楽天ランキング人気商品を要チェックするブログ

楽天ランキング人気商品を要チェックするブログ

2018.06.19
XML



老犬(シニア犬)になると、足腰が弱ってきます。

室内のカーペットの上などで、前足後ろ足がツーっと滑って広がってしまうようになったら、滑り止めマットを敷いて補助してあげましょう。

ツルツルと滑る状態では、立っているだけでも大変ですからね。

放置しておくと関節を痛めてしまいます。



私の家で愛用している滑り止めマットは、 ニトリのすべり止めシート(3畳用) です。

3畳もの広さがあるにもかかわらず、税込み999円です(2018年6月19日現在)


​​​ ​⇒ すべり止めシート ラグ 約3畳用(NT 185X225) ニトリ 【玄関先迄納品】【楽天市場】 ​​​​




ニトリの滑り止めマットの良い点は、写真でも分かるように薄いマットのため、床に敷くだけでなく、寝床のクッションにシーツのように被せて使える点です。



薄く柔らかい素材なので、犬の肉球の形フィットし、滑り止め効果を抜群に発揮してくれます。

同じ体勢で寝たままだと、褥瘡などの危険がありますからね。



また、薄いメッシュ状の滑り止めシートなので、洗濯してもすぐに乾きます。

老犬(シニア犬)は、排泄のコントロールがうまくできないので、お漏らしするのが日常茶飯事です。

ですから、簡単に洗えてすぐ乾くというのは、非常にポイントが高いです。







使い古して汚れてきた滑り止めマットは、玄関先や家の周りの滑りやすい箇所に敷いて、寿命を迎えるまで最大限に活用していきます。





ニトリの滑り止めシートは、非常にコスパが良いです。

これだけの品質で、かつ、3畳もの大きさの滑り止めシートを1000円以下で買えるお店は、ニトリ以外では難しいと思います。



犬の足腰が弱くなってからというもの、滑り止めマットはかなり探しました。

滑り止めとして機能していない欠陥品もあれば、小さいのに異様に価格が高い残念な商品もありました。



ペット用の185cm×225cmサイズの滑り止めマットを購入したら、とても999円じゃすみません。



そんな困難を乗り越え、あれこれ試して辿り着いたのが、ニトリの滑り止めシートです。



ニトリの店舗が近所に無かったり、あっても滑り止めシートの取り扱いがない場合は、ニトリ楽天市場店を利用してみましょう。

7560円以上で、送料無料となります。

540円の送料を払うのはもったいなので、999円のすべり止めシートを8枚購入するのがオススメです。


8枚滑り止めシートを購入しても、決して多すぎるということはありません。



洗濯の際に交換が必要なので、最低でも4枚必要になります。



さらに、雨が続いて干せなかったり、お漏らしを連続でしてしまった場合は、そのたびに交換しなければならないため、さらに枚数が必要になります。


うんちで汚した滑り止めマットを交換して30分もしないうちにまた漏らして汚すなんてことが、老犬の介護をしていると日常です。

老犬介護あるあると言っても過言ではありません( ノД`)シクシク…

ですから、8枚くらいまとめて買って置く方が安心です。


​​​ すべり止めシート ラグ 約3畳用(NT 185X225) ニトリ 【玄関先迄納品】【楽天市場】 ​​​​












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.19 11:36:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: