marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 7, 2013
XML
カテゴリ: 収納
P9071836.JPG


到着したサンペレグリノ。


いつもはペリエのビンを購入するのですが、


今回はもっと気軽に飲みたいという夫の希望で、


ペットボトルのサンペレグリノにしてみました。


確かに気軽に飲めそう。






次はペリエのペットボトルにしてみようかな



P9071839.JPG


そんなサンペレグリノの置き場所はパントリーの


とりあえずの場所に。


重たいので下の方に置いています。





なるべくお金をかけずの収納重視にしています。


なので、うーん・・・な収納ケースも


収納ケースの中身はカレールウやらの未開封のものの細々したもの、


無印の書類ケースにパスタや乾麺類などを立てて入れています。







ステルトン愛用。


夏場は出番が少ないけど、冬場は出番多し。


かなりお安くなりましたー


黒がほしいなぁ



P9071838.JPG


こちらも全く統一感がない収納です。


カゴだったりメッキ系だったり・・・


oxoのポップコンテナには小麦粉やコーヒー粉、











レクタングルのミディアムを6つと、スクエアのミニを2つ使用。


片手で簡単に開けられるので便利です






角形ピッチャー。









ちょっと違うけど・・・お気に入りです






P9071840.JPG



あとは・・・食器棚に、瀕死の炊飯器とプチプラホームベーカリー、


そしてオーブンレンジ。


その上にはパンを入れるかご。






こちらもお安く 笑


P9071841.JPG



手前がゴミ箱二つと、その隣に無印のポリプロピレン引き出し。


ゴミ袋などを入れています。


その上にはプレースマット、テーブルクロス、トレイなど。







そして・・・その上。


P9071842.JPG



ちょっと見放された感満載の収納ですが、


ここも私の中では完成形です 笑


約30年ほど前のかき氷器のキョロちゃん。


すてきでしょ(*´v`)


ビタントニオのホットサンドベーカーや重箱など。


サンドベーカーの替えプレートは無印の書類ボックスにちょうど入りました。


パントリーは普段は隠す、私にとっての秘密の部屋なのですが、


なかなか収納に満足できず、現在に至っているのですが、


満足することってあるのかな。


多分ずっと繰り返してそうな気がします 笑


なので、その度に新しい収納用品を追加するわけにもいかないので、


見えないところだし、なるべくお金をかけない方向でしたつもりです。


実際、前の家で別な用途に使っていた棚ばかり。


キョロちゃん収納していた棚なんて洗濯機の棚で使っていました。


それをどうにか自分なりに作り直し、塗装しました。 ←夫が


確かに、目指すは見せる収納ではあるので、


いつか最後の見直しで済む日が来ますように○´艸`)




本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いします♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます((* ´艸`))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 7, 2013 11:16:08 PM
[収納] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: