超健康日記

超健康日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ツキのネットワーク

ツキのネットワーク

お気に入りブログ

エナジー牧場 エナジー牧場さん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
Dance Dance Dance Beautiful Dancerさん

コメント新着

ツキのネットワーク @ Re[1]:元気十則(09/06) AYA さん でも、AYAさんはいつ…
AYA  @ Re:元気十則(09/06) なるほど~! でも、どれを見ても自分は…
21世紀の自分プロデュース術 @ Re:九鬼政人さん、ありがとう!(07/05) 和歌山へは、金曜日の告別式のほうに行き…
AYA  @ Re:九鬼政人さん、ありがとう!(07/05) お会いするたびに、いつも笑顔で話しかけ…
2005年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
松下幸之助の近くで何十年も仕事をしていた木野親之先生にいろいろ教えていただいたことをお伝えしようと思います。

5年くらい前、私はあることでひとりの従業員に悩んでいました。そのときに木野先生に相談したところ・・・

「経営者として悩むということは素晴らしい立派なことですね。一生懸命、経営に取り組んでいることがわかります。従業員を叱るときには、経営者が勢いで叱ってしまってはいけません。松下幸之助は理念で叱っていました。「君の行動はわが社の理念に反している。だから・・・」と理念で叱っていたのです。ですからまずは理念を確立することです。そうすれば半ばは成功したと同然です」

というアドバイスでした。私はその当時、大変、感銘を受けました。また、そのときに以下のようなことも木野先生に教わりました。

万策尽きたと思うな。
万策尽きたときに独創性が生まれる。
成功の因も失敗の因も
100%自分の内にある。
自ら断崖の淵に立て。


*本日のクマガイコム(熊谷正寿社長 GMOインターネット)のブログにスティーブジョヴ氏のスピーチについて書かれています。オススメです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月07日 01時08分54秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:万策尽きたと思うな。万策尽きたときに独創性が生まれる(09/06)  
木野先生のお言葉、おっしゃる通りに思います。

木野親之先生に相談出来る事が、凄いです。 (2005年09月07日 01時44分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: