2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
明日テスト返ってくるし一番は地理だし 時間足りんかったからやばかったり30分で経緯度はかって、時差も求めなさいとかムリですからそーいえば「真夜中は純潔」をやっと買えました笑 ありがとねー普通にレンタル料くらいで買えたんでラッキーほとんどのシングルって何かB面はA面に見劣る感じですけど、これ三曲とも全部いい笑
May 28, 2006
コメント(0)
ハネウマライダーのジャケット公開されてますねぇなんかめっちゃかっこいいし笑ベース 亀田誠治さん何ですね~夢の共演じゃんで、今日「ダヴィンチ コード」見にいきました。本は全然読んでません奈良の方の映画館で見たんですよ ガ ラ ガ ラ でした笑前の席はほとんどおらんかったし、でも字幕のほうで見たのにガキおるし結構良かったですよ~ でもちょっとキモチワルイシーンあるかも^^;
May 27, 2006
コメント(0)
やっとテスト終わったとりあえずこの1週間長かったこの1週間はENJOYする予定~って何か絵文字増えてるしなんかいつ使うねん笑なんかの読み込みが上手くいかないらしく、インポートしても音ぐちゃぐちゃに、、、、涙せっかくの絶頂集が、、、、orz HYが、、、、涙 おまけhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BBC.%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%BA%AD%E5%9C%92%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8%E5%89%8D%E9%A7%85 日本一ながーい駅名。噛むって絶対
May 26, 2006
コメント(0)
昨日からラヂオで「ハネウマライダー」が解禁でしたねやっとテスト真ん中きましたよ後6教科 orzほんま数A無理や
May 24, 2006
コメント(1)
タイトル適当です。 今聞いてるというだけです 変な意味ありませんでで、明日からテストです 化学と英語グラマー化学はとりあえず記憶ゲーム。価標の数は 一途な性格のHとCl、二股のO、三角関係のN、人気者のCで覚えてます(何どーでもいいですけど、H2Oは「エイチツーオー」ですよね、NH3は「エヌエイチスリー」って読みますよねC6H12O6 ってどうよ。「シーシックス エイチトゥエルブ オーシックス」って言うんでしょうか 笑英語は、、テキトー笑
May 21, 2006
コメント(1)
リンゴはアルバムしか持ってないんで、めっちゃ「真夜中は純潔」&「りんごのうた」欲しいこの頃。あの浴室の英語バージョンめっちゃキニナルワァブックオフ行くにも、片方はチャリで家から30分。片方は学校帰り次の駅まで歩かくという微妙な、、汗だれか持ってないかなぁ
May 20, 2006
コメント(0)
なんか毎日タイトルを「群青日和」にせんといかんほど、雨ばっかですねとやっとサッカーのMFの意味わかりました(笑)今回は見ようかねぇ サッカーは見ててまだ楽しいですね・・・笑と月曜からテストなんですよ教科は・・・数学1 数学A 英語1 英語演習 古文 現代国語 生物 化学 地理 現代社会多すぎほかんとこ5教科やし、工業系でもなんか電気とかのが2教科はいるくらいらしいし シ ね ま す 笑そーいえば、生物の先生いってた質問「貴方の祖先は何ですか?」 A、人間しかないでしょう笑
May 19, 2006
コメント(0)
今日やっと2年の修学旅行の行き場所わかったんですよカンコク だったのがバンコクになりました汗タイですよタイパクチー? トムヤムクン? スイカシェイク?ぁスイカ嫌いだタイでもプーケットなら笑DSのあれ買わないとね でもあっちでDSのバッテリきれたらどうすんだろ、、 てかお土産は何になるんだ・・・・・2等身の仏像のマスコットとかでしょうか・・・ 暇つぶし用「遖」 なんと読むでしょうヒント:時代劇 A、あっぱれ
May 18, 2006
コメント(0)
今日持久走だったんですよでもどうみても今日の天気雨ですよねなのに走らされました。テスト近いのに風邪ひいたらどうすんだただでも狭い&水はけ悪い運動場、しかも男子は真ん中は女子使うからって、外側 外側=ぬかるみだらけおかげで腰めっちゃ痛いです、、(土のせいにしておくでも自分らのクラスと同バンドメンTのクラスんとこは雨の中持久走やったのに、同バンドメンMのクラスはシャトルランに変更って、、WHAT
May 17, 2006
コメント(0)
明日からテスト1週間前だあ orz んで英語の勉強。教科書の話前説いいますと、キャサリンさん(仮名)が日本にホームステイしに来たって話ですね「One night, my host mother cooked ramen for dinner.」きっとキャサリンさんは初めての夜なんだから OSUSHIとかSUKIYAKIとかSASHIMIを食べさしてくれると思ってるだろうね。ラーメンって、、おもっきり中華じゃん! って初めての晩ご飯ラーメンって!!「I was really shocked when I heard it」嫌、普通ラーメンすするとかそういう問題より晩ご飯ラーメンのショックのほうがおっきくないかい「It smelled good」まあ納得してますけど。
May 14, 2006
コメント(0)
今日はクラブ行ってきましたぁ ほんまに雨いや^^;;;;;;曲はHYをやるそうです。あとバンド名なんかも考え中です。今んところ「ヘアピンセット」らしいです笑練習の後、t橋駅まで歩いて、お昼食べ行きましたぁ めっちゃ安いラーメン屋以外な人が辛党でちょっと嬉 自分は担々麺食べてましたその↑の友達はスープ(担々麺)まで飲んでるし「スープ飲まんの?」 って飲んでたら喉乾くってまああんまり辛くなかったんですけど
May 13, 2006
コメント(0)
今日かなり寒かったんですけどそれも雨やし、そのせいで靴づれしたし今日初めてクラブ行きました(笑) クラブいってもミーティング でやっとバンドメンバァの名前わかった(ぇ 一人除ミーティング中にヘアピン(おっきいやつ?)してたんが二人いたんで先輩にバンド名「ヘアピン」を拝借・・・・ぇ?名簿のとこにもすでに「ヘアピン」書いてるし笑ぁメンバーみんな男ですよあと何か運動会じゃなくて、グランドフェスティバル(何か違うらしい)が近いらしく、何か1個でないといけないんですけど、、 綱 引 き 楽何か障害物競走が他の学校と全く違って、アイマスクつけられて、で、変な服着させられて走るらしい汗 あぁ何か近くで○○さんがまた事故ったらしいですねぇめざ○しでてたからたいそうな事だったんかね自分はただ「うわあの駅移ってる!!」とか喜んでました(woi
May 11, 2006
コメント(2)
大嫌いだったレモンティーが何故かコンビニ行ったら、ぜったいリ○トンの黄色の紙パックのレモンティーを絶対買う今日この頃。だいたい暑すぎそーいえば、一番授業で鬱だった体育(先生が態度でかくてウザーイ)が、選択制のせいで、先生変わった笑パッション(芸人)が老けた感じな先生でした。で、選択制なんで、始めて同中の人がいっこもおらん状態だったんですけど、案外こっちのほうが楽しかったりするね笑
May 10, 2006
コメント(0)
とりあえず今日の時間割聞いてくださいな1、音楽 2,音楽 3,古典(自習) 4、情報(PCいじり) 5、家庭 6,保健 7,英語1(アメリカのお人とおしゃべり)楽こんなに固まってていいんかい。だいたい1時間目音楽あたりが今風でいう↑↑でも5、6時間目はカナリ眠かった、話聞くだけだもん(合理化英家庭科の先生唯一若い女の先生だったのに、時間割変更のせいで、墓穴に片足はいりかけてるおばあちゃんに、、先生玉手箱開けちゃいました?みたいな感じに保健の先生授業よりなぞなぞの時間のほうが多いし例題1? 「アメリカに行くには次のうちどれがいいでしょうか」1、飛行機 2、船 3、水泳 4、一反もめん 答→ 飛行機 「アメリカに行く」=「渡米」=「とべー」=「飛べ!」くだらね 後英語の時間GWは何処へ行きましたか?みたいな英質問で本当の事書くかなぁ、、HAWAIIって書いてみようかなぁ、で書いたのが「I went to Yao」 行ったの昨日だし笑 嘘なのに微妙時間なかったんだもん(合理化そういえば言うの忘れてました暑い
May 9, 2006
コメント(2)
やってきちゃいましたね、毎日文頭に「暑い」をいれなあかん日々が行きの電車もっと冷房ガンガンにしてほしいね。それも今日前におばさんおって、口におばさんの髪の毛が・・・必死に歯くいしばって、違う方向向きましたさ。 んで、友達の髪型のコメント「イカツなったね」 ・・・Σ とりあえず今「テトリス」にはまってます本とか読んでて段落とかで空いてるとこ見たらT型のブロックいれたくなるほどはまってます(何あぁ宣伝でやってますけど、金ないんでそこらのサイトのテトリスですよ
May 8, 2006
コメント(0)
GW終わるね~で、今日は、友達にビヨーインに連れてってもらいました。店員さんおもろいし、アフロだし、良かった笑 「オレと一緒の髪型しない?」 「遠慮しマース笑」 ミタイナでも大雨だったんで、セットしてもらったの3分たたずOUT。まあ次から一人で逝けそうですゎ 「ロクリ レ」貴方と別れてから何処へやら疎く思ふ毎日でした孤独 虚空そんな言葉は聞きたくもなゐ 貴方とまた会えて嬉しく思ふ毎日です雑踏も急行列車の音も貴方の御陰で寂しくなゐのですありがとう そうですやっとI Pod なおりましたやっぱ無いと不便だねぇ どーでもいいですけど、題名の意味わかりましたぁ??
May 7, 2006
コメント(0)
いやぁ亀田すごいねスポーツ中継はほとんど見ない派ですけど、特に○○中継とかってドラマ遅れるとかで無茶苦茶嫌いあんだけさっさと終わったら、、見てる方はつまらんですねでも相手の名前は変な名前ダッタネ ミスドにありそうな 今東京事変の「教育」を聞いてるんですけど歌詞に地名いれるっていいね、神楽坂とか、伊勢丹(地名じゃないし)とかポルノならハブ港?とか大阪の場所なら、、心斎橋とか、戎橋とか、ビリケン様?とかかねaikoの曲に「三国駅」がありますね 北方面は行ったことないんでしりませんけど そういえば、最近知ったことなんですけど、http://www7.plala.or.jp/tower/lost/osakatower.htmlこんなんあるんですねぇ。。地図帳みたらあったんで、、、 諧謔曲・・・スケルツォのこと
May 5, 2006
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()