2004年06月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わーい!!
お気に入りでよくおじゃましているブログ
俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現 で私のブログ 自己実現寺 紹介 してもらえました。聖幸さんありがとうございます。(この日記も紹介してもらえました。うれしー)

この、 俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現 、私は5/19の日記でも紹介していますが面白いページです。肩がこらずに楽しく読めるのに抑えるところはビシッとおさえている感じかな。おすすめです。私の紹介も・・・うまいなぁ。

し、しかーし、「kuroさんは、原書も買ったそうなので、わからないことがあったらどんどん質問しようぜ。」はきついなー(kuroはワシの別ハンドルです。)。原書はまだ届かないけど、英語の勉強もかねて頑張ります。テキスト読むよりは楽しいだろうし・・・。

さて、 メンタル・バンク・コンセプト

あと、わたしは「ぼーさん」ですが、プロではありません。学校も理系だし、エンジニアやってます。「ぼーさん」は資格持ってて、ときどき手伝うくらいかな(そんなこといって許されるのか不明)。でも、「ぼーさん」はきらいじゃないですよ。普段の仕事とは違う人たちに会えるし、人間の普段とは違った面を見れるもの。違う疲れ方するときもあるけどね。→この辺の話はまた別の機会に書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月12日 06時10分34秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現(06/11)  
putaputa  さん
こんにちわ☆
いつもご訪問&カキコミをありがとうございます。

メンタル・バンク・コンセプト、続けていらっしゃるんですね。

説明を読ませていただくと
>潜在意識を活用した前代未聞の巧妙なメソッド・・

おもしろそうです!

ついてるぼーさんさん の潜在意識はどの辺にあるのでしょうか?

次の機会に教えてくださいね。
楽しみにしています。

(2004年06月13日 15時21分18秒)

Re[1]:俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現(06/11)  
putaputaさん
>こんにちわ☆
>いつもご訪問&カキコミをありがとうございます。

putaputaさんの日記は考えさせることが多く勉強になります。


>メンタル・バンク・コンセプト、続けていらっしゃるんですね。

>説明を読ませていただくと
>>潜在意識を活用した前代未聞の巧妙なメソッド・・

>おもしろそうです!

簡単なので続けられます。といってもまだ一週間程度なのではじめたばかりですね。しかし、モチベーションの維持には非常に効果があることを実感し始めています。
(2004年06月13日 18時31分09秒)

Re:俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現(06/11)  
AFNfan  さん
こんばんは。

会議ネタでレス頂いていたので、遅ればせながらお礼です。どうもありがとうございました。

あの会議ネタだあんなにコメント頂くと思っていなかったので、みんな結構溜まってるのかなぁ、と思いました。宮仕えの必要悪か?

週報・・・無駄かもしれませんね。確かに face to face のコミュニケーションはビジネスでは絶対に必要ですが、度を過ぎると効率が落ちます。日本の場合、やはりIT活用がこの面でも遅れていて、人を集めてやる会議に固執している面が多いように思います。(外資系企業でボイスメールを使っていた日々が懐かしい・・・) (2004年06月14日 01時44分59秒)

Re:俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現(06/11)  
AFNfan  さん
あ、タイトルと全然関係なかったですね、すみません。

メンタルバンクっていうの面白そうですね。そのうち接近戦できる機会があったら、是非色々と聞かせてくださいね。

ではでは。 (2004年06月14日 01時46分36秒)

Re[1]:俺と100冊の成功本 自己啓発・自己実現(06/11)  
AFNfanさん
>週報・・・無駄かもしれませんね。確かに face to face のコミュニケーションはビジネスでは絶対に必要ですが、度を過ぎると効率が落ちます。日本の場合、やはりIT活用がこの面でも遅れていて、人を集めてやる会議に固執している面が多いように思います。(外資系企業でボイスメールを使っていた日々が懐かしい・・・)
-----

私もそう思います。不要な会議はなくしたいものです。私のTの場合は事務所で相談しながら仕事を進めているメンバーが多いので必要を感じません。私としてはやめたいのですが上からの要求でやっています。
(2004年06月14日 19時05分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ついてるぼーさん

ついてるぼーさん

お気に入りブログ

Job Master putaputaさん
FXにはまったテクニ… AFNfanさん
椎間板ヘルニアとの… へるにあんさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
オグ・マンディーノ… オグ・マンディーノ研究会@億万吉さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: