島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2008.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は前職時代の部下だった人と会った。今は新聞を騒がせている某投資ファンドS社のアナリストをやっている。最近ニューヨークから戻ってきたばかり。

外から日本を見ていると、日本人は内に篭って中では陽だまりのような心地よさで過ごしているが、他の世界からは隔絶しているように見えるとか。そりゃあその通りだろうと見解が一致。

確かに今の日本は過ごしやすい。金さえ出せば何でも食べられるし、サービスも上々、いちいち文句をつけずともそれなりのサービスを受けられる。こんな事はNYだと期待できない。でも、その代わり、色んな意味での活気・動き・変化に溢れている。

そう、今の日本は過去に培ってきた品質への拘りなどのよさを保ちながら、その世界を固定すべく国や社会を閉じて変化を拒否して今の「上質な」生活を満喫しているようだ。そう、よく言うように、腐る直前の魚が一番おいしい。そんなところに社会全体がいるような気がする。

蛮人を排除するといって、公開した上場企業が買収を拒否する仕組みを作る。中に閉じこもった居心地の良い世界を離したくない。そんな気持ちがありありだ。変われるのが嫌なら公開しなければ良い。公開しておいて買わないでくれというのは自己矛盾。説明がつかない。当事者には失礼だが、ソースメーカーが外資に買われたからといって、国の安全が脅かされる訳ではない。そんな鎖国をやっているから株が下がりっぱなしになる。

と個人的な利害から言っている訳じゃあないが、困り者であることに変わりは無い。どうやらドルが一段の下げを招いているようだ。対円でも103円台に入っている。週明けの株は更に下がるかも。折角今週一寸上がったのに・・・・

なんて個人的感傷はどうでもエエけど、早く鎖国はやめましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 06:47:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: