島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2009.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年のマスターズはタイガーの活躍はイマイチで、ミケルソンも途中一気に上げていくかと思いきや失速。予想外に頑張ったのは片山の単独4位で10アンダー。これはちょっと見ていて感心させましたね。あの体格でも十分勝負に残れるのだと。

そして何と言っても凄かったのはケニー・ペリーの最後3ホールでの自滅と、プレーオフの劇場的なまでの終わり方。48歳まで比較的目立たずにやってきたケニー・ペリーが一世一代の大勝負に臨んでやっぱり緊張したのか自滅。余りに人間的。そうか、アメリカ人でもこうなるのか。グリーンサイドで待つ家族の顔がTVの画面に映るたびに見ているこちらも何とも言えない気分になる。ドラマチックでした。

カブレラはラテン系そのものの乗り。プレーオフ第一打を大きく林の中に入れた。これで勝負あったと誰もが思う。そこからしぶとく生き残ったのも凄いし、そのホールに限って他の二人が2オンに失敗。第3打をホールの近くに落としたカブレラが一気に勝負に復帰した情景が目の前で繰り広げられる。見所の多い勝負でした。そして、皆さんにお疲れさん。マスターズって、こういうドラマを生むから人気が絶えないのでしょうね。

ところで現実に戻って。昨日のNYは137ドルの下げ。小売の統計が不調。そらそやろ。あきまへん。ここのところ金融機関の損失が底打ちかとの観測もあったのに、相変わらずのヨロヨロ相場。幸い今日の東京はまだ100円以下の下げで止まっている。頼んまっせ、ほんまに。それにつけても上海の堅調ぶりが目立つ。数字だけ見てると、これから世界の経済を下支えするのは中国かとの説も現実味を帯びてくる。この際、誰でもええから助けてちょうだい。

最後に、少々驚くのがANAのスト。昔は航空会社のストといえばJALと決まっていた。それがこのところANAの方々の「健闘」が目立つ。どないかなったんやろか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.15 09:34:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: