島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2009.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は朋友の商社マンと二人で気楽なゴルフ。気楽が一番ですな。行きの電車が混雑しているのに改めて驚き。土曜とあって学生さんのクラブ活動と思しき運動部員がたくさん乗っている。ハイキング族も一杯。日本の中高年はホンマに元気やね。これは安心できる。まだまだ国のためにも社会の為にも働く意欲と能力を備えておられる。凄いことです。

曇りと聞いていたが、いざ始めると、最初の2ホールは雨。一時はどうなる事かと心配したけど、そのうち曇り空になり、そのうち日が差してきて、また小雨が降ってと忙しいこと限りなし。炎天下での一日にはならなかったのが最もありがたいことです。そして、気の措けない親友との会話も楽しいものです。

この不順な気候はどうやらはるかペルー沖のエルニーニョ現象にあるとか。数年前、エルニーニョってよく取り上げられていたなあと思い出す。それが今年もまた暴れているとか。あそこが高温になるとめぐりめぐって日本近くの太平洋高気圧が弱くなるそうな。それで梅雨前線を北の方に押し上げる力が弱まり日本に停滞。結果大雨を降らせる前線が居続ける。何とも不都合なことです。これらも人類的な環境破壊のせいなんかな。

遠くのことというと、今朝の時事放談で傑作なアナロジーを連発しておられたのが半藤一利さん。今の情勢は幕末に近いそうで、今回の解散は徳川慶喜のやった鳥羽伏見の戦いに擬せられるとか。なるほどねえ。周りの人たちが負けそうやからと諫言しても本人は勝てると信じて聞き入れなかった。そして鳩山由紀夫さんは三条実美だとか。へえー、それはおもろいアナロジーでんな。一番納得したのは、今の民主党に大久保利通になりきれる人物がいるかどうか。明治新政府も始めはヨタヨタしていたけど、それを乗り切らせたのは大久保の見識と決断力。それが出来る人物が育つかどうか。いや、そのとおりでんな。どないなるのでしょう、注目してます。

それにしても、野中元幹事長の厳しい評価。麻生さんには徹底して厳しい。以前も、「下々の皆さん」と選挙で発言したことをテレビで発言したし、今も自分独りよがりで自分の人気を信じているKYな人という評価を下している。確かに一昨日もJCでの演説で、日本の高齢者は働くしか能がない連中と発言して、後から訂正している。単に不注意というのでなく、何かがずれているのだろうとは思わせる。大して古賀さんには温かい言葉や行動の解釈が与えられる。まあ、古くからの師弟関係やからしゃあないんでしょうが、正反対。確かに古賀さんの方が骨がありそうですわな。

後一月は続く選挙戦。足の引っ張り合いや誹謗中傷ばっかりにならずに、この国をどうしたいのかというヴィジョンと政策の議論をしてほしいものです。がんばれ三条!頑張れ慶喜!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 08:31:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: