2004年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘(小学一年)と、妹の娘(年長)と息子(2歳)をつれて多摩動物園へ行ってきました。大人は私と妹だったので計5人です。
よく上野には娘を連れて行っていたのですが、多摩は自分が子供だったころ以来で久しぶりでした。

多摩動物園というと「ライオンバス」「コアラ」「昆虫館」ですが、特に「昆虫館」が面白かったです。温室の中を飛び回る蝶やバッタに喜び、一糸乱れぬありの行進に驚いて、子供たちも大満足でした。

最後に入り口の横の建物に入ったのですが、そこで思わぬ再会がありました。元祖パンダの「カンカン」「ランラン」でした。私は彼らを親に連れられて見に行った世代なので懐かしかったです。
園内に坂道が多く小さな子供やお年よりは大変ですが、小学生くらいになればハイキング気分も味わえて楽しいと思います。
雹交じりの雷雨に雨宿りをさせられたりもしましたが楽しい一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月11日 20時08分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


テーマからとんで来ました  
ビックリ!
私も今日、多摩動物園へ行ってきたんですよ!!
どこかでお会いしてたかも?ですね。

雨は大丈夫でしたか?
ウチは、ちょうど昆虫館とライオンバスに乗っているときに雨足が強くて、何とか大丈夫でした。

ライオンバスが楽しかった! ガラス越しですが30cmくらいのところに顔が来るのは迫力ものです。 (2004年07月11日 21時27分35秒)

わしもびっくり  
テーマで見たら多摩動物園がならんんでましたね。
ライオンバス、子供のころはわからなかったんですが、小さな肉がついてたんですね。目の前のガラスをべろべろやられてついた唾液がリアルでした。
→おもったより子供が冷静だったのが不思議? (2004年07月12日 10時01分54秒)

Re:多摩動物園行ってきました(07/11)  
putaputa  さん
こんばんわ☆
いつもメッセージをありがとうございます。

動物園! 久しぶりに行ってみたいですねぇ。

小さい頃の思い出の一つに、”親と一緒に行った動物園”という方は多いと思いますが、私の記憶の中では 行った場所の景色よりも父親とのふれあいという想い出が 父亡き今でも 鮮明にあります。(ちなみに お弁当などを作ってくれた母は健在です)

どうぞ、たくさんの想い出づくりをされますように!
(2004年07月12日 20時38分28秒)

42本も打ったのですから  
愚痴浪人  さん
効いてくれないと困るけど。翌日はやっぱり腰が重くなりました。それでも運動だけはやりましたが。

多摩動物園ですか・・・何か懐かしいですね。 (2004年07月17日 01時09分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ついてるぼーさん

ついてるぼーさん

お気に入りブログ

Job Master putaputaさん
FXにはまったテクニ… AFNfanさん
椎間板ヘルニアとの… へるにあんさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
オグ・マンディーノ… オグ・マンディーノ研究会@億万吉さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: