島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2011.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も寒い。この一週間随分と冷え込んだ。そして今日はセンター試験。天気予報を見てると九州、四国まで雪マーク。日本海側はもちろん雪。受験生の皆さん、ホンマにご苦労さんなこってす。毎年このころは天気が悪い。そんな季節やから当たり前のこと。こんな時に試験をやる。去年も書いたけど、風邪は流行るし、インフルエンザも流行り、そして天気が悪く雪道を歩いたり電車・バスで会場に行くのはエライ大変なこと。わざわざこんな時にやらんでもエエのに。


むろん、早い時期にやると、高校3年間の授業も終わってないのに高校の教育内容全体で試験をするのはオカシイとか、現場的には春からようやく試験に向けて本腰が入ったばかりやから秋に試験すると間に合わない。あるいは、あまりに早い試験だと、それが終わってからの高校での授業に身が入らないとか、いろんな反論はありうる。いちいち反論しませんけど、それらはすべて本質論的な問題とは思えない。見るべきは基礎的な学力であって、にわか仕立ての丸暗記知識を試験しても意味がない。その学力をテストする方法論を確立することの方が大切とちゃうやろか。


それはともかく、菅さんが内閣改造。与謝野さんが入閣。それで世の中持ちきり。野党は徹底していじめに入ると宣言。国会の議論がこれで空転するとも言われる始末。私から見れば、あれほど政策論のシッカリした政治家は他にあまり見当たらないのだから、大いに働いてほしい。むしろ立ち上がれニッポンをやったほうがスジが悪かった。政策の人こそ今の日本が求めている人。


世の中、特に永田町では政策論ではなく政局論でしか動かないのが昨今の政治。これが今の日本をとっても悪くしている。参議院での問責で大臣の辞任を求めるのも同工。これには私は危機感を覚える。戦前の軍部の悪辣な横暴に大いに役立ったのが、陸軍大臣を引かせて内閣を壊してきたこと。おなじことが起こる。そして、今の政治ではどないもならんとなってきて、またファッショな「国民運動」が出てくるかも。こんなことを避けるためにも、もっとちゃんとして政治的論争をする風土、作風を作らんとあかん。


そのうち破綻する菅政権。どうせならこの辺のルールを作る土壌でも養ってくれないものか。ないものねだりやろけど、そう願いたくなりますな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.15 07:32:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: