marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 18, 2013
XML
カテゴリ: インテリア
P7161342.JPG




この家に引っ越しして1年半の時が経ちました。










文字が彫られているので、光による影がお気に入り。






P7161371.JPG



棚やら何も無い我が家のインテリア、


追加されたものというのは、


P7161349.JPG



偽物の鳥。。。









観葉植物はウンベラータ





P7161347.JPG



無印の扇風機から±0の扇風機へと変更。


くだらなさすぎてすみません。










P7161358.JPG


なんちゃってキャンドル。。













キャンドルいろいろ






ただ、2度目の夏にしても、本当に間違いなかった選択だと思えるのは、



P7161355.JPG



無垢床。


快適さが全く違います。


全くくつろげなさそうと言われる、ちょっとかわいそうな我が家。 笑


住んでる人間、結構くつろいでます。


無垢床をゴロゴロと。


まぁ、痛いですけどね。


でも全くベタベタしないんです。肌触りが気持ちいい!!


お手入れもとってもラクで、





次の日、筋肉痛にはなりますが、なかなか楽しい作業です。


合板よりは多少値が張りますが、


心底、採用して良かったと思うものです。(我が家の場合)





P7161366.JPG



そしてリビングのバーチカルブラインド。


窓が天井までの高さ(2400)あるので、





見た目がとてもすっきりしています。


ただ、レースカーテンの様な役目などを求めるのであれば、


ちょっと、、、不向きなのかもしれませんが、


ブラインドの角度次第で、まぁどうにかなるもの 笑


しかもこのブラインドは下の部分が全てバラバラ(紐でくくられていない)なので


どこからでも出入りができる。(暖簾みたいな感じ)


ここがまた気に入っているところでもあるのですが、


エアコン、扇風機の風がモロに当たると、舞い上がります。


風の強さにもよりますが、


扇風機を直接当てるものならば、それはもう激しく 笑


お手入れ面では、、、洗濯でジャブジャブはちょっと・・・なので、


洗剤を含ませた布でフキフキ程度。・・・で済ませています。



P7161368.JPG


取付部分は、天井に掘り込みをいれてもらって見えないように。


取付部分が見えないだけで見た目すっきり。


現在新築をご予定の方で、バーチカルを検討の方、


掘り込みはオススメですよ〜


あ、でも天井が吹き抜けだとできませんね。。。




2年目だろうが特に何の変化も無い、我が家。


来年の夏は何か変化があるのだろうか。


まぁそれはその時の財政事情によってかわりますけど。


うまくいきますように!!




ランキングに参加しています。


来年の夏は多少の変化を期待したい想いを込めて、


応援クリックをお願いします☆ 笑



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村



いつもありがとうございます^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 18, 2013 07:39:13 AM
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: