marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 20, 2014
XML
カテゴリ: お買い物
P3203889.JPG


ついに!



P3203888.JPG


ついに!!



P3203883.JPG



我が家にも念願のストウブが♡



P3203890.JPG



今回購入したのは28センチのソテーパン。


鍋やスキヤキなどする時用の鍋が欲しくて欲しくて。


今まではルクルーゼのロンド26で代用していました。


特に何か問題があったわけではないのですが、


やっぱり鍋やスキヤキは深いタイプより浅いタイプがいい!!と 笑








ビジュアルもすてきだわー♡



P3203892.JPG



直径が28センチなので、収納場所もちょっと不安がありましたが、





ここには蒸篭があった場所なので、


蓋をひっくり返し、


P3203893.JPG


その上に蒸篭を。





蒸し料理はコレ!


木の香りがうつって、とてもおいしくできます^^





P3203895.JPG



キッチンの鍋を収納する場所は高さがまぁまぁあるので、


他の鍋も同じような方法で収納しています。







我が家の重たい鍋たち 笑






シラルガンの圧力鍋もオススメ♡


こちらもなかなかの重量 笑







こちらもいつか欲しい〜♡


P3203896.JPG



ただ・・・もう追加は無理そうです 笑


もう一段鍋を収納する場所はありますが、


そちらにはフライパンやケトルなどを収納しています。


またそのうち紹介させてください^^





鍋がこうやって並んでいると嬉しくて仕方ないです 笑


宝の持ち腐れにならないように、


お料理がんばります!


まずはスキヤキかな〜♡  ←料理なのか?






本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!





よろしければ応援クリックをお願いいたします♡


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村



前回はたくさんの応援クリックをどうもありがとうございました!


更新の励みになります♡














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 20, 2014 06:34:41 PM
[お買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: