今の気温は西が相変わらず高く東は少し暑さが和らいだ。何ともありがたいことで、ようやく上着を着てもそれだけで汗をかくことはなくなった。この気候が続くことを期待している。

それに対し、西の方は今日も30度を越す酷暑。その中でなんで陸上の世界大会なんかやらんといかんのか。今朝の競歩の中継をチラッと見ても続々と世界の強豪選手がぶっ倒れて担架に乗せられ、彼らはもう身動きもならずノックアウト状態。この温度の中で50KMもあの速さで歩いたら倒れても仕方なかろう。

日本の選手も期待に反して、活躍できずにゲームを終える人が続出。暑い国日本で育ったのに、それをアドバンテージに転化できていない。昔と違い、このクソ暑さの中では練習していないのかも。対して、外国選手のほうは淡々としながらも記録に挑戦している。なんか学ばねばならないことがあるのだろう。

昔は当たり前だった強みが、何時の間にやら消えている。日本の製造業の強さのベースだった現場での正確な業務、革新に拘る力、そしてそれらを持続する力が今や失われているケースが一杯。この怖さを想起させられる大阪の大会だ。

来年は、縁起を担いで8並びで真夏の北京でオリンピック。今日の大阪並みの気候。いやそれ以上かも。そして空気は悪い。こちらは、日本人の活躍云々を超えて、沢山の世界の選手が体を壊すのではと心配。今回の大阪の競歩どころではないだろう。どうなるのか、今から目をふさぎたくなる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.01 13:47:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: