PR
仕事を終え、帰宅し、風呂に入り、夕飯を食べ終えて、午前1時。
いつもこれぐらいの時間になる。
それから、ブログチェックや何やらかんやらで、
布団に入るのは、午前2時過ぎ。(塾講師としては、早いのかな?)
息子、奥さん、娘、僕という順に、家族4人が並んで寝ている。
そう、僕の隣りはいつも娘です。
最近、あることであまり眠れないのです。
息子の夜泣きは、二人目ということで、結構なれました。
が、最近、隣りの娘が・・・・・
布団に入って、1時間程、午前3時半。
いい感じに気持ちよく、眠りについたちょうどその頃。
お父さーーーーーーーーん!
うわっ!ビックリしたぁー
昼間に出す声より大きな声です。
○○したらダメでしょーーーう!
エーーーー!
○○の部分はよく聞き取れないのですが、
右手人差し指を、天井に向かって指しています。
さくちゃん、○○なんだからーー!
ボフゥ!
拳を握った左手が、僕の顔に、裏拳として・・・・
ハウッ! 痛ぁーーーーーーい!
娘の顔を見ても、目はずっと閉じたままです。
弟がまだ赤ちゃんだから、僕がかまい過ぎるのでしょうか?
次の休みの日には、思いっきり遊んでやろう!
それにしても、痛かったぁ。
あぁ、友よ 2020.05.16
知り合って25年 親友の復活 2018.08.04
中学生の子どもとのコミュニケーション … 2018.07.25