海月の部屋

海月の部屋

ざんげ

☆ ざ ん げ ☆


私は知的障害者施設で働いている。
職員という立場上、利用者に注意、説得、助言をすることが多々ある。
だが私も注意欠陥障害であるため、利用者とは障害仲間(笑)
私の日常生活がばれたら「お前にそんなことが言えるのか!」と
利用者につっこまれること間違いなしである。
でも、今後も自分の状態は棚に上げ、利用者にいろいろ言うことだろう。
これも仕事だから仕方ないのだ!
そんなわけで、ここで密かに利用者の皆さんに謝りたい。
ごめんね~、私は本当はこんなヤツなんだよぉ。





「次のことに移る前にちゃんと片付けて」

やっていることをほったらかしにして、他のことを始める。そんなの私もいつものことだよ。ごめんね~。


「さっきお菓子を食べたばかりでしょ。今日はもうおしまい。体重が増えてるんだから自分で気をつけなきゃ。」

ごめんよ~。私に比べれば間食ほとんど食べてないのに・・・。体重も少ないのに・・・。


「服はきちんと畳んでおかないと、着るときにシワシワで困ることになるよ。出しっぱなしだと汚れるし」

床の上に服を広げておいて、無駄に汚して母に洗濯をさせるのは私です。本当に申し訳ない。


「自分でもわかってるんだから、同じこと繰り返さないよう気をつけてくださいよ」

わかっててもできないことなんていっぱいある。私はまさにそれで困ってるんだから。でも、やっぱり人には言ってしまうのだ。ごめん。


「整理整頓の習慣をつけないと。物を散らかしてるからなくすんだよ」

ごめんねー。習慣なんかそう簡単にできやしないよねー。できれば私も困らずにすむのに。


「お風呂に入らないなんて汚い~!入ればキレイになるし、血行も良くなって身体にいいのに~」

ごめんなさい。私もただ面倒くさいとか他のことをダラダラして時間が遅くなったという理由で、入浴をサボることがある。でも 働き始めてからは 少なくとも2日に1回は入るけど。さすがに人目が気になるので。


「休みの日くらい自分の部屋の掃除をしっかりしましょうね。ホコリがすごいから」

私の部屋もね(-_-;ホントにスミマセン。


「コツコツ毎日続けることが大切だよ。1回だけじゃ意味ないんだから」

意味のないことを繰り返している私・・・。いや、1回でもしないよりマシだよな。ごめんなさい。


私ってば口先だけの女だわ(笑)
自分の行動が情けなさすぎて&恥ずかしすぎて
書くことができなかった言動も数知れず(^^;
利用者の皆さん、本当に申し訳ありませんm(_ _)m


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: