marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 25, 2014
XML
カテゴリ: インテリア
P1253248.JPG


リビングの雰囲気を変えようと思い・・・


まず最初に着手したのはカバーの変更。







ほんとはコレが欲しいところですが・・・


冬はファブリック素材の方が冷たくないかも?


でもやっぱりかっこいい!





P1253252.JPG


近くの手芸屋さんにて購入してきた黒い生地、


微妙に光沢もある生地で、シワがよりにくそうなものにしました。


130×100で780円という、またステキなお値段。


生地を余らせることなく、ぴったり4つのカバーが完成しました。



P1253265.JPG





グレーだったのが、



P1253262.JPG


ブラックに。


なんだか一気に統一感が出た気が♡



P1253255.JPG


そしてクッションのカバーも作成。


こちらはグレーで。


P1253261.JPG


我が家にはミシンがないので、


夫実家に行って借りてきました。


普段使い慣れていないためか、


ミシンから追いつめられる感じがどうも苦手なので、


だだだだだ!と縫うことができない 笑


一番遅いペースで





かなりのノロマですが、仕上がりはまぁキレイだと褒められました^^


グレーの糸でやるべきなのでしょうが、


黒しかなかったので 笑  ←でもそれがいい感じに見えてたりもする




P1253259.JPG


45×45のクッション3つ分のカバーが完成〜


色はいいけど、同じのばっかりでなんか微妙・・・?











しまうま。





オットマンがリビングにきてから、


ちょこちょこいじるのが楽しくて仕方ないです。


かといってお金もかけていられないのが現状なので、


家にあるものなどでどうにか良くなるように工夫していきたいです^^









なんか交通費+労力を考えたらこっちでもよかったかな・・・ 笑








そのうちもう一つ追加したいもふもふ。







今度はどの部屋をいじろうかなぁ






本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いします♡


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 26, 2014 11:02:20 AM
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: