PR
以前の記事 の続きを書こうと思います。
なんと、K先生は、会社を辞められ、
今、中学校の教師になろうと頑張っているというのです。
非常にビックリしたのですが、でも、彼には合っているかもと、
妙に納得していまう自分もいました。
それは、たぶん、5年前と変わらない、
「彼らしさ」
5年前とは、 格段に成長している
伺えたからだと思うのです。
現在の彼の生活は、教員採用試験勉強をしながら、
奥さん、娘さんを養うために、バイトを数箇所でこなし、
生計を立てるという、過酷な生活です。
にもかかわらず、「彼らしさ」を持ち続け、
生き生きとしているのです。
どんな時でも、「自分らしさ」を忘れないこと。
どんなに過酷な環境でも、自分の進むべき道を見つけ、
一生懸命進むことは、幸せであるということ。
5年ぶりに再会したK先生を見て、
つくづく思いました。
津島市・愛西市の子育てお母さん必見! 地… 2022.06.23
津島市・愛西市の子育てお母さん必見! 頭… 2021.05.07
津島市・愛西市の子育てお母さん必見! 毎… 2021.02.16