島田隆の天職相談室

島田隆の天職相談室

PR

Profile

しまりゅう52

しまりゅう52

Freepage List

2011.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今の民主党を見てるとポピュリストの塊に見える。長い視点で考えて国家に何が必要かを打ち出し、国民に働きかけ説得するのでなく、迎合に走る。


ようやくTPPへの議論に参加すると表明したものの、どことなく腰が引けてる。野田総理が消費税の増税時期に論及すると、反対を言い募る。医療費を毎回100円取るというと、それは反対だという。今、財政が厳しくて金が国民経済的に、国家財政的に持たなくなっているのに無責任な逃げに終始している。


大枠で言えば、今の日本で金を持っているのは年寄り。年功序列の賃金体系で逃げ切れた層が政府のやさしい政策で恩恵まで受けている。逆が現役世代で、税金と社会保険の負担で厳しいうえに教育費やら住宅ローンやらで首が回らない。そろそろ子供が育って稼ぎだす年代やけど、彼らは就職難で金不足。そんな世代に負担を強いながら年寄りが相対的に恵まれた暮らしをしている。


この根本的な資源配分の歪みを正さないと今の日本社会は持たないのではないかと思う。それに手を付ける一つに消費税があり、医療費の負担がある。それを年寄りが投票所によく行くからと言って反対するのはポピュリズム以外の何物でもない。


それが民主党だけでなく、自民党にもいる。前から言っているが、この際、政界再編をやってしっかりと意味ある議論を国会でやり、それをベースに選挙で争って欲しい。そこに国民の総意があるのだから。それをやらずにグダグダと時間ばかりかけるのは単なる時間稼ぎと自己保身でしかない。


その点、自民の小泉君は全うなことを言っていた。政局に走るあまり、政策論を捨てたらアカン。その通り。どうせなら政策論をキチンとやって、意見の会う人たちで集まり直すべき。そうでないと国民は選挙で選びようがありません。再編をやらないなら、党議拘束を外して個々人の見解がすぐわかるようにしてくれないと、どんな人に一票を入れているのか見えません。


こんな愚痴を言う人が増えてきたのはエエことです。もっと増えると少しは違ってくるのではと期待してます。ところでサッカーのバーレーン戦、ちゃんと勝ちましたね。結構な話。プロ野球のドタバタは何か見苦しいというか、矮小な印象を禁じえません。どおでもエエこっちゃけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.23 09:23:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

さむらい業日記 モダニストさん
外資系サバイバル入門 コルサルまるさん
40歳からの恋愛ゼミ ニコル1480さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
田崎正巳のモンゴル… モンゴル2008さん

Comments

hoking@ qNYRmsBttTwNd L6YOoP http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
darel@ ovWcMpBezuUiuIaSZg JY6UUE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ zXQgvzSOzTTZydH 2Wq7Zq http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ eyApfFxJpeo DOjtmn http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ kAOVbJaUex 2iYQ7n http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: