楽しく‘ツボ’&‘ヨガ’しましょ!

楽しく‘ツボ’&‘ヨガ’しましょ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ツボノーヒカリコ

ツボノーヒカリコ

カレンダー

コメント新着

ツボノーヒカリコ @ Re:こんばんは!(07/11) リンデンバームさん >ご無沙汰、お許し…
リンデンバーム@ こんばんは! ご訪問、有り難うございます。 ご無沙汰…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ お大事にして下さい 今朝、岡本太郎のことを特集した番組をテ…
ツボノーヒカリコ @ Re:こんにちわ!(05/01) まゆみんぐ358さん さっそくのご訪問…
まゆみんぐ358 @ こんにちわ! さっそくお邪魔しました。 呼吸法で周…

フリーページ

2006年04月07日
XML
今日は、 体験リフレクソロジー講座 がある。

受講希望の生徒さんは、
Tatsu先生の総合クラスに体験レッスンにみえた方だ。

「目を使う職業なので、慢性的に目が疲れていて、
 そのせいだと思うのですが、この頃は、
 肩のこりもすすんで苦痛を感じるようになった。」

その方の肩をみると、パンパンにはった感じ。
このような肩は、ご本人は、強く押さえてほしいと思われるが、

施術前より施術後の違和感に悩まされる。

肩こりは、肩のしこりが血液循環を妨げていることからおこるので、、
このしこりの血管を拡張して、血液がめぐりやすいように施術すると、
かなり改善される。

このようなことに注意しながら、肩ツボ施術、
また、ご自身で出来る疲れ目に効果のあるツボを紹介して、
講座を進めたいと思っている。

肩こりに効果のあるツボ
 <肩井けんせい> :乳首をあげた線と、
           首から肩先への線と交わったところ。

眼精疲労に効果のあるツボ

 <瞳子どうしりょう>:目じりの外側
   <攅竹さんちく>:左右の眉の内側
 <絲竹空しちくくう>:眉の外はし







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月07日 11時41分04秒コメント(0) | コメントを書く
[リフレクソロジー講座] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: