全566件 (566件中 1-50件目)
長袖がメインになり、暑さもすっかりなりをひそめました毎日、秋めいていく気候と同じくするように、さらさらと時間が流れていってますSoraは先週少し体調を崩しましたがそれも週末しっかり休むと元気になり、学校を休まずにすみました。週刊スケジュールで少し無理をさせている感があるので大崩れにならないように細心の注意を払ってますが崩れないのはSoraに体力がついていたんでしょうねとはいえ、冬に向かってそれに油断せず注意をしなくちゃですけどねこの頃のSoraは・・・反抗期が。。。。家の中だけに出ている反抗期でかわいいのですが毎朝、朝ごはんを終えて私からの「次は歯磨き、着替えに学校の用意だよ」に「やだ、やらない」「えっ?学校休むの?電話するの?」に「学校いく」「じゃ用意しなきゃ」に「やだ、やんない」「じゃ電話するの?」「学校行く~~」と、この押し問答が20分、この間はゴロゴロ寝転がってるだけのSoraどんどん時間がなくなり、「じゃ本当に電話するよ~」と電話に手をかけると「学校いく~~~~!!!」と泣き出す「じゃ、用意!!!」と私に一括されてしぶしぶ用意を始めて間に合わすって感じでこれがここの所毎日ですわ行く時は、楽しげにすっかり気持ちも切り替わって登校していくんですけどねこの毎日のやり取りは何よ朝から疲れるんですが・・・・こういうことが本当多くて、宿題だったり公文だったり、お風呂の時もあったり何かにつけ扱いが面倒くさいですわ成長の一つなんですけどね成長といえば、一人登下校を始めて、ひと月がたちました。大きな問題もなく、一人で頑張ってます。いってらっしゃいの時は、少し緊張した笑顔ただいまの時の、ほっとしたような、出来たという満足気な満面の笑顔私はいいものを毎日もらってるな~って、笑顔を見るたびに思うありがたいよね、こういう風に思わせてもらって。さあっ、もう下校の時刻になりました。また満面の笑顔を楽しみに、待ち遠しい時間です
2012/10/29
コメント(2)
成長記録にブログ書かなきゃって思ってたはずが・・・もう9月今年のSoraの夏休みは、兄家族が姪の空手全国大会出場(幕張開催)に来たものだから応援に始まり、お泊りしてた間はTDR&TDSにスカイツリーに台場と遊び大阪からばあばが遊びに来てくれたので一緒に東京&千葉観光お友達の家での花火大会見学カラオケに動物園に、ボーリングに土日は、海にプールに毎日忙しく充実した夏休みだしたそうそう、大量に出た宿題もプリント 178枚絵日記 毎週末分間違い探し 8枚絵画 1枚ラジオ体操 毎日お手伝い 毎日3つすごい量でしょプリント178枚って、ものすごく重くて始業式の日、宿題持っていくのにランドセツはパツンパツンで手提げ袋もいっぱいで、「おもい」ってSoraが怒ってました確かに重かったしこの量をこなして、体調を崩すことなく、暑さにも負けないで本当によく頑張ったなって思います、素晴らしいわそれで、夏休みに遊びに行った先で、ビー玉万華鏡の工作をしたのでそれを夏休みの自由研究でだしたらなんと・・・市内の科学作品展に学校推薦で出品されちゃいました普通の万華鏡とは違って、おおきなビー玉をのぞき見るものなので自分の見ているものが万華鏡に移り、人の顔だとか、景色とかがちょっと不思議な感じで見る事ができて、面白い万華鏡なの作品展に昨日行って、展示されてるのを見たら、ちょっと恥ずかしそうなSoraでした私が仕事を始めてからの本格的な長期休みなので大丈夫かと思ってたらデイを利用しつつ、ばあばや兄家族のお手伝いもあり、なんとか乗り切れました。私、一昨年からちょこちょこお手伝いで仕事はしていたのですが昨年から週2~3日で始め、今はほぼ毎日のお勤め中なんでね。今年の夏休みは、スケジューリングもうまくいき、Soraも元気に楽しく過ごせましたそんな元気なSoraとは打って変わり8月のお盆過ぎから私の体調が悪くなり最初は扁桃腺の腫れだったのが、咳を伴うようになり熱はでないんだけど、体がだるくてだるくて仕方がなくて扁桃腺は片方が治ったと思ったら、もう片方が腫れだす始末ある日は、前日22時に布団に入って寝たのに、翌日全然起きられずShungoの部活に行った気配にも気付かず13時過ぎに「ごはんたべる」ってSoraに起こされる始末それでもしんどくて起きられないのこれが、未だに続いていて、なにかヤバイかも・・・って今日病院に行ったら肝臓の数値に異常値が出てしまい、精密検査決定です仕事始めてから、晩酌もノンアルビールだし肝臓に負担がかかることしてないんだけどな~Soraの学校も問題ないし、Shungoも落ち着いていて精神的負担もなくて今年度になってから気持ち的には仕事に集中できて本当落ち着いててストレスのない毎日だったのに・・・今、体のほうかよはぁ・・・・まっ、体に変調をきたす年代になんだけどさっ参ったねと、暗い話題は、病院にいって片づけるとしてShungoの方は・・・・夏休みは部活、部活、部活と毎日部活夜は、塾、塾、塾と夏期講習三昧夏休み終わりに差しかかって、ちょっとしかない夏休みの宿題をなんとか間に合わせ彼も充実した夏休みのようでした。そんな、夏休みにShungoが私の身長を追い抜かしよりましたこの頃目線が高くなった?と思ってたので忘れもしない8月5日ちょっと身長計ろうって言って柱の所で計測すると・・・・168~169cmぐらいはあるよう165.7cmの私追い抜いてます身長の伸びが中学入ってもさほど・・・だったので横に伸びていくばっかで心配してましたがやっと成長期に入ったもようさて、どこまで伸びますか・・・楽しみですな
2012/09/11
コメント(2)
続いてますよ~、一人登校問題なくと・・・言いたいところですがやらかしてくれとりますわSoraは犬が大好きで、見ると近寄っていってしまうんだけどそれを温かく見守って犬を触らせてくれる方もいればわが子のような犬を触られるのを嫌がる方もいるので犬は触らないって約束してるんだけど私がいないと触りたくて近寄ってく一人登校二日目犬の散歩をしている人と遭遇してしまい・・マズイと思ったけど離れてる私にはどうしようもなく、近寄っていくのを見ていると犬を触ろうとして、犬が嫌がって、の後に飼い主の方に何か言われてる様子私の方からは注意を受けいているのか、ただ話しているのかがわからないすぐに出て行くべきか・・・どうしようか・・・と思っているうちに話が終わってお互いが歩き出したのでSoraの後を追いながら飼い主さんにうちの息子だと説明し、何かしたのか尋ねると犬の相手をしたかったのだけど、犬が嫌がってしまったら小さな石粒を犬めがけて投げたので注意をしたと説明して下さいました。謝罪をし、注意をして下さったことのお礼を言って少しお話をして別れましたが、注意をしてくださる方で有難かったぁ最後に「毎日散歩してるから、お子さんが一人で歩いている時は、気にかけて見ておいてあげるよ」とまで言ってくださりこれが地域で支えられて生活することなんだなって実感です。その後、慌ててSoraの後を追うと、近所に住んでる2(一人)・3年生(3人)の4人組と一緒にになってました。一緒と言ってもこの4人組さん、Soraが近寄っていくと逃げて走っていくのよ私と一緒に登校してるときからそうだった。私から見ると嫌がってる、だよ。でも、それはSoraにはわからず、遊んでるつもり、ね。一緒に学校まで行きたくて、追いかける。行きたくなくて、逃げる。見てる私は、きつい。のシュチュエーション2年生の子はSoraを知ってるから、一人だと話掛けてくるけど、集団になると逃げる。こういう子は、他にもいる。一人で登校してる時は、「Soraくん」って話しかけてきて一緒に行くけど友達がいるときにSoraが近寄っていくと走って逃げてしまう子どもの世界の中じゃあるよね。そう、あるよね。でも、わが子がやられるのを見るときついね。わかってるけど・・・・大人気ない感情が沸いてくるまぁ、でもこれが離れるってことなんでしょういつまでも親が守ってやれるわけではない結局、Soraの足じゃ追いつけなくて歩き出したらその子達も歩き出したのはいいけど途中の空き地で割れたブロックの塊で4人で少し遊び始めてその中に入りたくてSoraが近寄ると、ササーと逃げてしまいそしたら、遊んでたブロックの塊をSoraが歩道の方へ投げたの誰も通ってなかったけど、もし小さい子が通ってたらどんなケガをするかわからない離れてたので大きな声で「Sora」と呼んで、鬼の形相で走って行きましたよ。Soraにしたら見張られてると思ってなかったからそちらの驚きもあったようだけどとにかく石を投げた事を叱り飛ばしました。それを見ていた4人組も、まさか私が出てくるとは思っていなかったようで、驚いてましたけどね。さすがにあれから、私が付いてきてるのか何度も確かめるように後ろを振り向くようになったけど監視が付いているんだと思わせていた方が大人しく行ってくれるでしょう。本当に監視してるし。今日は、学校の近くで尾行に気付かれて、呼ばれちゃったしねまだ始まったばかり、これからも色々あるんだろうね。でも、困ったことばかりじゃないよ、嬉しいことも。登校途中でShungoの同級生と何人も会うけどみんな声を掛けて挨拶してくれたり去年の6年生が一緒に学校まで手をつないで行ってくれたり2年生の友達が声を掛けてきてくれて、一緒に登校したり逃げる子もいれば、声を掛けてくれる子もいる嫌なことがあるとそこにばかり目がいくけど、バランスは取れてるわけよね。
2012/04/25
コメント(0)
まあまあ、なんというほったらかしいよう・・・11月以来とは。。(^^ゞ成長記録の為のブログなのに、、覚書だけでも書いておきゃなきゃ新年度も無事に始まっております昨年度は本当に色々あり、先生もコロコロも変わり計5人まあね、補助の先生が内3人だけど、それにしても無責任な方が多くてびっくりでした今年は、担任二人&補助一人と昨年度と体制は一緒ですが中身の先生は当たりの先生みたいです噂も良い噂しか聞きませんし、教室もしっかり整頓されていますし保護者会での話も先生方のやろうとしていることが明確にわかり安心でしたとはいえ、この体制も一年限定みたいだけど・・・・3人とも待遇は講師なんですよね。講師って一年しか同じ学校にいられないって聞きました。良い先生なら長くいてほしいのにね。さて、2年生になったSora、毎日全力で学校を楽しんでくれています。「2ねんしぇぃ」と嬉しそうに話してます2年生になったのを機に・・では、ないですが今年の目標の一つに「一人登下校の距離を伸ばす」をかかげた私登校は道中の半分ぐらいは一人で行くようになっているんだけど下校はまだまだ・・・・具体的には・登校の距離を半分強に伸ばす・下校をまず校門まで来られるように と思ってました。が、今朝登校時、家を出た所で「バイバイ」と言って私に家に帰れって手を振るのでその場で立って彼が行くのを見ていると少し歩くと振り返って手を振り、また少し歩くと振り返って手を振り何度も振り返りながら、でも足取りはしっかりズンズン歩いて行ってしまいます。角を曲がったと見届けて、ダッシュで追いかけ彼が気付かないように付かず離れず・・・忍者のようにとはいかないけど後ろをつけて歩いていくと、一緒に歩いて行く時と同じように同じ所で寄り道をし毎日会うおばあちゃんに挨拶をし、魚屋のおじさんに挨拶して段差でジャンプをしてと、同じペースで歩いて行きます信号は一人で大丈夫かな走ったりしないかなの心配も必要がなかったようで、すんなり校門をくぐって行きました今日は、初一人登校記念日監視の目はあったけどね一人登校なんて高学年になってからかな・・・なんて思ってたけどヒョイと本当にヒョイと飛び越えてくれました。学校からの帰りじわじわと嬉しさがこみ上げてきましたふふ、明日も一人で行くかな
2012/04/19
コメント(2)
少し寒くなってきたな・・・と思っていたらSoraは鼻ズルくんになってしまいました鼻だけなので、このまま・・・このまま・・・今日は、学校からデイさんへのお出かけデイさんで、おやつ作ったり、お買い物に行ったりとSoraは行くのを楽しみにしています今日は何をして遊んでくるのかな幼稚園の間は私とベッタリだったけど学校に行きだしてから学校、習い事、デイとSoraと離れる時間が増えてきています楽な気もするんだけど、ちょっと寂しいような・・・親離れふふっ朝、学校に行く時も少し離れての見守りをこの頃始めていてランドセルを背負い水筒や荷物を持って2mほど前を歩くSora後姿から自信があふれてるのがわかって微笑ましいです道中、声を掛けてくれる子や手をつないで行ってくれる子に有難いな・・・って思いこの頃私が学校に用事がないと、校門でいってらっしゃいしてるんだけどSoraを見かけると「Soraくん~」ってハイタッチしてくれる子や一緒に下駄箱の所まで行ってくれる子Soraの手鉄砲のバーンッに付き合って遊んでくれる子色んな学年の子が関わってくれていて入学するのに悩んで考えてやっと選んだ学区の支援級だったけどSoraの存在が周りに少しずつ認知されていくのがわかってあ~、これで良かったんだと納得できてる、私です最初は支援級だけ入り口が違って寂しかったり交流が思ったほどなくて焦ったりしたけどSoraの歩みでのんびり広がってるようそうそう、2学期になってから週に2回給食交流にも行きだしました。どの学年も週一回みたいなんだけど交流級の先生が「週一回じゃ慣れないから2回がいい」と言ってくれたようでSoraのクラスだけ2回行ってます。交流級の先生は特別支援の教諭免許も持っていらっしゃるみたいで支援級の子達への理解は深く、色んな事へ参加を促してくれるみたい。交流級の先生によって思うように交流が進まないと聞く中Soraはまだ恵まれた環境なのかもしれません私の本音を言えば、もっと交流をなんだけど校外学習で交流している様子を見ると楽しそうなんだけど刺激が多いのか疲れてる様子を感じたり指示されてる事への理解が出来なくて戸惑ってたりを見ると支援のある中での生活が必要なんだって見えてきて私が多くを望んでもそれがSoraにとって良いことなのかはわからないなって思えてきた。だから、今の状態で少しずつ広がっていくのが一番「Soraく~ん」って呼んでくれる子が増えていきますようにv
2011/11/02
コメント(0)
昨日は、来月行われる学習発表会の舞台練習の日見学に行ってきました。市内の支援学級・学校単位で劇や歌などを発表する場です。Soraのクラスは「うらしまたろう」役は・・・・・鯛1セリフ「3(さん」もあり笛の音に合わせて入場してセリフを言って嵐の曲に合わせてみんなでダンス楽しそうでした~初回の舞台練習にしてはよくまとまっていて日ごろの子ども達の頑張りと先生方の奮闘が想像出来ました。来月早々の予行練習を経て19日が本番きゃ~、楽しみです
2011/10/27
コメント(0)
そして、今日特学父母会主催の生活介護事業所&ケアホーム見学へ行ってきました。4戸建て新築の一軒家の内2戸を賃貸で借り1戸を生活介護事業所、1戸をケアホームにされていました。事業所の方の利用者さんは8名戸建ての限られたスペースの中に男女別更衣室、ダイニング、作業場と分けてありうまく有効活用されてる感じがしました。生活介護型なので散歩や余暇活動も組み込まれていて半数が作業なら半数は散歩だったり畑に行ったり希望者はダンス教室に行くことも出来るようです。マンツーで職員さんが個別支援にあたる時間もあるようで苦手な事への働きかけや本人がやりたいと思うことも一緒にやってくれるようでプールに行く人、カラオケに行く人等もいるみたいです。今日は、女性4人が作業をされてる所を見学させて頂きましたが同じ事をする中でも、出来ない人へは道具を作ってやりやすいように工夫したり本人の特性に合わせて作業をやりやすくされているのがわかりました。次は、ケアホーム4人の男性(20~30代)の方が日~金まで過ごしているそうです。今は、金・土は自宅へ帰って家族と過ごす事になっているようですがゆくゆくは365日の生活も視野に入れているようです。家賃、食費、日用品、家賃更新料の積立等々入れて最大1ヶ月50500円掛かった金額を清算すると返金する事が多いようですがそれでも4万いくらかは毎月掛かるお金4人の方は、作業所に行ってる方、一般就労されてる方と様々なようですが作業所のお給料は3000円程障がい者年金でやりくりしながらというのが現状のようです。う~~ん、結構かかるんだな・・・という印象だけど実際運営の方に目をやると職員の方への給料や維持費等を考えるとかなりの補助金がないと厳しいだろうと思えます。それは、ケアホームだけじゃなく、事業所の方も。生活は、自立した生活をされていて、洗濯、部屋の掃除も自分で、だそうです。こういう生活が出来るから障がい度合いが軽いかというとそうではないらしくお風呂全介助が必要な人もトイレ介助が必要な人もいるらしく重度の方も受けいれされているようでした。重度だと手が掛かって難しいのかと思ってましたがホームでも預かってもらえるんだと思うと少し安心感が。質疑応答の時に、入居者間でトラブルはないのか入るのにハードルは高いのか自由はどこまであるのか入居者は新しい生活に戸惑いはなかったか 等々色々な質問出ていて、こういう見学って他の人の視線が入ると自分が気付けなかった事もわかるのですごく参考になります。トラブルの件は、ここはとても和やかに生活できているそうで問題がないと言われてました。他所では、トラブルが起きて退所する方も出たりするのを聞きますと言われてたのでこればかりは、相性があり難しい問題だなと思いました。先に見た、事業所でも相性の話は出ていましたからね。トラブルになる事も多いのでしょうね。まっ、学校内でもありますし、社会に出ると・・・・ですね。入るのにハードルが高いのか・・・には意外な答えが・・・入居希望者を募った所ケアホームを管理している作業所の方々に最初声を掛けたそうですが希望者は二人このケアホームが本決まりになる前にはうちも入れたいって言う人がかなりいたのに話が進んでくると、「まだ手元に・・・」という方が多数だったそうです。そうなんだ・・・ってちょっとびっくりいざ手放すとなると親の不安が先だったり本人が嫌がったりでなかなか進まななかったようで・・・・私もSoraの自立をって考えてるけど、いざってなると手放せないのかしら残り二人の枠を他施設に声を掛けて、8名希望者がいたらしいのですがこちらも選考とかがあったわけではなく結局2名の枠が2名の方で決まったそうです。ホーム系は入るのが大変だって聞くけど実際は、こういう感じ子どもが小さいうちは、ホームに入れて自立をさせてと考えていてもいざその時になると・・・・なのかな意外も意外で驚きました。入居者の方々は、戸惑いもなくすんなりと慣れたようで作業所や職場からの帰りにお菓子を買ってきたり本を買ってきたりと自宅にいる時と変わりなく過ごせているようです。ご自宅でも、ホームに帰るのを嫌がらないからきっと本人は楽しいのでしょうと言ってるご家庭ばかりのようです。Soraが大人になった時に楽しいと思える居場所を家庭だけでなく他にも見つけてあげたいなって思います。帰りは、一緒に行ったママとランチをして見学の話や学校の話、自分達の体の事や愚痴うちの懸案事項なんかも聞いてもらったりで時間の許す限り止まる事無くしゃべって、ストレス解消させてもらいましたあ~、楽しかった
2011/10/25
コメント(0)
ちょっとお出かけ続きの我が家先週の土曜日、お友達から「余ってる券があるの」とお誘い頂き劇団カッパ座の「オズの魔法使い」を見に行ってきました朝から順天堂病院へ行って~からだったので少々ハードな一日でしたが外出大好きなSoraにとって楽しいお出かけだったようです電車の中でも、開演までの待ち時間も大人しくしてくれていてこの頃お出かけが楽になったなって感じてましたがそれだけSoraが成長してくれています劇は子ども達向けの物なので小さい子から楽しめるように色々工夫されていて飽きる事無く途中休憩もあってトイレタイムを取れるのも助かりましたし劇中に客席まで降りてきてくれるドロシー・かかし・ブリキ・ライオンと握手できたり頭をなでてもらったりには大喜びのSoraでした。カッパ座さんって私は知りませんでしたがどーもくんのななみちゃんストレッチマンのまいどんつくってワクワクのごろりなどをやってるんですね。それに所属の声優さん・・・田中真弓さんってルフィじゃないですかっ有名な劇団なんですね。どうりで混んでました・・・・うちは早く着いたので並んで入って席はすんなり座れましたが少しゆっくりめに来られた方は「席が・・・」って思うような所に座れなかった方々もお見かけしました。今回、結構食いついて見ていたSoraなので来年も見に行きたい日曜日は、Darlingが仕事で木更津まで行くっていうんで一緒に乗っけてもらい、私とSoraとで温泉プール夕方までたっぷり遊んで、指はふやけて、体は疲れてでしたがなんかリフレッシュした感じ温泉・・・やっぱいいそして、昨日学校を早退して、子ども病院まで学校の絵日記の宿題をする中でか・さ・た行の聞き取りが出来てない事に気付き機能的な問題なら、何か手立てをと思い2年?3年?ぶりかで耳鼻科を受診したのが先月この時の検査では、聞こえに問題はないということで近所にSTを受けられる所があるならそちらへ・・・と言われたのですが市の発達センターのSTは学校に入ると終わったし今行ってる歯科大のSTもちょっとピンとくるところがないとお話した所「では、言語相談を一度受けますか」という事で行ってきました。親への聞き取りがメインでしたがSoraの発語の問題点と家でフォローすべき事を教えてもらい気付いてあげる事が出来て、実りのある相談でした。マンツーの訓練に入るにはまだちょっとその時期ではないかなと言うことでしばらく相談室を利用しながら発語の発達具合を観察して時期が来たら訓練に変更しましょうという事になり1ヶ月に2回程度で通う事にしました。遠いけど電車のマナーや乗り方、切符の事なんかも教えるいい機会だしね。ちょっとした遠足気分で楽しみたいなと思います
2011/10/25
コメント(0)
昨日、今日と立て続けに思春期講習会に参加昨日は、全国に200人程しかいない児童精神科医の方の話「児童精神科医から診た思春期の子どものこころ」こちらは、思春期がどうこうという話よりはご自分のご専門の発達障害についての話が詳しくて私と講演にご一緒した自閉症のママには、参考というか聞いてても支障はないけど普通の子のお母さん達には何の話だか・・・って思ってたと思う。震災後の当事者の方々の心のケアにボランティアとして行ってるという話もあったのですが写真で震災後の現状を見せて下さり、震災にあわれた子どもさんの話をされますがじゃどういう支援をしたのかの話がなくて話が尻切れトンボやっと思春期の子どもの話になったと思ったらどこでも聞けるような子どもの精神構造の発達過程の説明で思春期の心の揺れからストレス症状を出す子どもがいる話になり身体症状・問題行動・強迫症状・対人恐怖・精神病症状等の現れ方の説明その後、発達障害(ADHD・LD・PDD)の説明なんでそこに行き着くのか話の流れが見えないしきっと皆さん思春期の子ども達にどうすればいいのかの具体策を聞きたいのにてんで的外れの講演会でした。最後の質疑応答で困ってるお母さん方にアドバイスを答えてるのが一番参考になった話だったかも。アンケートにはその旨きちんと書きましたが(ちゃんとフォローしながらね)ここまで内容と看板とがマッチしてない講演会は初めてだった。そして今日今日は、思春期の性についてのお話「親として知っておきたい性の知識」助産師をされている傍ら上級思春期相談士でもある 川口真理子先生すごいためになる話ばかりでこの話は親が聞くんじゃなくて子ども達に聞かせたいって思った女の子なら自分の通ってきた道だし説明はできるけど男の子の体はわからないし、どうやって話せば良いのか・・・って感じでDarlingに話してって言っても「そんなの教えるもんじゃない」って言うし今なんて、ネットとかで調べればすぐに情報が手に入ってそれが正しいものなら良いけど、そうじゃない方が多いしね。話の中で同じように先生も言われていて実際世間で手に入る本を見せてもらいましたが過激なんていうもんじゃなかったこれ・・・・見る? っていうようなドン引きする画像が満載で 頭がクラクラした私には兄がいるので本は目にする機会があったけど次元の違う物が出回ってます。先生が言うには、マンガで描かれているものは20ページの作品だと10ページは行為をしてる所を書くよう指示がでるとか男優さんの話として、発射してるように映ってるのは実はでんぷんのりと絵の具で代用したものだとか・・・・そういう商売の為に作られたもので知識を入れていくと間違った知識だけが入っていくことになり非常に危険そりゃそうだよでも、今は小学生がみる「ちゃお」とかでも普通にキスシーンが入ってて女の子はキスまでなら良いって思ってる子が多いんだとか・・・Shungoの友達でも小5でキスしてたって聞いたことあるし先生は、「男はキスしたらそこで止まれるような頭の仕組みをしてないからそこを教えてあげないと望まない結果になるんです」と力説そう、体が傷つくのは女の子なのよ。思春期の悩みで女子の一番の悩みは、緊急避妊だって結果も出てるらしいしきちんと教えていかなきゃって本当思うでも、どこのママも言ってて男の子は親の話をまして性に関する話をまじめに話そうとすると嫌な顔をして逃げたりするから話せないってね。Shungoはそこらへんまだ幼いのか話せば聞いてる方だけど話すって言ってもさわりぐらいで本格的なものじゃないわよ周りで、彼女が・・・彼が・・出来たって話を聞くからまず自分の体を知ってもらおうと、この本は渡したの【送料無料】マンガおれたちロケット少年(ボ-イズ)また徐々に先生から教えてもらった男女の体の仕組みの違いこれからの体の成長について性感染症の怖さや対策なんかも話していけたらなって思う難しそうだけど・・・・本当はこの先生に中学生向けに講演して欲しいんだけどそういうのはやってないんだって。学校から要望がないと無理だって言われちゃったわ養護教諭の方が熱心だと声がかかるけど性教育の講演は、「寝た子を起こすな」とまでいう先生もいるらしく難しいというか中学校から要望はなかなかないって。中学のうちに本質的な性教育をしてほしいなって思った学校にちょっと要望してみようかなこの先生は障がいのある子達への性教育もやってらっしゃるみたいで話の中に障がいを持つお子さんの親御さんの心配は「自分の子どもが誰かに危害を加えないか 女の子だと被害者にならないか」と悩んでらっしゃるでも、小さいうちからきちんと性について教えてあげる事で軽はずみにするものでない事、自分のプライベートゾーンの守り方をちゃんと覚えていけるって話をしてくださったSoraはまだ小さいけど、先の話として頭にあった事だから何か悩みが出た時にはこの先生に相談しようって心強い見方を手に入れた感じ。
2011/10/20
コメント(2)
Shungoの時から入れてもう7年目の小学校生活ですが先日初めて定例研究会というものに参加してきました。通ってる小学校で開催される講座が「通常級における発達障がい児への支援」についてだったので何かの参考になればという軽い気持ちで講演をされたのは阿部利彦さん埼玉県所沢市教育委員会学校教育課健やか輝き支援室支援委員星槎大学非常勤講師講演に飛び回っている方のようで北海道&沖縄での話をおもしろおかしく話してくださいました。講演を重ねていらっしゃる方らしくつかみの話も上手でしたし、途中笑い話も混ぜながらぐいぐい引き込まれました。定例研という事もあり、先生が多いのかと思っていたら意外にも親の参加も多く先生も驚かれていました。私も場違いだったらどうしようかと思っていたけど同じクラスのママ達もいたし母親率高かったです。お話が先生方向けを考えてこられていたので家で何か・・・というような参考になる話はありませんでしたがクラスでの授業の取り組みをどうするかのヒントや普通の子と関わり中での問題への対処のヒントや様々な問題が取り巻き疲弊している先生が多いことまた親もそれによって子どもも問題を抱えていることが多いことなどストレス・疲れをうまく取り除くことが大事などの話も・・・クラスの中でのいじめの構造傍観者・実際にいじめる行動をする子・それを裏で操る子そういう子達それぞれにどう対応していくかなど・・・一クラス30人強の中で本当に色んなお子さんがいると聞きます割合でいえば発達障がい児がクラス一人だとすると落ち着かない子が7~8人、ネグレストや虐待にあってる子が二人等クラス配置図で見せてもらうと驚きと衝撃でした。それがそのままどの学級にも当てはまるって事はないと思うけどShungoの時を考えれば、あ~そうだったの・・・って思うこともあったり。そんな中で一つ重要な話が・・・いじめの問題等が発生した時に障がいについてクラスに理解を求めようと思い、障がいについて説明したり本人がカミングアウトしたりというようなことは絶対にしないで下さいと話されました。いじめの原因として、「障がいのある子が特別扱いされている」という考えを多数の普通級の子が持っているそれなのに特別なんだと更に伝えれば反発しか芽生えず表面上は理解を示しても心の中では理解していずまた違う事で排除する行為が行われると言われます。そして、はっきりおっしゃいました。「説明やカミングアウトをしているのをテレビで見かけて やってみようと思う方が多いですが あれにはずっと後々もフォローにすごい労力を注ぎやっているのです。 テレビでは簡単に理解を得られているように見えますが そんな生半可なことではありませんから」と・・・。そうだったんだ・・・・。障がいをもっていることを理解してほしいという思いで考えてしまうけど実はそれは無理を押し付けけてるだけだったりするのかと・・・とね特別扱いじゃなく普通にいられたらって思うけど出来ない事への手助けを「あの子だけ」ってとられてしまうまたお世話係みたいな子が出来てしまって、その子に負担がいったり・・・当たり前であってほしいと願うことが難しいんだな・・と再確認した感じです
2011/10/17
コメント(0)
先日、市内の特学父母会にお邪魔して来ました。こちらは、市内にある特別支援学級&学校で父母会役員を選出し毎月一回、定例会や作業所見学や講習会などをしながら学級・学校の相互情報共有や勉強会をしている会です。6月には、先輩ママ方の経験談の話があり来月、再来月は作業所の見学1月には、障碍者雇用をしている会社から担当の方がいらしての勉強会と内容濃く、盛りだくさんです。高校や社会に出てからの話となるとSoraにはまだまだ先なんだろうけど情報を見聞きするのを重要視している私としては楽しみにしている会でもあります。今回は、県の教育委員会、指導課から職員の方がいらして親側からの質問等を受け付けるというような会でした。本当は役員の方々のみの集まりだったのですが「見学に来ませんか?」とお誘い頂き、行ってきました。それぞれの学校の現状を話していくのですが心配なく過ごせている学校もあれば本当にひどい状態の学校もあり先生の当たりはずれを目の当たりって感じでした。聞けば聞くほど、Soraの先生はまだましだったんだ・・・です。さすがに、一学期の状態は・・・だと思うけど「一人下校を2回もしていた」というのには他校のママ達は驚いてるし(そりゃ、安全を確保されていないのだから当然だわね)でも、先生が暴言を吐くわけでもなく一人の子どもばかりに夢中になって他の子がほったらかし・・・私生活でのゴタゴタを学校に持ち込む・・・・病気がちでお休みが多い・・・・授業中に休憩タイム(お菓子タイム)をとる・・・・なんて事もなかったわけで子ども達がそれなりに楽しく過ごせていたあの状態は、まだ良い方だったみたい。上をみればキリがない、下を見てもキリがない・・・のかもしれないけど小学校時代の貴重な一年をはずれの先生のおかげで無駄にするのかと思うとそれは親として悲しすぎる・・・・先生にお任せするしかない、学校生活の中でお任せ出来ない先生に当たるなんて・・・・たまりませんまぁ、しかし聞けば、この先生方どこの学校に行ってもやらかしてくれる先生方のようで「またあの方々ね~」と問題教師のレッテルを貼られていました。保護者からの意見&要望で学校を変わってる先生もいるのですがまた次に行っても同じことをしているというのは本人に問題意識が無さすぎる・・・というか先生に対する指導を教育委員会がしていないんでしょうね。今回の件では、学校に指導課から見に入って・・とやってるようですがこれは、前任校でも行われていた事だと聞きますし親に言われるから何かしないといけないって事でやってるだけのような気がします。見れない先生の負担は子ども達がダイレクトで受けるのだから・・・・今って、先生余ってるって聞くんだけど「先生がいません」って校長先生が言ってたのこれって、雇う予算がないとかって意味?特別支援に携わる先生がいないって事?Soraの担任の先生は正規職員ではなく講師の立場なのです。支援級に配属出来る正規職員の数が足らなくて支援校にいた講師の方が担任になられたようなのですが(校長談)講師の立場なので来年度確実に転任されます。補助の先生も講師だけれど、補助は一年でというような区切りがないそうなのでこちらは先生の希望と学校の希望が合えば、残る事もありうるようですが・・・・一人の先生は、教員免許取得の為に勉強したいと考えておられますしもう一人の先生は、ご結婚されたばかりで担任になるのは時間的に負担のようで担任になるのはご本人が望まれてないですし、この先妊娠なんて事もありうるでしょうしね今は、3人とも転任という事を避けてほしいとお願いしようとママ達と話してますが良い先生に当たりますように(-人-)やっとクラスも落ち着いて、私の気持ちも落ち着いて・・・なのにまた来年、問題が・・・・は、避けたい
2011/10/05
コメント(0)
秋って講習会や見学会の企画が多い涼しくなって出かけたりにちょうど良い季節だから?私もうまく乗せられて今月から来月にかけては講習会&見学会と目白押しで忙しいです今日は、市の「思春期講習会」Shungoくん、思春期真っただ中ですからね本格的な反抗期が始まる前に反抗期をどう乗り切るかのヒントをもらいに行ってきました。まず先生が「結論を言います」と・・・・過去と人の心は変えられない変えられるのは自分だけはぁ。。。。これですかこれが簡単に出来れば苦労はないんですけどねでも、これ話を伺っているうちにキーポイントだなって気づかさせられます。思春期とはどういうものか から始まり乳幼児期から青年期までの発達課題発達していく上でのさまざまな問題子どもを取り巻く状況子どもとの向き合い方コミュニケーションのコツ親から子どもへ伝える3つの力親自身の幸せ・子離れの重要さこういう内容についてでしたが一つ一つ参考になる話が多かったです。全部を書ききれないので、一番参考になった事を、少し。反抗期に入った子どもと向き合うには子ども自身が一人の人格を持つ大人になるのだ!という事を忘れずに出来ない事が多くても、それも子どもの大事な所だと承認してあげる。家庭内で豊かな情感や社会的規範が育っていくので子どもとの向き合いを忘れない子どもが反抗期に入ってきた時の親の役割は変化に気付いてあげる事→気付いてるという事を声かけなどでアピールする事「何かあった?」「大丈夫?」などただ、この時に相手の返答は求めない事返答がないというのは、相手の拒否表現なので、その時に求めると関係が悪化するコミュニケーションをとる時は一人称で話す帰りが遅い→最初は心配→連絡がなくどんどん時間がたつ→怒りに変わる→帰ってくる「あんた今までなにやってたのよ」と怒るこれがだいたいの通常パターンそれを怒りの部分を「私は心配だったのよ」と一人称で自分の感情を相手に伝えるどうしてそう感じているのか、「遅いと危険な目にあってるのんじゃないかと思う」等今後どうすればいいのか考えてもらうもしくは親側からして欲しい事提案 家に連絡を入れてほしい 等「みんなは○○だ」 「いつも○○だ」 という言い方をしないかならず、「人と比較するな」 「いつもっていつの事?」 と反抗してくる注意する時は、今現在の本人の状況について注意する○○しないとダメ ○○しないさい という否定・命令ではなく○○した方がきれい ○○した方が気持ちよくならない? という肯定にて何かを頼む時は出来るだけ具体的に言う何を いつまでに こうしてほしい 等一度に取り上げる話題は一つにする叱る時は、あれもこれもと叱りがちだけど、頭に入らないので 一つ親があーだ、こーだと話すのではなく、まず子供の話を聞く聴く技術とは 1、黙る子どもに対する指示・命令・小言をやめる子どもに質問したら答えが返ってくるまで待つ思わず子どもが何か言いたくなるような事を言ったら 黙る2、言葉・感情の反射で子どもの心を開く「しんどかった」と言えば「しんどかったんだね」と何が? どうした?と質問を返すことなく 「大丈夫なの?」と心配をアピール特に本人の感情は大事にしてあげ、言いたい事があってもまずは共感する3、子どもの問題を解決する聴き方をする子どもが話してくる話を、順序立ててまた子どもに話を返すこれによって子ども自身が自分の気持ちや出来事を整理できる本人も再確認する事で楽になる。本人の気持ちには振り回されない事本人に考えさせるようさせる答えない時は、自分の気持ち(一人称で)「私は○○・・・」を伝えてほっておく4、子どもの話は、体で聴く子どもが話してきた時は、目を見る 体を向ける 等体で あなたを受け止めてるわよ と意思表示をしてあげるこんな感じでした。なんだか、ここまで上げ奉って扱いをしなきゃいけないの?って思ったりもしたけど普通に大人同士の付き合いを考えれば同じ事やってるな とね子どもなんだけど、大人になりつつある 一人の人格を少し離れて見て行かなきゃいけない感じかな子どもに大人の対応は出来ないから親がそれを体現しながら教えていくって事なのかな大人じゃないけど子どもじゃない中途半端な思春期時代か毎日の生活の中でここまで冷静には対応出来ないだろう・・・けど過去と人の心は変えられない変えられるのは自分だけ だから、、、、心に止め置いて変わって行きましょうかねあ~、反抗期自分の時の事を思えば・・・・・ですな。体も自分の周りも大きく変化していく中で受験だの友達関係だの将来の事とまた違った環境の事も考えなくちゃいけなくてアップアップだよね甘えられる親に反抗しなくてどこでするんじゃい って感じか反抗期がない子の方が大人になって怖いですと講師の先生が言われた通り反抗期なく育ったと言っていた友達が今22歳になった娘に振り回されてるのも知ってるし成長段階はちゃんと踏めて大きくならなきゃいけないんだよね、きっと来たる反抗期に立ち向かう為に体力でもつけようかなShungoの反抗期ってすごそうな気がする・・・あっ、そうだ最後に講師の方がインドの寓話「ひび割れ壺」を紹介して下さいました。・「あるがままを受け入れ活かす」・今、自分に出来る限りの事をやる大切さに気付く・誰もが持っいるひび割れを活かしてあげるのは親ググルと出てくるので、読んでみて下さい。ちょっと心に残る、「そうだな」って思えるお話でした。
2011/09/27
コメント(0)
なかなかこちらに向かう時間がないまま放置していると夏休み気分もすっかり終わり2学期も一月終わろうとしてますね早いものです年末までもう3カ月だって~~色々抱えながら始まった2学期あれからうまくいっていると言えなかった先生同士補助の先生が1学期で辞められました・・・先生の交代があり、どんな様子になるか心配でしたが意外にも・・・とは失礼・・・かなプラス作用が見られて、クラスも先生も落ち着き満点とはいきませんが及第点は取れる体制になってます。他害は、まだあります。送迎や付き添いに行った時でも見かけますし先日個別で見学に伺った時も見ました。でも、先生が注意出来る状況になっていたし今度来た補助の先生が支援教育に携わっていた先生なので子ども達へのアプローチが的確本人にも入りやすい注意の仕方のようで前のように聞いてるようで耳に入ってないという感じではなくダメなの事だと届いてるように感じられたので後は、Soraが自分で対処方法を覚えていかなきゃって思ってます。自分の子にとって何よりも過ごしやすく伸びる場所であってほしいと願いますが100%を望むのもやはり無理があるのでまあまあここは妥協できるな、ここは出来ないかなと、、、状況判断と気持ちの落とし所を探りながら、な感じです。今回の事は自分自身どうした方がいいのか考えれば考えるほど頭がぐるぐる回って、気持ちはもやもやDarlingと話しても、また違う方向見ていたり・・・・で考えがまとまらない中色んな先輩方に話を聞いてもらい、助けてもらいました。子どもをいつまでも親が守れるわけじゃない本人が対処出来る力をつけさせてあげるのが親いつかは手を離して進んで行ってほしいし、進んで行くんでしょうその時に、彼が親がいないと困るようではダメなんだと・・・・。どうしてもSoraとはべったりな関係なだからそれが当たり前になっているけどゆっくり一歩一歩離れて行ってるんだよねSoraが自分で出来るって思ってる気持ちを色んな場面で感じる事があるけど一人で歩いて行く準備は少しずつ出来てきてるんだろうなって危なっかしくて手が離せないって思うけど手を緩めることも必要になってきてるんだよね私もゆっくり子離れ準備に入らなきゃふぅ 出来るのかだけどねまあ、しかし何よりも指導者の力は大きいと感じました。見学に行っても1学期と2学期の差はとても感じて今はクラスが落ち着いているし、和気あいあいとしてました。先生方がうまくコミュニケーションとれていて担任一人で抱えていた事に手助けが入った事により余裕が出ていて良かったいっぱいいっぱいだと向けないといけない所にも目がいかないからね授業も授業として成り立っていて学年の違う子供たちへの個別支援の勉強もしっかりやってくれてます。正直言って学校にお勉強を望んではいず家でしっかりフォローしていかなくちゃって思ってたけどそこらへんの心配も少しとけたかも。補助の先生が、本人の進度をしっかり見てくれるし親へどこをどうやっていきたいかを聞いてくれるので学校と宿題と家での勉強がうまくかみあってきました先生の考えで家でのフォローがまだ出来ない所を学校でやってくれたりもするし・・・・これは学校を簡単に休ませられないわって思っちゃった。先日の台風の時も「帰りにすごい状態になるだろう」って予想して登校時は雨も小雨だったのに休ませたから親としても手抜きしてちゃダメってことねこんな感じで元気に2学期過ごせてます
2011/09/26
コメント(0)
先週から夏休み突入~いつもなら夏休み朝はゆっくり寝ていますが今年は通常モード全開の日々です中学生になり部活に入ると土日も夏休みも部活一色夏休みと共に総体が始まり勝ち残っていけば大会続きになる所でしたがおしくも破れ、3年生は部活を引退2年生が主になる新体制への移行し練習にあけくれる毎日になっています。学校が休みになると弁当持参で練習だから、作って朝練に送り出すにはいつもの時間に起きなきゃ間に合わない休みの日に朝ゆっくり寝たいが目下の願いだわ毎日「明日は午後練?」って聞いてしまうよ、私Shungoは忙しく過ごしている中かたやSoraはSoraタイム習い事もこなしがら、映画に出かけたり私の買い物に付き合わされたりしてます。まだ一年生だから親と過ごす夏休みでもいいけど学年が上がっていったら彼の時間もちょっと考えないとな・・・と思う今日この頃今日は、朝からShungoの歯医者にお付き合いして帰ってから公文&買い物学校の宿題と家庭学習を済ませてお昼ご飯おやつに白玉だんごを二人で作って食べて、今はテレビタイム夏休み、、二人で過ごす時間は、のんびりモードです学校の生活単元で白玉だんご&カキ氷&フルーツポンチを作ったのですがそれがとっても楽しかったようで見学&お手伝いに行きましたが、本当に楽しそうでした毎日のようにてをぐるぐるして「おだんご」って言うので、作ってみましたがSoraは食べるよりお団子を作るのがいいみたいこの頃やってなかった小麦粉粘土やらなきゃって思っちゃった味は、あんこと黄粉でおいしゅうございました
2011/07/25
コメント(0)
Soraが一学期終わるのと同じくShungoの一学期も終わります。バスケ部に入り、毎日朝連&午後連帰ってきてから塾とハードな毎日ですが学校も部活も楽しく仕方がないと言ってわいわいがやがややってます。それだけ楽しんでいたら、やっぱりお勉強はで初めての期末テストは・・・・結果は言えません塾行ってるのに散々な結果で一時は我が家に嵐が吹き荒れてました夏休み気合入れてちょっとはお勉強の方にも目を向けてももらわないとそんな兄ちゃん、、、、先日近所でお祭りがありました。小・中学校の先生方が見回りに出るのですがそこでばったりSoraの補助の先生と会ったようでした。Shungoから「会ったんだよ」って聞いてましたがあっ、そうなのぐらいで流していた所補助の先生が「お祭りでお兄ちゃんに会いまして しっかり挨拶してくれましたよ」と言ってくださり「ちゃんと挨拶出来てましたか?」って聞くと「ええ、しっかりと Soraの事をよろしくお願いしますって頭を下げてましたよ」って・・・もうね、聞いてダメでした思わず涙があふれてきてしまい補助の先生はびっくりされましたが(^^ゞ「お兄ちゃんの成長が嬉しくて」とねまだまだだな~って思っていたけどちゃんとそこまで言える息子に育ってくれていてすごく嬉しくていいプレゼントもらえた感じまたそれから数日後手をつなぐ親の会の講演会があり内容が兄弟児の話だったので行ってきました。色んな兄弟の思いや親としての受け止め方やとても濃い内容でとても参考になり家に帰ってから色々Shungoと話していた時に「Soraがいなければ良かったって思うことはあった?」って聞いたら「それはない。ダウン症のSoraがSoraだし、俺の弟はSoraがいい Soraじゃなきゃダメ。だってかわいいもん」思春期に入り、新しい友達が出来てくる中でどうなのかなって思っていたけどこう言い切ってくれた事は本当に嬉しくてまた。。。涙彼は、体も心も大きく成長しています。頼もしく素敵なおにいちゃんです
2011/07/16
コメント(2)
入学して学校に慣れたと、思っていたら、もう7月夏休みです~~~早っ毎日の生活に追われて、ブログ放置気味になってましたSoraは、というと運動会に始まり、音楽集会、ピアニカ練習、オープンスクール今は、プールと行事に向けての練習に授業にと楽しみながら参加してます。学校後は公文&スイミング&モンテッソーリ小学生クラスと毎日忙しくスケジュールをこなしていますが通院でお休みする以外は学校を休むことなく本当によく頑張っているな~って感心夏休み入ったらちょっとのんびりモードで心身共に休養させてあげたいと思ってますそんな頑張ってるSoraとは裏腹にまぁ・・・この一学期の間に色んな事がありまして懸案事項を抱えたまま、夏休みを迎える事になりそうです一番の問題が、同じクラスの同学年のお友達から押す・叩く・つねる・物を隠される等々ありまたそれに影響を受けてSoraが乱暴になり同じよう叩く・つねるとそのお友達に対しても家族に対しても、やりますとにかく人を叩くことを止めさせたい叩かれることも止めさせたい先生に相談しないといけないな・・・と思っていた矢先にトイレに入っていくSoraを追いかけていくお友達パチンという音と共に泣き声が聞こえてきて、慌てて見に行くとパンツを下ろしたまま頬を押さえているSora「叩かない」とその子に伝えSoraを慰めましたが、あまりにショックで参ってます。毎日こんな暴力を受けていたんだろうか・・・・・悪いことをしたとかではなくただトイレで用を足していただけで、平手打ちってそれも私が見る限り、Soraに対してだけのよう学童に通っているのでそこでの様子を調べて欲しいとお願いしましたがたぶんSoraに対してだけだと思うだって、ちゃんと周りを見てるもの私の目を確認してる事だってあったから先生も気がついた時には、注意してくれているのは見ていましたが行為がエスカレートしてきているのがわかります。人目のない所で・・・に変わってきてるし先生が気づかない所でどんな目にあっていたんだろう。。。担任に早急に対応してもらいたいと、来週に控えた個人面談より、少し早く話をしたいとお願いしましたが時間の都合がつかず、やはり来週私の心配する事を伝えて、とにかくこれ以上の被害に合わないようにちゃんと見て欲しいとお願いしましたが果たしてどこまでみてもらえるのか・・・疑問家にいても、また叩かれてはしないかと、落ち着きませんちゃんと見てくれないんだよな・・・・別件で私が必ず迎えに行くのはわかっているはずなのに下校時に先生がSoraを見ていず4月早々、お迎えに行き、校門を入ろうとした所でSoraと遭遇一人下校してるんです。「必ず迎えに来ますから、クラスの入り口前での受け渡し」とお願いしたにも関わらず先日、用があり家からとは違うルートで学校に向かっている途中でSora発見3~4年生のお子さん達と楽しそうに帰っていますが、家とは全然別方向これが、私が家から向かっていたらとゾッとしました先生に再度お願いすると、お互いがお互いに見ているだろうという見識のもとこういう事が起こったようです。どうして一声掛け合えないんだろうSoraのクラスは4人ですが上級生二人は重度のお子さん同学年の彼は、中度?な程度で少し多動傾向ありおしゃべりは完全ではないけど、きちんと自分の気持ちや物事の把握は出来ていて、Soraよりもしっかりしてます。しっかりしていると思うからこそそのしっかりしている子にSoraがやられている事に私もつらいだって、やっちゃダメだとわかってるもの私が「叩いたらダメしょ」って言うと「はい」って答えるんだから同学年でずっとこの子と一緒ならもうちょっとしっかり見てもらわないとずっとやられ続くなんてたまったもんじゃないただ、その子が走るとSoraも一緒になって走り回るのでこの4人を先生二人で見ていますが、大変そうです先生二人の意思疎通もうまくいってない感は色んな所で あれ? あれ?と疑問符がついていたさど3ヶ月たってきてしわ寄せがきてるんじゃないの・・・・私は、送迎で学校の様子や子供達の様子を見るので目に付きますが、一人下校してる子や下校後学童に預けてる方は先生と会う機会が少ない人はわからないままなんでしょう。。。こんな事を抱えながらです。面談で私の意見はしっかりと伝え学校側の対応を見せてもらおうと思います。はてさて、どうなることやら・・・・
2011/07/06
コメント(0)
2011/06/21
コメント(0)
Soraの2歳の誕生日買ったアンパンマン ぴょんぴょんジャンプトランポリンでございます。当時の記事はこちら祝!2歳♪この、トランポリン買った当初は、よく出して遊ばせていましたそうShungoも飛んでましたそれが購入後2年ぐらいだったかな飛んで遊ぶとアンパンマンの顔のインクがパラパラと落ちてはげていきます家の中で遊ばせていたので床がちょうどトランポリンと同じく丸~くインクだらけ遊ぶ度に掃除機出して・・・ってちょっとおかしいとメーカーの玩具のピノチオ(株式会社アガツマ)に連絡を取りました。そしたら、網の貼り替えをタダでしますというので修理に出しました。きれいになって戻ってきたトランポリンしかし、戻ってきたというのに使わなくなったトランポリンジャングルジムの上に乗せられてその上に荷物を乗せて・・・と身動きのとれないトランポリンそりゃね~修理から2年たった、先日の部屋大掃除やっと日の目を見る事ができポンポンと楽しそうに飛ぶSoraその下でまたインクがパラパラ・・・・はあほとんど使ってないのにまた落ちてるし・・・・で、再度メーカーに連絡そしたら「一度交換しているものですし、経年劣化によるものなので 今度の網交換は実費になります」だと~~~~飛んでないトランポリンだよそれも家の中で荷物置き場になってただけ よそれを説明してもとにかく 経年劣化 で押し通されますわどういう事実費で交換してまたインクが落ちたらまた実費おいおいどんなループが始まるのよインクが落ちる事に対応してるのトランポリンで飛んだたらインクが落ちるって致命傷だよこの企業の対応・・・あまりにもおかしい買ってはいけませんアンパンマン ぴょんぴょんジャンプ
2011/05/04
コメント(0)
小学校での新生活が始まりました。Soraは楽しく通っていますが通っていますが・・・・親としては、う~~んな事も多いこの頃支援級11名1組 低学年組 5人2組 高学年組 6人Soraの担任は支援学校から来られた新任の先生お隣2組は、去年からの先生もう一人、両方のクラスに入る補助の先生、こちらも今年度からの新任先日保護者会があったので行きましたがいきなり、お隣の担任・・・「妊婦さんになりまして 授業は5月で受け持ち終了 学校は7月で終了、産休に入ります。 代わりの先生は、28歳の女性」と代わりの先生紹介たった一人の慣れた先生がいなくなります・・・・慣れたといっても一年いただけだけど今年はいちお主任みたいだし責任ある立場の先生がいなくなるって・・・どうなの?先生は「産休は無給になるけど3年は取れるので・・」と近々の復帰は考えていないもよう高学年のママ達は、「もうちょっと考えて妊娠してほしい」と口々にいってますまっ、子供を預ける方からするとそうなっちゃうのもわかるどうなるんでしょうか・・・・・不安ですまっ、こちらは、今の所の問題点ではない入学してから5日が過ぎ、昨日から給食も始まりました。Soraにとっては、何もかもが初めてで緊張感との戦いだろうと思います。あまりのストレスだったのか土曜日の朝、Soraが起きていったな~と思っているとトイレに入る音がして、その後タンスを開ける音がしたので着替えにしちゃ早い・・・と見に行くときれいに着替えたSoraが、「こっこ」と言ってパジャマを差し出します見ると、ビッチャッビチャいや、もう~それが、ちょろっともれたというのではなく水に濡らしたの?っていうぐらいビチャビチャパジャマに上に来ていたフリースのスリーパーもまさかっと確認に走ると・・・布団も・・・でしたどんだけ~~~~パンツで寝にるようになってかれこれ2年?2年半?ぐらい、かなオムツの時でもほとんど夜のおもらしなくてパンツに変わっても全然大丈夫だったのに・・・・Sora、初めての寝小便がんばってたんだね。。。。楽しそうに通ってる事ばかりに目がいってSoraにとっては難しいことに挑戦する毎日だったのかもあれ以来、おもらしはないけどかなり気にしてSoraの動向を追ってます友達から「うちも1年の時は何度もあったよ」って聞いたし5月に入ると運動会の練習も始まるしまたあるかもね・・・ってない方が良いさすがに布団は・・・キツイからSoraは毎日がんばってます息切れしないように、体も心も休み休みだねそれを肝に銘ずる母でした
2011/04/19
コメント(0)
今週、22日(金)から始まるTBSテレビ「生まれる。」こちらにに、ダウン症の男の子が出演するようですみなさん一緒に見ましょう~ダウン症の子がダウン症の役を演じる。「たったひとつのたからもの」以来ですよね。こういうニュースを聞くとなんだかちょっと世界が広がった感じがします。これは、1話からチェックしないと
2011/04/19
コメント(0)
桜咲く中、入学式を無事に終え、新年度が始まりました8日(金)、まずは小学校の入学式SoraとShungoと私の三人で参加バリバリ緊張していたSoraでしたが先生に手を引かれの入場も、式の間も、集合写真もはにかみながら、きちんとこなしてくれました固まるか…とヒヤヒヤで見てましたが、心配いらずのようでした。式の後は、交流クラスで挨拶を済ませ所属クラスで書類の受け渡しと説明親に説明している間にSoraは学校探検学校探検から戻って入級式(校長先生からお話と写真撮影)特別と冠が上がってるからか、色んな事に特別感があります。良いんだか悪いんだか・・・・とちょっと・・ね。普通で良いんですけど、、、そうそう、支援級という事で色んな先生が声をかけて下さいますがそんな中図書の先生と話していると「うちにもダウン症の子どもがいるのよ。 子どもっていうかもう就職してる大人だけどね。 一年生に来るって聞いて楽しみにしてたの]という事でした。なんと心強い事でしょう~、いい出会いに感謝です帰り道、近所の公園で少しお花見をしながらこの日を迎えられた事に本当にほっとしました。さて、小学校生活が始まりました。どんな世界が待っているのでしょう。小学校の入学式が終わって週明けの月曜日はShungoの入学式奏楽にとっては初登校日でしたがお迎えが10時半…式は10時から…連れて行く事に決定[静かにじっと]の約束を守って、静かにしてくれていましたこの頃、「イヤ」と最初は必ず言いますが私との約束は守ってくれるようになってきてますだから、電車や待ち時間も、少し楽になってきました成長してくれてますねさて、Shungo最初はちょっと照れながら着ていた制服ももうすっかり着慣れた様子加入するクラブも決めて「俺のクラスまじ面白い~、学校楽しい」だそう。いいスタートきれたようですそれでいいのだ
2011/04/16
コメント(4)
新入学の為の学用品等々買ったり作ったりしながら揃ってきました。そんな中で、最後の最後までおいていた大物、机机を置こうと思えば、まず家の中の整理、場所の確保手をつけましたよ、昨日大きなジャングルジムにおもちゃがいっぱい積まれ上にはトランポリン、その上に積み上げられた、荷物の山見るだけで、この荷物か・・・・とゲンナリしてたけど日にちも迫ってくる中、動きました。すさまじい埃すさまじい荷物この荷物のおかげで開かずの間になっていた納戸も日の目を見て3時間半かかってやっとスペース確保Shungoの幼稚園グッズやら、Shungo&Soraの産まれた時のグッズやら納戸の中からは、懐かしい物がいっぱい出てきます。見ている暇もないので いる いらない を即座に判断しながら作業産まれた時のグッズは、さすがに捨てないけど幼稚園のグッズはポイッその時は、とても大事に思っていたけど今見るとそうでもなかったり・・・・時間がたつとこうなのねShungoも「いらないし」ってあっさりだしDarlingの実家が先週引越しだったのでDarlingだけがお手伝いに行ったのですが「その時にも幼稚園・小学校の時のグッズがいっぱい出てきたけど 思い入れは親のほうがあって、子供にはない。 俺も捨ててきた。」ですと。そんなもんね家族が総出で片付けている間言っちゃなんだけど、あまり戦力にならないSoraくんチョコチョコと動いて手伝おうとしてくれるんだけどね・・・・あまりにも邪魔で「あっちに行ってて」とみんなに連呼されてしまいふてくされてゲームお正月にPSPを買ったShungoから使わないDSのソフトをもらったものだからただいま「マリオカート」に夢中楽しんでおります。って、↓この格好は・・・・ないわ
2011/04/04
コメント(0)
ただいま、計画停電中。息子二人は爆睡中18日 Shungo無事に卒業証書授与はとても緊張した面持ちで呼びかけは堂々と大きな声を出し晴々とした笑顔で卒業できました泣くか思っていましたが…[いやいや、俺は泣くキャラじゃないから泣かない]と言っていた通り泣きませんでした母は…というと後ろ姿を見ているだけでも泣きそうになるのでビデオ撮りに集中するようにして式中は涙を堪える事ができましたがクラスに戻って最後の担任の先生の話先生が涙を堪えながら子ども達に伝える最後の言葉涙が止まりませんでした本当に良い先生に二年間お世話なれたんだと…いつも子ども達の事を考え憎まれ役になろうと必死で子ども達に大事な事を伝えてくれる先生。ありがとうございました先生の教え子になれた事に感謝しかありませんm(__)m先生や友達を見つけては写真を撮りおしゃべりをし一番最後まで学校に残っていたShungo学校を巣立つことに後ろ髪がひかれてひかれて仕方なかったんだろうねこの日、夜に計画停電割り当てだったので急遽卒業式のビデオ鑑賞をする事にしたら[先に一人でちょっと見せて]と隅に行ってビデオ片手のShungo先生の話を何度も何度も繰り返し、涙を流していました。[あ~、ダメだ…。寂しい…卒業したくなぁ~い]寂しい……せつない……この感情で泣けるようになったんだね。それだけ楽しく過ごせたんだね。横で見ている私もまたなんだけど…そんな風に泣けるShungoの心の成長も感じられた卒業でした!さて、うちの二番手君21日 世界ダウン症のこの日 Sora 無事に卒園号泣覚悟でハンカチ握りしめての式…みんなと同じように式にのぞむSora証書授与もちゃんとこなし歌も大きな声で歌ってその立派な姿に誇らしく泣いてるひまがないくらいの大きな感動をさせてもらいましたv(*'-^*)b♪あ~~、涙が、、、ポロリとなったところひとつ・・・大きくなったら何になりたいとか幼稚園で楽しかったこととか一人ずつ話す場面でSoraはどうするんだろう・・・と思っていたらSoraの番が回ってきました苗字Soraくん 呼ばれますがうつむいて、固まってますそしたら、先生が「Soraくん、恥ずかしいみたいみんなで言ってあげて」「苗字Soraです。ぼくはカメラマンになりたいです」みんなが声を合わせて言ってくれます。Soraはこうやって、いろんな場面でお友達に先生に支えてもらってきたんだなって思ったら涙があふれてきましたうちの息子たちは、本当に幸せ者です。今日は、朝からShungoは中学校の進学テストへSoraは小学校の体験入学へ今の中学って入学前にテストあるんだなぁ私の頃はなかった・・・これってクラス編成の為にやるのかしらそして、体験入学・・・・やはり・・・固まってます。。。。動きません・・・教室に入りません引きずって教室に入りましたが、私から離れません同級生は男の子Yくんが一人この子も嫌がって教室にいるカメから離れないのでちょっとホッとする私でしたが (・・*)ゞ付いてくれる先生が「今日はお母さんとは一緒はダメなの」と言ってSoraをむんずと抱きクラスで開催してくれる「新入生歓迎会」へ参加してくれました。Shungoがいたから学校に頻繁に来ていたから大丈夫かと思っていたら、てんでダメでした歓迎会最後のフルーツバスケットでやっと慣れてきたのか先生から離れても私の方に来る事もなく笑顔で遊ぶように入学式・・・・不安です歓迎会後は、親の個別面談持ち物の説明や入学式の流れの説明等とともにSoraへの支援・要望についての親の希望普通級との交流を期待していますが私が思うような交流は難しいというかやってくれないようなニュアンスこれは、入学してからおいおいかな面談後、Soraの様子を見に行くとすっかり慣れて先生と野球して遊んでましたまっ慣れてくれたのなら良いんですが慣れると普段の倍以上のテンションで参ります地震があって、卒業も卒園もなんだかバタバタとしているうちにその日が来てしまい心ここにあらずって感じのような状態だったけど二人とも、入学へ向けての一歩が始まりました入学は、おめでとうの気持ちをしっかり込めて新しい場所へ二人を送りだしてあげたいです。さあ、私も持ち物の準備始めないと・・・・
2011/03/23
コメント(2)
計画停電に割り当てられていても 回避されていた我が家近辺 今日のグループ確認をするとどのグループにも属していず ???? 今日は無いのか!?と思っていたら、14時40分ぐらいに プツッと電気がきれました。 ただいま停電中… この間にSoraに昼寝をさせようと 三人で布団に入ったけど、一番に寝たのはShungo(^_^;) まっ、風邪薬に眠気を誘う成分が入ってるからねぇ(-_-) 今日は夜塾あるし、明日は卒業式! 少しでも体を休ませますかいね。 地震後、休園になった幼稚園 連絡がきて21日に卒園式となりました。 大きな災害が起こり、いまだ余震も大きく… 計画停電もあったりで、とても不安定な日々だけど 卒業という日を晴れやかな気持ちで迎えさせてあげたい。 終わりの一歩ではなく始まりへの一歩 楽しく過ごせた事に 成長させてもらえた事に 感謝して
2011/03/17
コメント(0)
日に日に被害状況がわかるようになりあまりの凄さにこれが現実に起こった事なのかと・・・ただただご冥福お祈り申し上げます3月11日・・・私の誕生日いつもShungoの誕生日に一緒にお祝いを済ませてしまうので当日といえでも特に変わりもなくこの日はDarlingが会社に寄ってから福島の小名浜に出張にいくと言っていたので夜は家族3人だし、いつもよりは少し寂しい誕生日っていうぐらいの気持ちでした。この大きな地震が起こり家の被害は、タンスが倒れたぐらいでライフラインには影響がなく普通に生活できる状態でしたが小名浜にいったDarlingと連絡がまったくつきません。電話もつながらないし、メールをしてみても返事はなく・・・津波の様子がテレビの映像で流れるさまにこの中にいたのかも・・・・誕生日という記念日が最悪の日に変わるのかも・・・何度も何度も連絡を試みましたが、まったくダメ会社の方にもぜんぜん連絡がつかずもう何をしていいのか、頭が回りませんその間に、両方の実家から安否確認の電話が入ります私の兄からも電話が入ります「絶対大丈夫だから」と励まされ私がしっかりしないと子供たちが不安になると思い出来るだけ明るく努めていようと気を張っている中Shungo・・・発熱です学校から集団下校で帰すとメールがきて待っていたら具合悪そうに帰ってきました。朝、咳がひどくなってきたな~と思っていましたが花粉症なShungoはアレルギー症状でこの時期は鼻・目のかゆみとともに咳がよく出るので、そのせいだと思っていたら、風邪でした。そして、Sora・・・嘔吐です余震が頻発しているので、酔ったみたいで、具合悪そうにグッタリ具合悪い二人を連れて病院に行きますが、閉まってますいつもの耳鼻科に小児科と走りますがダメ地震で診察中止・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーンダメ元でいった診療所がやっていて、やっと診てもらえました。地震でケガとかする人もいるだろうし、病院は開いててほしいそうやって病院巡りをしている間に、Darlingから家に電話が入っていました留守電にザーーーという音と共に「生きてるから心配しないで」と留守電に入ってました。本当に本当に ほっ としました。気が張っていたのが一気に崩れて力が全身から抜けていきました。。。良かったぁ昨日の夜疲れた様子でしたが、やっと顔を見ることができました。Darlingは海運業に従事しているので今回の地震で船が座礁したり、流されていったりと被害があったようです。関係先も多大な被害が出ていて、しばらくは休みもないと今朝も出社していきました。「今週の卒園式も卒業式も、たぶん入学式も出られないな、ごめんね」って子供たちと私に謝りますが、そんな事はいいよあなたが無事で帰ってきてくれた事が一番。きっと式に出られなくて寂しいのはあなた自身なんだから・・・そんな中でしたが、締め切りが迫っているSoraの卒園アルバムの中に入れる個々の子供のページ作品を作ってました。A4一枚園で楽しかったこと・好きなお仕事・将来の夢を本人自筆下は何を書いても描いても、写真を貼っても自由Soraには難題です・・・・難題って思ってるのは私か・・・私の中で本人が理解せずに何かをする、させるというのが嫌なので、こう思うのかな「幼稚園で何が楽しかった?」って聞いても「たおしかった」と復唱「好きなお仕事は? ハサミ?字書くやつ?」と聞いても「アサミ・・ジ」と復唱将来の夢なんて・・・先日も書きましたが、何になりたいか・・なんてね結局、私が考えて、字を下書きしたのを、なぞらせる事に。。。自分の名前はなんとか書けるけど、ほかは難しいもんね自由なページは、Soraにもチョキチョキと好きなハサミベタベタと糊付けで協力してもらい、スクラップブックを作りました。まあまあの出来でしょ
2011/03/13
コメント(2)
Soraの卒園記念品の一つに子ども達の歌声と将来の夢を話している声が入ったCDがあります。 昨日はその録音日 歌は周りのお友達の歌声にまぎれてだから大丈夫だろうと思いますが 将来の夢…… この年頃になると将来の夢って出てくるよね なりたいもの Soraにその質問をしても意味もわからない それなのに形ばかりにこだわって[パン屋さん]とかって言わせるのが嫌だったので [名字Soraです みんなありがとう] って言わせる事に 担任の先生とは、去年の年度始めに[名前だけでも言えたら]と話してました。 最初は文字を書いてそれを追わせながらの練習 発語も全然ダメでやっぱり難しいのか…と不安にもなりましたが 日々の練習は実を結びます! 今では文字を追わずとも言えるようになり、発語もしっかりしていて 聞き取り力を駆使しなくても言葉を理解出来るようになっていますy(^ー^)y さぁ、ちゃんと言えたのかなぁ…気になる 先生は[CDの出来上がりが楽しみよ] なんて言ってくれたので、そこそこは出来たんだろうけど あ~早く聞きたい!!
2011/03/10
コメント(0)
今朝、9時過ぎから降りだした雪もうずいぶんと積もり、周りのお家の屋根は真っ白です。3月の珍しい雪が降っている今日Shungoが、めでたく12歳になりましたお誕生日おめでとう~~来月から中学生だよ~・・・昨日、中学校の制服が出来上がってきたから「着てみて」と言ったら「ヤダ」「ちゃんと寸法あってるかみたいよ」と言っても「サイズ測って作ったんだから合わないはずがない」って・・着てくれない「もう」って言ったら、やっと着てくれたけど写真はダメだって・・・なんだかさびしいわぁ少しずつ親離れしてるのを感じます。。。。今年Wで卒入を迎える我が家2月の後半から「最後の・・・」が始まり最後の参観、最後の音楽集会、最後の遠足と卒業、卒園に向かって進んでいるのを実感Shungoの音楽集会では涙涙で目がかすんでちゃんと見れなかった周りからも鼻をすする音が聞こえてきて子供よりも親のほうが6年間という長さに浸った日だろうねさっ、これから入学準備をしなきゃまずは、袋物・・・ミシンから出さないと
2011/03/07
コメント(0)
母ちゃん大好きな我が家の息子たち一緒に寝る場所も取り合いいつも、まずSoraが私の布団でご就寝それからShungoがSoraを端におしやり隣に敷いた自分の布団と私の布団と半分ずつ使ってご就寝最後に私が、子ども達を布団定位置に戻して、就寝この時ね布団があったかいんだなぁ二人のぬくもりでとてもとてもあったかい毎日幸せを感じる瞬間私が子どもに守ってもらってるみたい
2011/02/22
コメント(0)
アメリカのダウン症のカップルのドキュメンタリー映画がNHK BS1にて放送されるみたいです。【モニカとデヴィッド ~あるダウン症カップルの結婚~】日時:2月18日(金) 午後11:00~11:50以下NHKサイトより転載マイアミで暮らす新婚夫婦のモニカとデヴィッド。出会って互いに好意を持ち、一緒に暮らしたいと思うようになった。愛し合う2人はダウン症のカップルだ。知的障害者同士の結婚は生活面で困難をともなうことがあり、アメリカでも稀なケースだ。ダウン症をもつ人たちは、早くに亡くなることが少なくなかったが、現在は医療の進歩で60代まで暮らせる人が多くなった。自立、結婚、仕事が幸せに暮らす上で重要な要素となってきている。「自分の人生は娘のためにある」とモニカの母親のマリーエレーナは断言。「わが子の権利が少しでも否定されそうなとき、先頭で守るのは親しかいない」と考えている。再婚相手のボブは、過保護すぎると冷ややかに見ている。慣れない新居に加えデヴィッドの糖尿病が悪化し、モニカのストレスは高まる一方。救いはデヴィッドの笑顔と優しい言葉。自立を目指すデヴィッドは、人任せだった血糖値の計測や、インシュリンの自己注射を短期間でマスターした。新しいコミュニティーで、初めての仕事、2人だけの外出と、モニカとデヴィッドは力を合わせて、自分たちの居場所を見つけはじめる。トライベッカ映像祭(ニューヨーク) 最優秀ドキュメンタリー作品賞 受賞 内容を見る限りとても気になる・・・見なくっちゃ
2011/02/16
コメント(2)
10月より毎月眼科に通い~の、の視力検査 毎月変わる視力(-_-#) 飽きて検査ができないのではなく 見えていない箇所の事を聞かれると、答えられなくてイヤ 検査用のメガネが重くて鼻で引っ掛からずずれてイヤ そんな事でちゃんと検査ができず…( ̄▽ ̄;)!! 先生と相談し、瞳孔を開いての検査でも三ヶ月前より視力は上がっていないのでメガネデビューする事に 最初はかけるのを嫌がったけど 嫌だって言って受け入れてもらえるわけもなく(* ̄m ̄) [かけるの!]という私のお怒り声にかけてました。 かけはじめると見えるんだろうね、外しません(^O^) 担任の先生が[かなり見えてるわよ。ひらがながへびみたいにニョロニョロしてたのが今日は字を書けていたから] そう!昨日ひらがな書いてるのみたら、ちゃんと文字になってたもの 弱い弱視だと言われているけど、今までぼやけてたのかなぁ もうちょっと早く掛けても良かったかなって思う… やっぱりメガネには抵抗があって、私の気持ちを優先してしまってごめんよおぉ(-人-) 今日は幼稚園で初お目見えのメガネ大注目だったみたい ちょっと嬉しそうなSoraでした(^_^)v
2011/02/07
コメント(0)
先週の金曜日、28日に無事に6歳のお誕生日を迎えました日にちや曜日を覚えていく準備段階にと毎日日めくりカレンダーをめくるのがお仕事ととして割り当てられてるSora28日の所には、Shungoと私とで前日に施したデコレーションがいっぱいでもうめくる前から何かしらあるんだと丸わかりでしたが「お誕生日おめでとう~~」の声とともに日めくりをめくるSoraの顔嬉しはずかしのい笑顔でしたが・・・めくったらHappy Birthdayを歌えとせがんで朝の忙しい時間に離してくれません「歌はケーキと共に夜にしよう~よ」と言いますが、引きもせずShungoの伴奏で歌いましたさ本人ご機嫌でいてくれるので、まっいいでしょ幼稚園へ行ってる間にケーキを焼いて、夕食の下ごしらえをしてお誕生日会に向けての用意でアタフタ毎年のポスター作りも・・あれも、これも・・とやってると、すぐにお迎え余裕をもって準備したはずが、余裕全くなく夕方にはShungoが友達6名連れてご帰還モンハンして遊んでるのはいいが作ってる料理を横から、「お腹減った~、ちょっとちょうだい」と友達と一緒に唐揚げやエビアボガド春巻なんかをちょっとずつつまんでいくそれも見越してたくさん作っているからいいんだけど男の子が6人もいるとさすがにすごいね、想像以上に食べる食べる焼き待ちしてるキッシュも食べるつもりになってるしケーキまで食べようとするから、さすがにそれはストップデコ用に作ったアンパンマンクッキーがたくさんあったのでそちらでお願いしましたさこれだけ食べて夕飯に響かないのかと思うけどみんな「まだまだお腹減ってる」だもんね、成長期だね~さすがに真似をしようとするSoraだけは、夕飯食べなくなるので食べさせなかったけどそんな事がありながら、Darlingも合流してお誕生日会を開催一年無事に過ごせて、また一年元気に過ごして行きましょう~SoraへのプレゼントはカラオケJOYSOUND Wii SUPER DX 歌が大好きなSoraマイクを離しませんShungoもマイクを離しません二人で争うとそりゃ~兄ちゃんが勝ちます。誰へのプレゼントだと思ってるのでしょうか・・・・昨日も友達が来てましたが、モンハンよりカラオケちょうど卒業に向かって学校で歌ってる「YEEL]やAKBを熱唱してましたわそしてお誕生日当日教育センターより、小学校入学に際しての審議の結果が配送されてきました。「特別支援級が適当」でした。これで、校区の支援級に入学する事に決定ですShungoの通う学校、また6年お世話になります。小学校に12年通う私、、、、長いわ。またこちらの話は後日・・・
2011/01/31
コメント(0)
ここの所、クリスマスプレゼントと称して自分に11月発売の「レイトン教授」シリーズのゲームをプレゼントしていたのだけど新作が3DS発売に合わせて新作が出す事のようで、プレゼントに出来ない今年のクリスマスはなしで、お誕生日用に3DSと共に買いますかねなんて、思っていたら・・・・一昨年からずっと発売を待っていた昨春発売予定だったのが伸びていた「二ノ国」が発売になるじゃあ~りませんかこれよこれ発売日(12/9)に手に入れ「ちょっと早めにプレゼントにしたんだ~」とゲームやろうと思っていたのにちょうど予定が立て込んで忙しく買ったものの封さえ開ける事もできず・・・そしたら、13日ぐらいだったかな~荷物がDarling宛に届いたので、何か買ったんだろうぐらいに思ってたら「もう届いちゃったから、これクリスマスプレゼント」と私に毎年交換とかしているわけでもないし自分が気が向いた時に買ってきてる感じなだけに全然期待もせず、もらえるとは思っていなかった中身は・・・・・UGGベイリーボタンのショートブーツDarlingの前で欲しいと言った事はなかったと思うんだけど私が欲しいと思っている物でした以心伝心夫婦の力すっごい嬉しくて、気分一気にその日は豪勢な食事になりましたわ浮かれ気分で、ブーツを眺めていてふと、気付きます・・・二ノ国・・・出せない、感じ買ったと言ってもDarlingは、怒るわけじゃないだろうし~とは、思うんだけど、なんだかせっかくの気持ちをちょっと下向きにさせる気がしてここは、心を鬼にして封印でもね・・・やってる友達とか、Shungoの友達に見せてもらってやりたい気持ちがふつふつふつふつふつShungoの友達に見せてもらってる時点で重症よねとうとう、この3連休の時に、私へのお年玉って大義名分をつけていざ、二ノ国へすっごい、おもしろい久々に徹夜をしてしまいこの3日間は二ノ国ワールドにとっぷりとはまって抜け出せませんでしたストーリーだけはクリアしたので、今はちょっと休憩ジブリワールドたっぷり悪いと言われていた人にも理由があるしさ~ラストのシーンでは泣きそうだったゲームがライトユーザーな私でもさくさく進められるしまた、イマージェンがかわいくてね「私がコンプしたら、Shungoにやらせてあげる」なんて言ってたけどやればやるほどイマージェン達に愛着がわき、手放せなくなって・・・データ一つしか作れないから、これは私専用って事にコンプまでの道のりはまだ遠くてしばらくはどっぷりはまって遊んでられそうだけどこちらにはまれば、この3日間は家事おろそかになっているわ、眠いわだもんね、ほどほどだねShungoにもやりすぎって言われてるし(^^ゞ続編がね、今度PS3で出るんだって~PS3がない我が家・・・買うかいや、3DSも買わなきゃいけないし・・・どっちにしようかなぁ私とShungoの誕生日名目で二つとも買っちゃうダメだShungoと携帯欲しいって言ってたんだ。。。。はぁゲームで悩むなんて・・・・
2011/01/11
コメント(0)
新年が明けて、はや6日…今日から学校です!いや~冬休みは早い(*_*)ブログも長期休暇をとっていましたが冬休みに入ってから従姉妹親子が遊びに来ていたので大掃除もせずに遊んでました(^^ゞ12月からDarlingの仕事が激務になりお正月休みも1日・2日と二日間しかなかったので子ども達にはいい遊び相手がいて良かったんだけど家は片付けも掃除もせず一年の垢がたまったままな感じヾ(≧∇≦)〃今月頑張って掃除しないと…そうだ!前回の日記に書いていたSoraの出演したコンサート12月21日の毎日新聞にコンサートの様子が掲載されて子ども達の写真が載ったんです(~o~)小さいながらもSoraも写ってました(^^)vうちは毎日新聞を購読していないので専売所に問い合わせして手にいれましたわ♪色んな経験が出来て良い記念にもなったなぁとねo(^-^)o家族元気に新年が迎えられてまた一年頑張っていきますか!!春までは息子達のW入学に卒業卒園の準備もあるし母&子ども二人の誕生日もあるし…のんびりとはいかなさそうですw(☆o◎)wまず、Soraの誕生日プレゼントだわクリスマスはトイストーリー大好き息子に3のDVDとコンサートで歌った[くまのこジャッキー]のCDと絵本母ジイジ達からウッディ&バズのトーキング人形父ジイジ達からはトミカセット何にしますかいね(#+_+)こうも近いと毎年悩みます(>_<)
2011/01/06
コメント(0)
昨日、幼稚園のクリスマス会で「くれよんのくろくん」の出し物も無事に終わりやっと落ち着ける感じですすっかりさぼっていたブログでしたが10月後半から「ごえんなこんさあと」のレッスンが始まり幼稚園が終わってから週3回2時間ビッチリ毎週日曜日も1~2時間レッスンと練習漬けその合間に、就学指導委員への審議の申し出&Soraの発達検査&医師診察地区のお祭りイベントに幼稚園のコーラス隊として出演眼科&耳鼻科への病院通い、公文にスイミングそして途中、ノロにやられてSoraが寝込む事3日幼稚園行事の「作品展」があったり学校行事の「わくわく広場」があったり私の方は「くれよんのくろくん」の練習が週一で入ってきたり健康診断に行ったり、園のお手伝いがあったりスケジュールが頭に入らないくらいでした忙しかったぁいや~、Soraもハードスケジュールをよくぞ乗りきってくれたですとにかくコンサート当日にSoraの体調が悪くならないようにと体調管理に注意をしていたおかげか無事にコンサートに出演を果たせました地区のお祭りの時に、ダンスと歌に頑張っていてとても上手に踊っているんだけどお隣のお友達に「ママがあそこにいるよ」って何度も教えたり私に声を掛けてきたり、手を振ったりと全く緊張感なく私は、別の意味でハラハラドキドキ「そのはみ出し感は・・・・」だったのでコンサートでどうなる事やら・・・・と不安いっぱいだったけど舞台に出てくるや、やる気満々で、はみ出し感をさほど感じる事もなく踊って歌ってとても楽しそうで、Soraの充実感を感じました練習は楽しく参加していていたけどお客さんがたくさんいる中に出ていって固まらないかと心配したけどお祭りでの舞台を経験してたからか、緊張もせず大丈夫でした意外と舞台度胸あるのかしらそして、昨日は私の出し物何度も練習してはいるけど、前日当日と演出に変更が入ってぶっつけ本番って感じだったけど、とてもうまく行きましたやるからにはキチンとやろうというママ達ばかりだったので演出にもそれぞれが凝り、かなりの出来私達出演者は舞台をやる事に必死だからビデオを撮った方に見せてもらったけど、良い仕上がりになってましたこれで、後は冬休みを迎えるのみと言いたい所ですが来週月曜日に、幼稚園に教育センターからの調査が入り水曜日は、OT&ST木曜日は、Shungoの学校のオープンスクール来週までは、まだ少しバタバタかなそうだ、前にブログに書いていた学校問題の事・・・・お話を伺う事ができまして、何事もなかったかのように落ち着いてますう~~ん、ガセネタだったいうか、、、、聞き間違い・・・・だというか実際、問題が無いわけではないんだけど今回のふってわいたような話は、誤解がうんだもの・・・だと信じたい一つの話も別視線から聞くとまた違って見えてくるものもあり問題は、どこにでもあるって事もわかり私にとっては、問題がどこにあるかがわかったので入学してからの対処方法も考えられるし自分の気持ちも落ち着いたので、良しって感じです
2010/12/09
コメント(0)
昨日、Shungoと横浜までデートちょうど今週火曜日に校内音楽会今日は、市内音楽会に学校行事でお出かけ6年生のコーラス隊校内音楽会は、幼稚園のクリスマス会の練習を抜けだして、見学まだ、一年生の頃は、歌う6年生の姿に、頼もしかったり「ここまで歌えるんだ」との感心していたけれどShungoが6年生になってみると、やはり感心しましたとても上手に歌えていたし、しっかり声も出ていたしねそのコーラスの中で、Shungoが気にいった曲「スキンブルシャンクス」ミュージカル キャッツ の中で歌われている曲なのだそう学校でも毎日のように歌ってるのに家でも歌う歌う、それも風呂場で・・・反響が気持ちいいのかねこの曲を歌いだしてから、「キャッツ見に行きたい」と言い始めてこれには、シメシメな私観劇は好きな私、いつか行きたいな~とは思っていたけどまったくこういうのに興味がなかったShungoだけに、半ば諦めてましたそれが、コーラスがきっかけで、興味をもつとは・・・鉄は熱いうちに打てじゃないけど今、興味を持ってるその時にと思い昨日、「キャッツ」見てきました友達の中での感想はたのしい から う~ん、いまいち まで分かれてましたが私とShungoの感想は 楽しかった です見応えのあるダンスに聞き応えのある歌声、仕掛けもたっぷりShungoなんて、「スキンブルシャンクス」待ちなものだから始まったとたんに、ノリノリの拍手だし、一緒に歌おうとするしネコ達が、色んなもので作った機関車には大喜びでしたわ場内に入ったとたんに入り込むキャッツワールドキャッツならでは、なのか俳優さんが場内所狭しと動き回り、座席の所まで来てくれるので見ているこっちも、首を右に左にぐるぐるタネのわかるマジックがあったり、大がかりな舞台装置に驚かされたりと長~いアトラクションを楽しんだ感じと~っても楽しかったただ、「次はライオンキングでも行く?」と聞くと「それは、いい」と却下されたので、残念Soraに期待するかな
2010/11/04
コメント(0)
Soraは来年小学生就学に向けて色々道がある中選んだこと 諦めたこと その理由 etc書きたい事はたくさんあるんだけど時間がなくて ついつい 決まってから・・・と思っていたらこの時期なって、就学先として選んだ学校で、問題が確かに前々から少し問題があるようには見えていたんだけど教育委員会まで話が行くような問題に広がっているようですその問題は、解決するのか問題持ち越しなら、そこで、大丈夫なのか頭の中をぐるぐる回っていてどうしたらいいのか・・・・Darlingに、とにかく今の状況を詳しく聞いてみてから考えようと、言われたので在籍中のママ達と会う手筈は整えたんだけど色々考え悩んでやっと決めた場所だっただけにまたゆらゆらと心が揺れだして頭の中も整理できずに自分で参ってます
2010/11/02
コメント(0)
それにしてもいきなり冬がやってきましたね今日なんて雨だし、寒いし・・・ですなのに、、、Soraは本日芋掘り遠足です先週行くはずが、雨で今日に順延されたのですが、今日も雨予備日として、明日もあったはずなのに園からは遠足順延の連絡網はなく確かに連絡時間の7時には降ってなかったけど、登園時間には雨まさか行かないよね・・・と思いながら、園に到着すると「今日しか行ける日がないので、雨でも行くか、中止かのどちらかになるので」と行く事にしたそう明日の予備日は、どうなったんだろうヒートテックを着せて厚着はさせたとはいえ、この寒さ・・・鼻ズルなんですけど・・・Sora・・・ひどくならずに帰ってきてと願うばかりそして、この雨の中Shungoは修学旅行で日光へShungoが旅行で雨に合うのは初めて晴れ男だったはずなのに・・・修学旅行が雨10時半頃には東照宮に着いて拝観したようです(学校からメールで連絡がくるのです)きっと子ども達は、雨なんてへっちゃらで楽しんでる事でしょうこちらも無事に元気に帰って来てくれる事を願うばかりなり二人とも楽しんでこれるといいな
2010/10/28
コメント(0)
そんな合間に、幼稚園の父母会の集まりクリスマス会での出し物のお役目決め&練習今年は、絵本「くれよんのくろくん」の実写版です実写版って何って感じでしたが体に何か巻物をしてくれよん役をするみたいそれを聞いたら、舞台装置のお役目を希望します事前調査にも、「舞台」で希望初日の役目決めでもうまく舞台に決まりました舞台に音響と頑張らせて頂きますだったのですが・・・・・26日の幼稚園の教材作りのお手伝いに行った時急に、きみどりくん役の方が、出演出来なくなったという事で、募集がかかってます。「ecoさん、やってよ~」「Soraくん喜ぶよ~~」に「無理、絶対無理です 体型が似ている人が多い中、太めの私では釣り合わないし・・・」と拒否私がやったら赤ちゃん用のくれよんになっちゃうよ会長さんもそれを受けてくれて安堵していたのに、聞こえてきます「年長さんで、下にお子さんがいなくて、身軽な人、練習に参加出来る人って誰だろう?」私も頭の中でぐるぐる考えますが・・・・それに当てはまる人は、「くれよん役」だったりセリフ役だったり、ナレーションだったり、ピアノが弾けるので効果音主任だったり・・・私しか・・・いません「きみどりさん、誰かしてくれませんか?」と再度の声に「もうecoさんに衣装渡しちゃえば」とママ友が私を見ながら囁いてますそしたら「じゃ、よろしく~~」と衣装が回ってきてはい 決定決まっちゃいましたよ帰ってきたDarlingに話すと「Shungoの時もマジックやってたよね Soraの時も頑張って すごく喜んでくれるぞ」ですと確かにShungoの時、マジックやったのよねあの時、舞台に出てきた私にびっくりしてたShungoでも、とても嬉しそうだったな終わってからもしばらくその話してたしねSoraも喜んでくれるかなそれを期待して、きみどりくん役・・・・頑張ります
2010/10/28
コメント(0)
運動会の疲れを引きずりながら代休の月曜日、眼科に行きましたもうここで散々な目に・・・・Soraが検査拒否です「お目目の検査だからね」と言い、家でも検査の練習をして行ったのに「イヤ」「やんない」の連呼わざわざ電車に乗って行ってるのよやってくれ~~~~機械を使う検査はやるんだけど、ランドルト環を使う視力検査がダメ「やります約束したでしょ」「うん」で始めると「やんない」「検査します」「はい」で始めると「やだ」ランドルト環がダメならと犬や蝶などの絵に変えてしてもダメ途中で「コッコ」(トイレ)って言い出し、気を逸らそうとし始めるし・・・トイレに行って、「検査します」「はい」ってその時は言うんだけど検査になると「やんない」って腕組みはぁ・・・・・前回はまあまあ出来たのよ。集中力が切れて最後の方は「イヤ」だったんだけどかなり検査出来たのにな。。。。それが、この有様・・・何がダメなんだろうこれが30分やってたのかな・・・さすがに無理だと思った担当の新人視能訓練士さんも主任に呼ばれて「無理」宣告を受けたんでしょう「今日は、ここまでにします」と先生の診察に・・・それが、診察になると機械の検査はやるのよもう1年ちょっと通ってるんだけど毎回「ちゃんと測れるようになるまでは3カ月ごとに来て下さい」で終わるので視力が0.5ぐらいで乱視があるので、メガネはかけなくていいのか聞くと「乱視があるから掛けた方がいいだろうけど こちらは、いますぐにって事はないです。 そこまでひどくない乱視に状態だし・・・ 視力の方は、メガネを掛けたからといってよく見えるようになるわけではないのね 視力が変わらないなら、今は検査に慣れてもらう方がいいかな」でした。視力がメガネを掛けても変わらないっていうのがえっって思ったんだけど、検査を受けられなかったダメージで疲れていて聞く気力がでず、そのまま帰ってきてしまいました。でも、ここで検査が3ヶ月後になったら、また「やんない」となる可能性大視力検査をしなかった事で私が怒ってるオーラを出し「検査ができなかったからテレビはダメ」と宣言とにかく視力検査はしなくちゃいけないもんだとインプットしようと次の日、出来る出来ないは別にして近所の目医者に行きました「昨日と同じお目目の検査に行きます。出来ないといつまでもテレビはダメだからね」と行く前に伝えてGO私の剣幕にマズイと思ったのか、テレビ見たさかまっ、テレビだろうけど、視力検査出来ました途中飽きたりしながらでしたが、担当の人の手早さにSoraもうまくのせられてくれました視力は両目0.5で軽く乱視ありメガネ決定だなって思いながら先生と話してたら「視力は6~8歳で決まってしまうので、 このままの視力が伸びないとちょっとね~ ただ、今日の検査は集中力の問題もあって 数値にちょっとばらつきがあるし 子どもは調節力があるので、無理やり調節しながら見ている可能性もあるので もしかしたらもっと視力は悪いかも それに、左目の方は逆さまつげになってるから、目に傷がついていて これがこのまま続くと乱視は進んでいくだろうし 一度瞳孔を開いて本当の視力を測りましょう 逆さまつげも傷次第では手術も視野にしれておきます」って言われてしまいました近所でちゃんと見てもらえるじゃない障がいがあるからと離れた子ども専門の病院の事を聞き事前に障がいありで大丈夫か確認して行ってたんだけど、こんな近くに・・・・でした。ネットで弱視・乱視・逆さまつげの事を色々調べてかなり不安になりましたが、まずは再検査そして、昨日、再検査に行ってきました瞳孔を開くのは、目薬時間を置きながら3度点して機械で検査視力も乱視数値も一緒だったようです。これでメガネ決定かと思いきや「いますぐメガネを掛けなくていいでしょう 無理やり調節して出してる視力ではないので そんなに悪くない数値です。 ただ、体調なんかでも視力は変わるので 3か月ほど毎月検査をして、視力が上がらないようなら メガネ掛けましょう。 目の傷もきれいに治っているので 逆さまつげも今すぐに何か心配する事はないですよ」ホッとしましたメガネは仕方がないと思ってたしメガネを掛ける事で見えるようになるならそれが良いって思ったのでメガネは問題してなかったけど、逆さまつげはね~手術なんて、全身麻酔だし、どうなる事か思ったので、本当良かったです
2010/10/28
コメント(0)
いや~、もう10日も過ぎています毎日のスケジュールに追われていて、パソコンを開く時間もありませんだだ~~っと振り返ると運動会がありました最初はやはり、いつもと違う雰囲気についていけてないSora私に横にいてくれとせがんで離れませんお友達に「Soraくん行こう」と言われ手を引いても「イヤ」とガンとして動かない私が抱き上げやっとみんなと一緒並びます。場所が雰囲気が違うと本当ダメなSora最初のダダコネが過ぎると普通に参加できるようになるんだけど、最初がね11月のコンサート大丈夫かなぁ競技は、親子で参加がメインなので、私と一緒に親子体操、Darlingと一緒に障害物競争クラス対抗玉入れ&親子対抗玉入れにも夢中で動いてました。クラス対抗リレーは、「足を引っ張るんじゃないかな」という親の思いとは違いそんなに遅れることなく、きちんと走り(途中でDarlingを見つけて半分ぐらいは一緒に走ってたけど)満足そうに笑顔でお友達とハイタッチ最後にメダルをもらったのが、とても誇らしいようで学校行事で見に行けなかったShungoにもらったんだよって見せていましたただね、楽しく終わった運動会なんだけどShungoの運動会とは違い、別の気を使うのか・・・帰ったら3人でお昼寝午前中だけなんだけどな~、普段は大丈夫なんだけど大人数でSoraの事を知らない人が多い中は、疲れるんだろうなあっ、そうそうメダルをもらった後に観客に見てもらう為に親子で手をつないでグル~っと一周したんだけどその時に「Soraくんだよ、Soraくんだよ、見て」「あれが、Soraくんだよ」「Soraくん、ニコニコしてるね~」なんて声があちこちから聞こえてきました。家で話題に上り、Soraを知らない家族の方に紹介してるんだろうねみんなの声に悪意の音が入ってなかったので好意的には見てもらえてるのかなと思いました。まっ、でも疲れたんだけどね
2010/10/28
コメント(0)
今日は、朝からSoraのリトミックに行ってきてお昼は、Shungoと映画に行くはずが私の調子がイマイチだったのでDarlingに変わってもらい、おうちでのんびり新聞を広げて、どれを見ようかな~と思案SoraはアンパンマンのDVDに夢中家にいるとフジテレビの14時「ノンフィクション」をよく見るんだけど今日のは「日本一泣ける家族会議田中家の7年」惹かれるような惹かれないような・・・・TBSではゴッホの特集ゴッホかな特集があるって事は、展覧会があるんだろうしテレビ欄には平井堅の文字まであるじゃないちょっと気になる~14時台は、ゴッホだねと予定を組んでいましたが友達からの電話があり、テレビに向かえたのが14時過ぎ付けたと同時に始まったのが「ノンフィクション」ダウン症の男の人が映ってますダウン症の文字なんてなかったのに・・・・ダウン症の良君を7年にわたって追いかけていた物語でした。見る見るっきゃないでしょ成人し、モスバーガーで仕事をし、彼女ができ、と過ごしてきた時間が流れています。最初はね、「こんなに上手に話せるんだ」とか「企業に勤めて働けるんだ」とか「ラブジャンで踊ってるんだ」とかって表面上の事に目を奪われていたんだけど彼女が出来てとても幸せな様子恋をしてる事が彼の力になってる事がわかったり仕事でのつまづき彼女と一時期連絡がとれない事への対応彼女との将来の事少しずつ垣間見れる良君が色んな事に真剣に向かっていて自分できちんと色んな事を考えていることがわかって心がふるふるって震えた特に「彼女を守ってあげないと」の一言にはこんなに心が成長しくんだって勇気をもらった気がしたの良君のお父さんが、言う「結婚はできない、責任が伴うんだから」って言葉に家族の皆さんがそれぞれ良君の事を思い反対意見というか意見交換というか、考えをぶつけあうんだけどどれもが良君に幸せになってほしいという思いから出てくる言葉だからその思いに触れて涙が止まらなかった良くんが、本当に幸せだと思う生活が出来るといいなって思いました。きっとそれは、彼女と一緒に暮らせる事なんだろうけどな・・・・でも、このご家族なら大丈夫だって思える良くんの為にと考え、良い方向へ導いてくれそうってとても素敵な家族だったからSoraも将来、好きな人が出来て結婚したいっていうのかなきっとその時になったら不安ばかりだろうけど今の私は、のんきに結婚させてあげたいなんて思う
2010/10/17
コメント(0)
今日は、7月以来だから・・・3か月ぶりぐらいにお久しぶりのテニスをママ友達と楽しんでSoraのお迎えに行ったら、、、、先生から「今日のお弁当の時に2回も戻してしまってお弁当が食べれてません 熱は測ってもなかったですし、元気でしたけど」と報告が見てても具合は悪く無さそうなんだけど昨日の夜中、何時頃だったかなぁ・・・・午前1時は過ぎてたかないきなり、私を起こして「こっこ」って言うから(Soraは全然夜中にトイレに行かないから珍しいなぁ・・と思ったのよ)連れて行ってみたら、少しお腹が緩んでいて、お布団に入っても「イタイタ」とお腹をさすってるから少々、不安になりながら、今朝様子を見てたのよねでも、朝食は普通より少なめだったけど食べたし熱もないから園に行かせたけどこの体調の不安定さはなんなんだろう先生は、「戻した中身に糸こんにゃくがあったから、喉に詰まったのかも」なんて言ってましたが糸こんにゃくは、昨夜の夕ご飯のすき焼きです消化出来てないって事は、胃腸の具合が悪いんだよね。今は、昨日の寝不足がたたって、夢の中なので起きたら、病院行くかなはぁ・・・ 久々の長患い大きくなって、病気もすぐに治るようになってきてたからこの調子の悪さに、私が戸惑ってます小さい頃は、こんな状態がずっと続いていた事もあったのにね喉元過ぎれば熱さ忘れる だね 反省
2010/10/12
コメント(0)
Soraの幼稚園では、リトミックの時間があるのですがご指導下さってる先生のご縁で幼稚園の年長&小学生チームの一員として小児がんの子どもたちのチャリティーコンサート「ごえんなこんさあと」に出演します竹下景子さんが、司会と朗読ででるんですよ実は最初、参加は自由って事だったのでSoraの参加は見合わせるつもりで園にも参加申し込みをしませんでしたさすがに、発語のしっかりしない子をお金を頂いて開催するコンサートに出演させるのは迷惑にしかならないだろうと思ったのでね親としては、そういう舞台に出ているSoraを見たい気はしたけど申し込んで断らなきゃいけない状況を園側につくってしまうのも申し訳ない気がしたしだから、周りのママ達が話していても、私達には関係ないって感じだったけど指導して下さってる先生の方から「ママが遠慮して申し込みをしないのなら、それは気にしなくていい。 他にもダウン症のお子さんがいるので心配ない」と言ってもらえて、急遽参加する事になりましたとは、いうものの、コンサートに向けてのレッスンをしていく中で何か問題が出てくれば、参加は取りやめるつもりだけど。。。ね親の気持ち素知らぬSoraは、初回の練習をとても楽しんだらしく担任の先生から「Soraくん心配いらないからね」って言ってもらえましたちょっと不安感ぬぐえた感じかなこれからしばらくは、練習に頑張ってもらわないと園のリトミックタイムの中でも練習はするんだけど他にも小学生達との合同練習もありで、今月は週1ペースだけど11月は週3ペースでばっちりレッスン有り習い事とちょうど重ならなかったから参加はできるんだけど月~金で降園後、毎日何かしらあるっていうのはSoraにとっては、ハードスケジュールだろうな・・・2時間の練習時間だし・・・・とにかく体調を崩さず、参加出来るといいと、願うなりコンサートが無事終わったら、またこちらでご報告します興味のある方はこちらからどうぞ「ごえんなこんさあと」
2010/10/09
コメント(0)
先週のSoraの熱は、あれだけ高かったにも関わらず次の日には下がり、少しお腹は緩いものの元気になってくれましたShungoの学校も行けて、社交ダンスをしてるのか盆踊りをしているのかわからないShungoを見る事ができましたターンをする所で両手を高くあげて組むし足は斜めになってるし・・で私から見るとボンクレーが踊ってるようにしか見えない所もダンスのセンスは全くない事がわかって良かったかもね土曜日の友達との飲み会にも行けたし、Soraの回復力に感謝でございます熱だけならDarlingに預けて出かけられるけどお腹が緩いのは、何かあった時にDarling一人じゃ対処できないから行くのは無理だろうと半ば諦めかけてたけど、なんていい子じゃ~~いつものように、しゃべりまくりやっぱりの午前様帰宅となりましたが気のおけない友達とのおしゃべりはパワーになり、ストレス解消になり、貴重なものですいつもは寝ているDarlingが珍しく起きていて家に着いたのは2時半だったから、起きてる事にびっくりしたけどいつもは見向きもしない、ゲームしててこちらにもびっくりちょっとストレス溜まってるのかもね二人で少し飲みながら話して、4時就寝さすがに次の日は・・・・ガタガタでした今週は、色々用事が重なり、私がバタバタしてましたがSoraは元気に幼稚園に行けましたが、が、今日になり、またまたSoraの体調が下降に入ってます咳と鼻水ですひどくなっては困るので、幼稚園からの帰り耳鼻科に直行季節が安定しないとなかなかだね今月末にShungoの修学旅行があるのでとにかく風邪を広げないようにしないと・・・Shungoに移ったら目もあてられない
2010/10/08
コメント(0)
昨日幼稚園をお休みし、歯科大へST&摂食&歯科検診STでは、言葉がずいぶん出てきた事、発語がしっかりしてきた事を褒められ摂食では、食べている最中のお口の閉じがしっかりしてきたと褒められ歯科検診では、初めて泣かずに染めだし~PMTC~フッ素とこなす事が出来て「えらいね~」と褒めまくりながら、家路に本人の機嫌も良くて、帰りにお昼抜きの私の為の食事を何か買う時にお菓子も何か買おうかなんて話しながら地下鉄に乗ったまでは良かったのに途中で、お腹を痛そうにし始めて「トイレ?今?」とドキマギ「出る?大丈夫?」と聞くと「ない」というので目的駅までビクビクではありながらたどりつけました。お腹をさすっていると、「もう、ない」と痛みは治まったようだったけど気になり、一度駅のトイレに座らせると大きい方をしなさりましたそれが、ちょっとゆるくて・・・・ヤバイ買い物するのにスーパーへ寄ると所かまわず座りこんでしまい、ありゃりゃカートに乗せて買い物もほどほどにスーパーを出たのはいいけど今度は歩かないしばらくそこで座っていたけど、歩く意思がないようなので「荷物持ってるからずっとの抱っこは出来ないよ」言い、少し抱っこして帰路へ持参の荷物に買い物にSoraって、たまらなく重いほんの50mぐらい抱っこで、降ろしてみると、その後は歩いてくれました家に着くと自分から寝室へ行き、布団に入って寝ますお腹痛いのと眠いのとダブルパンチだったみたい2時間ほどして起きてからは、元気でお風呂にも入りご飯もしっかり食べて、絵本を読みながら・・・のうちに病院行って疲れたねそしたら、今朝発熱です 39.2度幼稚園にお休みの電話を入れて今週全然通えてないよ病院へ行きました胃腸風邪のよう今は、ゼリーを少しだけ食べて、薬を飲んで、解熱座薬をいれて、寝てます熱がこれだけ高いとつらいだろうな・・・・明日、Shungoの学校で社交ダンスの先生を呼んでの授業があり参観できるんだけど今日の明日じゃ熱下がらないだろうな。見たかったんだけど・・・・仕方ないね今週でしっかり治して、来週からは元気になれるといいね
2010/09/30
コメント(0)
Soraと一緒に布団に入り、絵本を1~2冊読むのがいつもの決まりごとそして、その後は私の読書タイムSoraがあまりにも寝無さそうだと、私が読んでる本を読み聞かせこの前は、善人長屋だったわ昨日も絵本を2冊読んで「くまのコールテンくん」「おしいれのぼうけん」私は、自分の読書タイムに突入しました。Soraは、お出かけが疲れたのか、あっさり寝入ってくれたのだけどさ~寝ようかと思った、午前0時頃・・・・「エーンッ」と泣きが始まりあやしてみても、「ヤダーー」抱っこしても、背中をそらせて嫌がる喉が渇いたのかと思い「お茶いる?」と聞くけど「いらない」はぁ暑いのかと思い、少し窓を開けて涼しい風を入れると、少しして寝入ってくれました。また具合が悪くなってくるのかと思ってしばらく様子を見てると、それから30分ぐらいしたら、また「エーンッ」今度は、長い・・・30分は、泣き続け、何をしてもダメ足をずっと触っていたので、これかと一緒に触ってあげるとやっとスヤスヤでも、また1時間ぐらいすると「エーンッ」です眠くてはっきり覚えてないけど、5回ぐらいあったのかな5時半になり、起きなきゃいけない時間さ~、どうする月曜日は、幼稚園~スイミング~公文とスケジュールがつまってるこれだけ夜泣きをしたんだから、眠いはずここで無理をさせると、絶対体調が悪くなる習い事を休ませるか、幼稚園を休ませて習い事には行くか、両方休むか・・・幼稚園に行っても、お弁当を食べてからが、きっとダメだろうな幼稚園はお休みだーーー習い事は、Soraが昼寝に入りそうならお休みにしよう雨降ってるし、寒いし、そこらへんも考慮しながらね。と、決めると2度寝だって、私だって眠いんだもんShungoを送り出し、幼稚園にお休みの電話を入れて果たして、いつ起きてくるんだろうって思ってたら起きてきました、9時半に起きてきても機嫌は悪くないし、食欲もあるようなので、少し安心あ~~~、それにしても、、眠いですつ~か、夜泣きの理由は何よ。。。起きて足を見ても何ともないし、、、美術展で注意されてた事かしらあまりの刺激になちゃった今日は、お願いだから寝かせてね
2010/09/27
コメント(0)
Soraの熱も下がったし(咳と鼻水は出だしたけど) 行きたいなぁって思ってた東京都現代美術館にて催されていた [こどものにわ] 行ってきました。 来週でおしまいだから来週混んでても嫌だし…でね! 美術館に着いたらすごい人で こ、混んでる~? と、思ったら 同じ場所で開催されてた [借りぐらしのアリエッティ]展でしたわ! ちょうど12時頃でしたが待ち時間110分 ものすごい人気ね(??????@) ハウルの動く城の時にこちらの美術館でやってた展示を見に来た事を思い出しましたわ。 ここまで並んでなかったけどね。 こどものにわの方は混む事もなく サクサクと見て回れたけど 今までで一番面白くないものでした。 大人もこどもも触って見て楽しめる って宣伝を見たからすごい期待して行ったのに お手を触れないで下さいだのの規制が多くて参った 子どもがすごく楽しめるんだと思っていたら、まったくでした× 遊べる事も中途半端で私はSoraに [触らない!][走らない!]の連呼(=_=) 遊べると言えるものが正直なかった。 子どもって興味持ったら触るよ! フワフワしてる所じゃ飛ぶよ! 広い場所だったら走るよ! 作者の方々は本当にあれで子どもが遊べると思って作ったのかな? こどもがいっぱい遊べるものを展示して初めて[こどものにわ]って言えるんじゃないかしらね。 まっ、お金払って見に行って損した!が感想 あれはお金取っちゃダメだよ。 家族みんなで[面白くなかったね~]と締めくくりましたわ。
2010/09/26
コメント(0)
具合が悪いと書いた昨日のブログSoraもすんなり寝てくれて2時前に一緒にお布団へ途中Shungoが帰ってきたのを、ふらふらしながら迎えて「ごめん、寝かせて~、おやつは好きなのどうぞ出ていく時は鍵かけてね」と頼んで、また布団の中へぼーっとしながら目覚めたのが、5時半Shungoはおやつを食べて、鍵をかけて、一人で塾に出かけてました夕ご飯の用意をチャチャッっと済ませて、気づけば6時半Soraが起きてこない・・・・いくらなんでも寝過ぎだわ夜寝なくなっちゃうと起こそうと体を触ると熱い熱ありました、37.4度熱を測った事で起きてしまいご飯はまだいらないって言うのでお昼の汗を流そうと、二人でお風呂へお風呂に入ると言うと風呂好きのSoraは喜んで「うろ~~」って笑ってるいつも遊ぶので長風呂だけど、今日は私にダメダメ攻撃をされて、さらっと流して終わり不満そうに出て行ったけど、今日ぐらいはね熱はあれども元気に見えて、食欲もほどほどにあったので、良しかなただ、食事後に寝かせようと着替えをさせてると手足の先が冷たく軽く紫になっていてるし鳥肌はたってるし・・・で、ちょうど熱が上がってくる頃だったみたい風もなくちょっと蒸し暑かったので、エアコンをかけてでも、これが、29度設定の除湿じゃ寒い、30度じゃちょっと暑いエアコンのリモコン片手に、微妙な湿度調節をしながら長袖長ズボンを着せて、寝かしつけると、すぐに夢の中へ夜中汗をかいていたので、体を拭いたり、着替えさせたり熱が下がるかなって期待したけど朝もまだ37.5度元気に動き回るのを半ば無理やり寝かしてます先週の講演会の代休で明日は幼稚園お休みなのでこの4日間でゆっくりお休みして体調整えましょうSoraにも夏のしわ寄せがやってきたようですShungoには移っていきませんように(-人-)
2010/09/23
コメント(0)
今年の夏は、やはり尋常じゃない暑さだったね今日も、また暑いけど・・・・夏になると、毎年頭が痛くなっていたんだけど私は、光化学スモックのせいなんて思っていたら初期の熱中症だったと今日わかった遅すぎるけど今年、夏の間に2度、起き上がるのがつらいほどの体調不良に見舞われ1日寝てれば楽になるんだけどそれが、毎日飲むお酒のせいだと思っていたわけ肝臓が弱ってしまい、だるさが抜けないんだとね確かにお酒をあけると体も楽になるから飲まなきゃいいんだけど・・・3日もあけると、また美味しく感じられて続けざまに深酒をしてしまうそしたら、また体調悪くなるって感じそれが積もり積もって、胃の調子がすこぶる悪くてビールがもう美味しく思えなくなってしまったのでこれは、ヤバイと病院に行ってきました胃のむかつきやもたれなんかは、胃酸の出過ぎが原因みたい水ものの多量摂取は控えるようにと、お酒もねそれと、体のだるさは、夏バテ&脱水からくるものでした。肝臓の数値は悪くなったわお酒は、水分排出が増えると思って気にしてお水やお茶は飲んでたけど夏の暑さで汗が出てるから、スポーツボリンク飲むように言われましたスポーツドリンクって、どうも太る&虫歯の印象があって手が出なかったんだけど、これは飲むしかないねしっかり休んでねって言われたから、今日はちょっと昼寝ですSoraは寝てくれるんだろうか・・・
2010/09/22
コメント(0)
昨日、「決めたんだ僕は、心臓が止まったら移植してもいい。」って言ってきたShungo[それは、自分も家族も」「そうで、家族の意見も聞いて感想文書かなきゃいけないから教えて」いきなりなんだって思ったら、学校の宿題だったみたい私の意見臓器移植には賛成、脳死判定が出たら自分の臓器は移植してほしい自分の体が役に立つなら役立てて欲しいと思う家族の事は、Darlingは移植して欲しいって意思を持ってるからするShungoは、あなたの要望通り、心臓が止まったらすると思うでも、それは役立って欲しいという思いよりはあなたの死を受け入れるのが嫌で、臓器だけでもどこかで生きていて欲しいと思うのかもなんて話をした。Drlingの意見自分の移植は脳死になればしてほしい。家族の移植は、家族の思いを尊重します。でした。そして、Shungoの意見心臓が停止したら、自分も家族も移植してもいいでも絶対Soraだけは何があっても嫌「なんで、Soraはダメなのよ~~」「Soraは大事だから絶対ダメ」Shungoの話を聞いて、ふと思い出した授業参観の中で、臓器移植に関するコラムを先生が紹介していました30代のご夫婦が臓器移植について話し合い二人とも臓器移植をすると決めたらしいんだけど旦那さんが、決めた事ではあるものの、いざそういう時になった場合妻に移植をしますと言わせるのは、とてもつらい事を強要するのではないか?と、考えているお話これを聞いて友達と話した時二人ともが、「旦那の事では悩まないよね」で、二人して、「これって愛情不足」なんて言ってたんだけどDarlingが「移植したい」っていう思い、尊重するんだけど・・・・その時になって体が温かければ悩むのかな子どもの事では悩むのよこれは友達もそうで、「子どもの体が温かければ、OKだせないかも・・」ってうなづきあってたんだけどShungoの中でSoraへの思いと親への思いも違うんだな~って感じた瞬間だったま~、その後でSoraの臓器は移植出来ないんじゃない臓器を作ってる細胞の一つ一つの中に染色体があって21番目は3本あるわけだし、移植したら拒絶反応すごいでしょ、きっと普通でも拒絶反応あるんだから、Soraのは強力だと思うよ~~って言うと、「ああ~、そうかっ良かったぁ 」すごくほっとしてたShungoでした普段話さないような事が投げかけられると、色んな思いが発見できていいなディスカッションはとても楽しゅうございました
2010/09/21
コメント(0)
全566件 (566件中 1-50件目)