朝は寒い。人によって感じ方は違うのだろうが、今日は部屋で本を読んでいるとしんしんと冷えた。暖房は効かんのか。部屋のドアを開けてるから寒い空気が足元に忍び寄るんやろ。
今日で冬至から11日。気のせいか日の出が早く感じられる。6時30分には空が明るくなる。東京より西で高層ビルでもない平地でそう思える。来復している証拠。予報通り日本海側と北では大雪と強風で凄いことになってるらしい。JRの列車も運休が多くでたようです。おまけに今朝のニュースで高崎線で人身事故があり列車が止まっていた。新年早々の悲しいニュースです。一層寒く感じる。
でも、今日は箱根駅伝の日。さあ、どうなるか、楽しみにしています。どこが勝つのか。人が走っているだけの番組であれほどの視聴率を稼げるのは日本だけ。ひょとしたら紅白より視聴率高いのとちゃうやろか。教えて欲しいです。
昨日は年賀はがきを読んだ後、運動がてらの散歩。1時間強で町を歩いてきました。風が寒かった。海の波はかなりの強さ。よほど上手な人でないとウインド・サーフィングは出来ないほどの風。でもやってる人はいましたね。上手い人には恵みの風なんやろけど、あの波で浜辺は人が近寄れないほど。鮮烈な正月の海でした。
今日はどうやろ。後で見てきます。さあ、そろそろ箱根は始まる。
Keyword Search
Comments