楽しく‘ツボ’&‘ヨガ’しましょ!

楽しく‘ツボ’&‘ヨガ’しましょ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ツボノーヒカリコ

ツボノーヒカリコ

カレンダー

コメント新着

ツボノーヒカリコ @ Re:こんばんは!(07/11) リンデンバームさん >ご無沙汰、お許し…
リンデンバーム@ こんばんは! ご訪問、有り難うございます。 ご無沙汰…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ お大事にして下さい 今朝、岡本太郎のことを特集した番組をテ…
ツボノーヒカリコ @ Re:こんにちわ!(05/01) まゆみんぐ358さん さっそくのご訪問…
まゆみんぐ358 @ こんにちわ! さっそくお邪魔しました。 呼吸法で周…

フリーページ

2006年03月08日
XML
カテゴリ: リフレ・ヨガ
   もうすぐ桜、お花見、冷え症を改善して、
       夜桜!楽しみましょう~

    は~い それでは 足の血行をよくしていきま~す。

       両足を前に出して下さ~い。

    左足を、右足のお膝より少し上にのせて~

    足の裏の湧泉(※)を、
    右手親指でおしま~す。(10回)

     ※湧泉の見つけ方
       足裏の足親指の隣の第2指と次の第3指の間の、

       くぼみにあります。

    左足裏全体を、両手でもみま~す。(1~2分)

    左足裏の中央の土踏まずを、
           右手でたたきま~す。(20回)

    それから、両手で、左足首をもって、
           左足をふりま~す。(20回)

         は~~~い 足をかえてくださ~い。

    右足を、左足のお膝の少し上にのせて~

    湧泉を左手の親指で押し、
    それから、両手で右足裏全体をもみます。



    それから、両手で、右足首をもって、
            右足をふります。

         あたたかくなってきましたね~

         楽しくなってきましたね~

    ※今日のツボ【湧泉】の効果 

      色々な病気が原因で起こる
      冷え症とのぼせをやわらげます。
      のどの痛み。だるい。足の疲れ。生理痛。など





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月08日 11時28分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[リフレ・ヨガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: