島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2008.12.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
政権就任前なのに、今の経済状況のせいでしょう、オバマさんが経済対策を発表した。大胆な公共投資をやるそうです。

金額は明示していないものの、一説では40-50兆円規模の対策だという。かなり踏み込んだものと言え、期待にこたえるものと評価されるのではなかろうか。日本で公共投資というと、道路や箱ものはいらないという声にかき消されるが、アメリカはこの数10年間公共投資を絞ってきたので案外国民も喜ぶのではと思われる。

実際ハイウエーの穴は方々にあり、一時のニューヨークの道路は穴だらけで危険だった。中西部で橋が崩落したのは今年のことで、あれからもわかるようにインフラがかなりくたびれ傷んでいる。日本がやり続けてきたのとはちょっと違う。そして、それが有効な雇用対策になるのであればまことに結構なこと。

オバマさん、フランクリン・ローズベルトを意識しているのかもしれない。氏の為に申し添えると、決して道路だけでなく、上の金額の4分の1はCO2やグリーン対策で使い、学校のIT化や補強にも使われるという。日本みたいに、道路しか使うなという縦割りの弊害は少なそうに思える。これは日本的な官僚制度の縛りがないからできること。

かねてから言っているように、アメリカは二極分化が進みすぎた。結果機会の平等というアメリカ社会の原則が効かなくなっている。それらを是正しようというのがオバマ氏の狙いだとするならば、大いに妥当だし正鵠を射た話。必要であり、効果も出る。

それで今回の恐慌を抑え込むのに十分とは思わないが、第一歩としては妥当。これが週明けの市場に良い影響を与えるように期待する。

大して日本。麻生さん、どうやら四面楚歌の状況。党内からも見放され、だからと言って次の総理候補がいるわけでもないから始末に負えない。ほんま、しょうもないことです。

バンコクの市民デモのように、みんなで政治家おろしでもやりますかね。あれは裁判所の裁定も面白いものだったけれど、その結果を受けての撤収も見事でした。ただ、あれで終わりになりそうもないのが、タイの悩みなのでしょう。でもあちらの方に、エネルギーを感じるし、うらやましくもあります。

これから寒いところへ出かけます。風邪をひかないよう気をつけまーーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 12:43:59
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: