marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 30, 2014
XML
カテゴリ: インテリア
ふと思いつき、勢いで作り始めたバスロールサイン。






うーん、やっぱりかっこいい!!



前回の記事でも書きましたが、


どんなもんなのかと聞かれたので、分かり易くちょこっとおさらいでも 笑



P5274606.JPG


まずはワードでフォントや書体を色々と出して、


プリントアウト。


P5274610.JPG


プリントアウトした文字の周囲を切って、


バランスを見ながら切って合わせていきます。


P5274612.JPG


全体のバランスとかを見ながら、次に合わせる文字の大きさ、


フォントをまたプリントアウト。





この時点で結構げんなり 笑




P5274613.JPG


貼り付け完成!!


なんかもう・・・これで終わってしまいたい 笑


では、これからこの黒い文字部分をくり抜いていきます。


P5284616.JPG


くり抜き〜


工作マットを敷いてカット。


直線はカットし易いですが、


丸いところになるとやっぱり難しいです。




P5284619.JPG


お・・・おわった・・・


がんばったわたし。




P5284621.JPG



切り忘れはないかとチェックしていたら発見!!





切り抜いたDを探し出し、合わせてカットしました。


P5284622.JPG


いよいよ始まる文字塗り。


塗料はアクリル絵の具にしました。


スプレーにしようかと思っていたのですが、


なんかうまくいかないような気がして・・・



P5284623.JPG





P5284624.JPG


絵の具は水の割合をどのくらいにすればいいのか分からなかったのですが、


水で薄めずそのままの方が滲まずいい感じでした。



P5284625.JPG


スポンジで絵の具を少量とり、


とんとんとんとん。


黒い布に白い文字なので、なかなか色がつきにくいので


一度全体を塗って乾かし、重ね塗り。これを3回ほど繰り返しました。



P5294626.JPG


か・・・完成!!


おわったー


P5294628.JPG


それでは剥がしていきまーす。


どきどき


あ、はみ出た箇所結構ある・・・


でも本物も結構アバウトな感じなので、それも味ということで 笑



P5294630.JPG


そして完成〜


感無量。


字がなんかゆらゆらしているのも、ご愛嬌。


本物だってそうだし!←って本物を実際に見た事ないのですが 笑




そしてコレを寝室に持って行き、


P5304633.JPG


ここの目隠しに。


モデムやらLANやらコンセントがごちゃごちゃゾーン。


テレビを壁にかけるつもりでコンセントもお願いしていたのですが、


テレビ・・・あんまり見ないんですよね 笑


なので壁にあるコンセントをどうにかしたかった!


P5304634.JPG


壁に立てかけて、はい見えなくなったー♡


本当はタペストリーみたいな風にするのがいいのですが、


それだとモデムとかが隠れないので、


我が家はパネルにしたというわけです。



P5304636.JPG


LANもちょこっと覗いているけど、


ホコリよけにもなるし、ごちゃごちゃケーブルも隠せます。


私の努力の結晶を見てもらいたいとリビングに置いちゃおうかしらとも


一瞬だけ思ったのですが(無垢床との相性がすごくいいので)


やっぱり素人の手作りチープさは否めないので


リビングにはちょっと・・・な感じで、やっぱり予定通りの寝室に。


全体的にどの部屋もまだ発展途上なのですが、


いつも相談にのってもらっているお友達のおかげで、


自分の好みがだんだんと確立してきたので、


それに近づけるようにがんばりたいです♡


バスロールサイン作り、最中は結構自分との戦いで、


執念で作り上げた感じなのですが、達成感はありますね。


ただ、もうしませんけど 笑





でも、気が向いたら坊やの部屋にしてもいいかな




本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いいたします♡



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます!!


更新の励みになっております^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 30, 2014 05:30:41 PM
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: