marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 13, 2014
XML
カテゴリ: お買い物
ついに!


我が家にもー


P5134484.JPG



念願のタークのフライパン〜


かっこよすぎるフライパン!!


この無骨な感じがまた♡


ムスメがこのフライパンを見て、


「魔女の宅急便のキキが使ってるやつみたいー」と。


そして帰ってきてこれを見た夫は、


「パズー(ラピュタ)のフライパンや!」と・・・












対応も早く、手書きのお手紙までありました^^




P5134486.JPG


今回、こちらを購入したのは、


10年ほど使っていた右の柳のフライパンがそろそろ・・・という感じだったので。


この柳が、私にはすごく使い易いサイズで。


今回購入したタークも同じくらいのサイズの22センチを選びました。


22センチと言っても、底の広さは16センチほど。


パンケーキとか焼くのにもちょうどいい大きさかな?



P5134487.JPG


今回、購入に至った理由。


このフライパンの取っ手・・・


接合部分の所に水がたまったりとか、


持ち手部分の割れ。(ひどい画像ですみません)


とても使い易いので気に入ってはいたのですが、





鉄の厚みもすごい!


当然のことながら重さもなかなか 笑







でも、もちろん柳も良かったですよ^^





P5134489.JPG



そして、これから毎日私の僕として働いてもらうために、


歓迎会という名の焼き慣らしを決行しました。


取っ手部分についていたシールを剥がし、





持ち手はやはり熱くなるので、布巾で持ちました。


IHのガラストップなので、多少やっぱり気を遣いますが・・・





P5134490.JPG


そして最後に油を塗っておしまい。


飾っても画になるフライパンなのですが、


残念ながら飾るような場所がなく・・・


ただ、このサイズ以上のものになると持って料理するにはキツイそうなので、


次は両手持ちのグリルタイプに手を出したいです 笑







なんて男前。






でもまずはこのタークを使いこなさないと!



明日の朝からがっつり働いてもらおうと思います^^


朝から気分が上がりそうなフライパンです♡




本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いいたします♡


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!!


更新の励みになっております♡











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 13, 2014 08:44:35 PM
[お買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: