PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
ちょっと寒い朝でした。
昼間も寒かった!![]()
半袖男はブルッときました。
明日は冬型の気圧配置らしいです。
えっ!
もう冬ですか?![]()

ご近所さんからもらった挿し木苗
切り花を挿してたら付いたらしい。
うどん粉や黒星に掛かりやすく
しかも、弱い!
いつも葉をほとんど落とした状態になります。
いただいて2年ちょい!
ようやく大きくなってきました。![]()

生け花の先生からもらった切り花らしいのですが、
品種分からず?![]()
外側のミドリ色の出方!![]()
花びらのレース感!![]()
そんなとこから
ロマンチックレース
かなぁ?とも思いますが、
確定できません!![]()
またまた勝手に命名シリーズ!![]()

「気分はロマンチック」
開花!![]()

4株もらって、現在は3株
あまりに弱いので、1本は処分しようと
思ってたのですが、
あ~もったいない!![]()
1本は地植え2本は鉢植え中
そのうちの1本は、スタンダードに
仕立ててみようかと調整中!
やはり挿し木苗は2~3年しないと
綺麗に咲かせられないのかな?![]()
これで、ワタクシんちのバラは
種類的にほぼ咲いた事になります。![]()
あと咲いていないのは
あおぞら
今年はブラインドでスタートして
その後蕾を伸ばし始めております。![]()
後は育成中のバラですが
どの段階で咲かせるかは???
それと挿し木のバラがちょこちょこ咲き始めてますが、
あくまで庭にあるバラの2世なので
新品種はありません。![]()
これからは、今まで紹介したバラの
2番手とかになりますのでヨロシク~!

昨日紹介の
メモリアルデイ
大きく開かせました。でかいです!![]()
香りバッチリ!
そして

サツキが咲き始めました。
咲き終わると
本格的に庭の植木の剪定作業です。
この前一部をやりましたが、
まだまだたっぷりあります!![]()
なーんせ、2/3以上が
和風庭園ですからNE!![]()
天候の変化に
お気を付けあそばせ!
じゃ