フリーページ

ついてるアイディア発想法


酸素


睡眠


質問


健康




真剣




困った


正直


メッセージ


反逆


まねる


言い訳


飯会プロジェクト


元気



レッテル


1対100


うまくいっていますビジネスオーナー発想法


ネガティブ


ポジティブ


習慣


ステップ


肯定的


信頼


個性


時間管理


自分ミッションのススメ


感動の設計


セミナーなど


船井オープンワールド(2003)


本田健(豊かさを高め


本田健(願望達成セミ


沢木遥さん


ファミリー・コンステレーション


スリーインワン


本田さん12/3講演会


とっさん in 吉祥寺


本調子


非凡塾


フォトリーディング


テゲテゲマンさん


風水


本田健さんその他


平野秀典さん


ジーニアスコード


お気に入りの映画


8マイル


海辺の家


キッド


アメリ


素晴らしき哉、人生


イン&アウト


ショコラ


ペイフォワード


ファイトクラブ


キッズリターン


スイートノベンバー


オールドルーキー


英雄


ショッピングニュース


モンスターズインク


クレヨンしんちゃんモーレツ大人帝国の逆襲


ライフイズビューティフル


ロードオブザリング


今日の一言集


03/10/11~03/11/25


03/11/26~03/12/31


04/1/1~


本の感想


04/1/19~


講演会企画


第1会講演会


感想


第一回感想


キャッシュフローゲーム会


キャッシュフロー感想


第二回講演会


宝地図


第二回感想


オープンハートペインティング


コラム


景色


カツ丼


不思議


おとなしくじっと


東京の温泉は黒い


いいまちがい


送別会


常識


日本語って


防犯


へこむ


比べる


2003年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の一言

新しい価値の発明者をめぐって、
世界は回転する。
耳にきこえないで回転する

『ツァラストラはかく語った』

お待たせしました、本田健さん願望達成セミナーのまとめです。
一番心にのこっているのは、実は世の中ビジネスオーナーがたくさんいるという話。
実は、主婦という職業は旦那という従業員をシステムで管理しているビジネスオーナー。


受け取ったことで一番大きかったことはポジティブノーイングの考え方、願望の段階的理解、ランプのこすりかたですね。

豊かさを高めるセミナー は左横のレジメに掲載しています、よかったら参照してからご覧下さい。

それではどうぞ。


 【願望達成セミナー】
 望むものをすべて手に入れる

●目的
願望達成の方法は様々有ります。例えば、ステップを踏む、イメージングを行うですがこれだけではうまくいかないのが現実です。
そこで願望達成のコツを感覚的に理解してもらうのが趣旨です。

●目指すところ
心の平安=愛と喜び、感謝と信頼の世界、人生が手の内にあり、その過程を楽しめている。
願望達成とはこれの一部分である。


●願望の段階とは?
幻想:ぼんやりしすぎているもの。他人への依存が大きかったり、自力でどうしようもないようなことも含む。宝くじや叶わぬ恋いなど
夢:なったらいいなと期待してワクワクするようなこと。
目標:ちょっと届きにくいけれど、夢に期日が入りより具体的に。
予定:いつやるかだけ、非常に現実的で信頼している状態。出来ると知っている。



ここで一言
普通の人は、赤色の種を植えているのに黄色い花よ咲けといっている。まず、自分が何色の種を植えたのか、植えたいのか認識する事。

●自己を知る
1、思考は現実化している事を認識する。
  欲しい、成りたいと思った状態に、時間差で自分がなっていることを認識する。
  現在望まない状態でも、それが自分にふさわしいと思った瞬間が今を作りだしていることを認識する。
2、変わりたいと決意する(種を選ぶ)。
  変わりたくない、ふさわしくないといったことも認識して受け入れる。そして無理のない中間を行く
3、訓練する。
  小さいことから初めて、成功体験をすり込む。

ここで一言
自分に何が大切なのかわからない場合は、とにかく本気で真剣に取り組んでみる。すると自分にとって必要か、否かわかる。

■願望が達成されないメカニズムを学ぶ。
●願望が実現しない理由
・目標が不明確
・ステップがごっそり抜けている
・情熱やパワーが無い
・人格に問題がある
・システムがない
・内面のブレーキがある
・無意識レベルの指示がある(不安、怖れなど)
・X FACTOR(予期しない事故など)

ここで一言
批判の捉え方:言った人に感謝してみよう、また自分が言われて傷つくことを鏡に向かってインパクトが無くなるまで言ってみる。言われたことをトラウマにするのも笑い話にするのも自分しだい。


●願望達成を邪魔するもの
・失敗の恐れ
・罪悪感
・周囲の人への遠慮
・文化的なコントロール
・成功への怖れ

ここで一言
他人への罪悪感、嫉妬の取り除きかた:その人はその人のベストを生きていると祝福ができると、そこから自由になる

■願望達成への道
●願望達成の必須要素
・クリアなヴィジョン:具体的。何を実現したいか?その為に何が必要か?誰に助けを求めるか?どのように応援してもらうか?
・高いセルフイメージ:成功とは引きつけるものだ。
・情熱:自分以外に止められる人はいない、テクニックではない
・システム的行動
・応援してくれる人々

ここで一言
男女関係で100%愛を出せ、愛を受け取れたら、その他の世の中の物への同じように、与え、受け取れる。

●願望実現のステップ
・自分の本当の願望を明確にする
・自分の行動原理を知る:行動に駆り立てるものや、行動を止めるもの、成功、失敗のパターンを分析する。
・具体的な行動ステップを作る
・アラジンの魔法のランプをこする
・受け取る

願望チェックリスト
・それは本当にあなた自身の願望か?
・その願望にあなたはワクワクしますか?
・その願望を達成すると幸せになれますか?
・その願望を達成すると周囲も幸せになれますか?
・その願望は、ポジティブ面ばかり考えずバランスが取れていますか?
・その願望は、現実的ですか?
・その願望は周りの人が応援してくれますか?

ここで一言
普通の人はスケジュール表(やらないといけない、忘れないための表)を持ち歩くが、成功者はアイディア帳(やりたいことリスト)を持ち歩く。

●アラジンの魔法のランプのこすり方
1、土を作る=人脈を金脈にかえる(互助グループ、損得なしにつき合いたい人たち)
・好きなこと得意なことをやっている(目の前のことをどこまで質を高められるか?)
 同じ質のレベルの人に囲まれることになる。
・まめに連絡する(プライバシーは侵害しないように)
・助けてあげようと常に思っている(自分でなくても、紹介するなど)
・やりたいことを周りにいう
・陰徳を積む(悟られないように行う、喜ぶ姿を見せるとか、愛情、友情をあげるなど)

2、お願いの魔法
・礼儀正しく
・感謝を込めて
・メリットを伝えて
・可愛く
・コントロールなしに
そしてお礼をすること

3、受け取る
・ヴィジョンを受け取る
・感謝を受け取る
・応援を受け取る

4、知っているという感覚を鍛える
・与えるものが返ってくるセンス(愛情、友情、お金などなど)
・人は好きなことをやっている人を応援したがるセンス
・情熱の炎に燃えている人は自分以外止められないセンス(目を見ればわかる、野放しにしておくと危険なのでまわりがほっとかない)
・人は生まれつき幸せに豊かになるようにできているセンス
・自分が先に豊かに幸せになることが周りの人々を幸せに豊かにするセンス

まだまだ、細かい情報がありますが、それは後日。
また、哲学、物理学などの歴史を交えて書いた 動機 もよかったら一読下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月05日 15時08分56秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

世界一ついてるアイデアマン

世界一ついてるアイデアマン

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

コメント新着

匿名希望@ Re:風水講演会!(06/22) すみませんが、記載されている実名をイニ…
みゆき@ お久しぶりです★ 日記を読ませていただきました(^^) 私…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/o87tiff/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/uw1-t1q/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: