あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

【鉄道スケッチ】朝… New! Tabitotetsukitiさん

新宿彷徨(その47) 大… New! MoMo太郎009さん

近鉄 5820系 ぐうたらたぬきさん

百合が原公園へ北海… スナフキーさん

龍上海本店45分待ち 幹雄319さん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2011年07月02日
XML
カテゴリ: 子どもたちのこと


 釣りをするといっても、竿も何もなかったので事前に妻と子どもたちが買っていました。釣る獲物はいわゆる「カワムツ」ですので、しかけもなにも凝るものではありません。私も子どもの頃に釣っていましたが、キャッチアンドリリースですのでフナつりの竿で釣っていましたわ~
 今回もって行った竿はそんなにいい竿ではありませんでしたし、私自身釣りの知識がありませんからよくわかりませんが、海釣りで使うサビキのような籠と針が6つほどついていました。この針がなかなか曲者でして、子どもたちがよく絡めてくれてそれを解くのが大変でした・・・。

 特に、釣っている時間よりも釣り糸を解いたり、切れた仕掛けを再度しなおしたりする方に時間がかかっていたような・・・。一緒に行ったSさんのだんなさんも子どもの頃以来の久しぶりの釣りだったようですが、知識や技術はさすがにあってかなりお世話になりました。

 結局私の下の子どもが1匹だけ釣れただけでしたが、それでも川遊びもできて楽しかったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月03日 00時45分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[子どもたちのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:吉野川で釣り・・・(07/02)  
きっと釣りもやり始めたら奥が深いのでしょうね。
自然と接することができるって、すてきですね。
(2011年07月03日 10時34分28秒)

Re[1]:吉野川で釣り・・・(07/02)  
ぐうたらたぬきさん、いつもありがとうございます。

>きっと釣りもやり始めたら奥が深いのでしょうね。
>自然と接することができるって、すてきですね。

自然と接するのはいいですね。
釣りはどうなんでしょう、私にはなかなか難しいですわ~
(2011年07月03日 23時28分31秒)

Re:吉野川で釣り・・・(07/02)  
川べりが一番嬉しい夏ですが、昨日は池で溺れて。。。
なんて悲しい事故がありました。
くれぐれもお気をつけくださいよ~

吉野川。。。大きい川だと思います。
大和川を南海本線が渡るときに初めて観て驚いた私です。
徳島県にも吉野川があるのですが、またスケールが違うのでしょうね。
幅は、淀川の方が広いのでしょうか。大和川に比べると。
水辺では、どうぞお気をつけくださいね。。。 (2011年07月04日 08時09分35秒)

Re[1]:吉野川で釣り・・・(07/02)  
まあちゃん9541さん、いつもありがとうございます。

>川べりが一番嬉しい夏ですが、昨日は池で溺れて。。。
>なんて悲しい事故がありました。
>くれぐれもお気をつけくださいよ~

ホントそうですよね、私の家の近くにも川がありますからね。気をつけていかないと。

>徳島県にも吉野川があるのですが、またスケールが違うのでしょうね。

徳島の吉野川は大きいですよね。
奈良の吉野川は和歌山に入ると紀ノ川と名前が変わります。
(2011年07月04日 21時12分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: