島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2007.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年一年、外国から一方的に罰金を課されるケースが続いている。特にEUが盛ん。一昨日もEUがガラスメーカーを相手取って、独禁法違反で訴えているという報道。これは今年になって3回目か4回目ではなかろうか。

EUも幾つかの国が集まりかなりの力を持つと自信が出てきたのだろう、かなり積極的に動き出した。以前はアメリカもアメリカの法律で外国を律するという考えをトライしてきたが、それを真似て、更に上を行く勢い。

確か会計制度の面でもヨーロッパのリーダーシップを発揮し始めたと記憶している。この手のルール自体を変えるというのは、競争論としては一番レベルの高いもの。力を論理で覆って、外交力で押し捲る。ある種外交の極致の姿。インフラのルールを制するものが一番強い。

この手の戦いに日本は弱い。弱かったし、今も弱い。まだお隣韓国や中国の方が上手ではないか。戦後、戦力と同時に外交も放棄してきた付けが回ってきたのだ。

早めに本来の姿を取り戻すべく頑張るべきなのだが、今の日本のリーダーにそんな構想力があるのかどうか、心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.23 12:47:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: