化学専門塾!~おだ塾 (つくば・土浦)

化学専門塾!~おだ塾 (つくば・土浦)

Jun 2, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
原子番号114番と116番の元素名が決まったって \(^O^)/


IUPAC(国際純生・応用化学連合)は5月30日,114番元素と116番元素の名前が正式に決まったと発表した。新元素の正式な命名は,2010年2月に命名された112番元素の「コペルニシウム(copernicium,Cn)」以来。これによって, 周期表のメンバーとして正式に認定され,名前がつけられている元素は,全部で114個となった。

114番元素の名前は,「フレロビウム(flerovium)」で,元素記号は「Fl」に決定した。この名前は,ロシアの著名な核物理学者G・フレロフ(1913~1990)にちなんだ名前だという。114番元素は,フレロフが創立した,フレロフ核反応研究所で合成された。

116番元素の名前は,「リバモリウム(livermorium)」 で,元素記号は「Lv」に決定した。この名前は,アメリカの「ローレンス・リバモア国立研究所(the Lawrence Livermore National laboratory)」に由来する。116番元素は,この研究所の研究者と,ロシアのフレロフ核反応研究所の研究グループが共同で合成に成功した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2012 05:52:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

Angel or Devil?  ルータロウさん
愛をこめて・・・み… 炎_みかみちゃん。さん
下町のスーパー塾長… 楽天0120050267さん
東京・広島の個別指… ヒサオ'塾長さん
ひげクマ塾長奮戦記 beared_bearさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: