フリーページ

2005年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
フィゲーラスからの帰りの列車は少し奮発して1等車の席を取った。
2等車はロングシートが大半であるが、1等車はすべて転換クロスシートでリクライニング付きである。
料金も当然高くなるが、日本のグリーン料金ほども高くなく、1等と2等の価格差は極わずかである。
だから、私たちも1等車を経験しようということになったのだ。

行きの列車は30分も遅れてしかも発車番線が急遽変わるというひどい運行管理スケジュールだったが、
帰りの列車はさほど遅れることなく出発した。

さすがに1等車両はお客も少なくて静かである。
それに、乗客も何となく気品があるように感じてしまう。
私たち4人は前後2人ずつ席をあてがわれたので、前の2人分のシートを転換させて4人が向かい合うようにしたかった。


だが、日本の列車と同じようにそのペダルを踏んでも座席は回転しない。
力一杯踏みつけても座席は固定されたままだったので、私たちには壊れているとしか思えなかった。
しかし、その光景を見ていたのだろうか、近くの席に座っていた年輩の品の良さそうな女性が、私たちが靴で踏んでいたペダルを手で持ち上げたのだ。すると座席は簡単に回転させることができた。
ペダルの操作が日本とは逆方向であることを知って驚いた。こんなの万国共通だと思っていたのに。

列車が出発してまもなく、車掌が検札に来た。我々も含めて1等車の乗客は何の問題もなく検札を受けた。
ところが、列車が出発して20分ぐらい経った頃だろうか、子供を連れた母親がこの車両にやってきて、空いている席に陣取った。
はじめは私たちと同じような乗客だと思っていたが、どうも様子がおかしい。
当然車掌の検札を受けていないから、車掌がやってきてなにやら話をするとソワソワとし、子供を連れて別の車両へ移っていった。
きっと間違えて1等車両に乗り込んだのだろう。とそのときは思っていた。

暫く平穏なときが流れたが、またしてもその親子がやってきて、空いている席に陣取った。
そして車掌に見つかるのをおそれるかのように小さくなってじっとしているのである。

なので簡単に車掌に見つかり、追い出されるのである。

バルセロナに着くまでに、そういうことが2~3回繰り返された。
この母親は1等車に乗りたかったのだろうか。
だったら、1等の料金を支払えば済むことなのに。それもほんのわずかの金額を上乗せするだけなのだから。
(決してJRのグリーン車ような法外な料金ではない。しかし、地元の人にとってはそれでも高いのかも。)


この珍客のおかげで退屈はしなかったが、ちょろちょろと子供が出入りしたり、通路を走ったりするのは大迷惑であった。
最近日本でも列車内やスーパーなどで子供がちょろちょろとしていても注意をしない親が多い。(ほとんどじゃないだろうか。)
他の客に迷惑がかかっていることに気づかないのだろうか。
子供だから仕方がない、という論理は成り立たない。
むしろ、子供だからしっかりとマナーを教えていかねばならないのだ。
遊園地や公園と同じように考えて貰っては困るのである。

さて、こうしてフリーの一日を終え、翌朝バルセロナからマドリッドへ、マドリッドからモスクワ経由で成田へ、リムジンで成田から羽田へ、羽田から関空へ、そして南海電車と近鉄電車を乗り継いで自宅へと帰ってきたのである。

今なら成田からの国内経路はセントレアまでの便もあるし、鉄道も便利になっているが、
当時は私たちのところからは成田空港はとても不便な空港であった。
当時の記録によると、成田着から自宅の最寄り駅まで8時間もかかっているのだ。


およそ半年にかけてスペイン・モロッコ・ポルトガルの旅行記を綴ってきましたが、今回が最終回でした。
交通機関をはじめ、世の中の変わり様はすごいスピードであるため、こうして綴った内容は殆どが過去のものになってしまっています。
データとしてはこれから旅に出る人の役には立ちませんが、私が行った当時との違いを見聞きしていただければありがたいです。


さて、この日記全体も1年以上に渡って書いてきましたが、この新年度に入って土日も休みが取れない状況になり、これ以上定期的に綴る暇がなくなりました。
ちょうどネタも切れかかっていることでもあり、暫くこの日記は休刊いたします。
HPはそのまま公開していますので、いつでもごらんになっていただけますが、日記の更新は今後は休みが取れたときの不定期に行いますので悪しからずご了承ください。

これまで、つたない文章であるにもかかわらず読んでいただいたみなさんに大きな感謝をいたしております。ありがとうございました。
では、またいつか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月20日 21時10分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夜汽車で旅

夜汽車で旅

カレンダー

コメント新着

夜汽車で旅@ 拝見しました。 HP拝見しました。 サグラダファミリア…
夜汽車で旅 @ Re[1]:スペイン(5)(10/23) シュナ吉さん 私のページをご覧いただ…
シュナ吉 @ Re:スペイン(5)(10/23) はじめまして。 新着にスペインとあった…
しの@ トルファンの干しブドウ 私も、トルファンの干しブドウ大好きです…
アネマジロ @ Re:バリ島(7) -バリ島最終回-(09/12) アマンダリは 今は高くて アネマジロじ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: