marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Feb 15, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





と娘が言ってきました。

これまでそういうことに無縁だったので、

私はもう嬉しくて。

で、次に娘が言ったのが

「で、バレンタインっていつなの?」って。。。。

えええええええ?小学5年生ですよね。

まぁ、それだけ疎いというか、無関心だったわけです。

そんな娘と一緒にチョコ作り♡

なわけもなく、母一人で夜な夜なやりました 涙


(まぁ、この日は私が役員会だったため一緒にできなかったのですが)



私が帰ってきたのが10時すぎだったため、

着色する手間も面倒だし、

配色が少ないスヌーピーでいいかしら。。。と。

チョコレートを溶かして下書き。









ホワイトチョコレートを溶かして、流し込んで

冷凍庫に入れて完成。

でもやっていくうちに、

どうせキャラチョコやるなら子供のテンション上がる方がいいよねと






妖怪ウォッチのフユニャンに手を出してしまいました。









食用にはちょっとためらう見た目ですが、

なんとか完成しました!

こちらは普段お世話になっている、男の子へ。

ウィスパーも作ったのですが、





バタバタして作ったので失敗。。。


昨日の夕方、子供二人と一緒に渡しにまわりました。

男の子には娘は渡しづらかったのか、

なぜか弟任せ。。。

彼本人もよくわかってないのか 笑

渡し終えた後、

「ねえ、チョコ渡すのって、きんちょうするね!」って。


えーーーー?

なぜ君が緊張するんだ?というツッコミはせずに帰路につきました。

バレンタインの意味をわかっていない、我が家の子供達でした。



来年こそは目覚めてくれないかなー 涙



おしゃれなチョコも作りたいのですが、

キャラチョコもまだまだ楽しめる年齢なので、

(本命には不向きだろうけど 笑)

作れるうちは作ろうかな、、、と思います。

まぁあと1、2回ぐらいだろうけど。



こんな感じのバレンタインでした^^

昔はもっとテンション上がってたのになぁ

年とともにめんどくさい部類に移行しつつありますが…




にほんブログ村テーマ バレンタインチョコレート♪へ
バレンタインチョコレート♪

にほんブログ村テーマ バレンタインデーへ
バレンタインデー

にほんブログ村テーマ バレンタインへ
バレンタイン



本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

よろしければ応援クリックをお願いいたします♡


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



いつもありがとうございます!!


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 15, 2017 11:42:26 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: