フリーページ

ついてるアイディア発想法


酸素


睡眠


質問


健康




真剣




困った


正直


メッセージ


反逆


まねる


言い訳


飯会プロジェクト


元気



レッテル


1対100


うまくいっていますビジネスオーナー発想法


ネガティブ


ポジティブ


習慣


ステップ


肯定的


信頼


個性


時間管理


自分ミッションのススメ


感動の設計


セミナーなど


船井オープンワールド(2003)


本田健(豊かさを高め


本田健(願望達成セミ


沢木遥さん


ファミリー・コンステレーション


スリーインワン


本田さん12/3講演会


とっさん in 吉祥寺


本調子


非凡塾


フォトリーディング


テゲテゲマンさん


風水


本田健さんその他


平野秀典さん


ジーニアスコード


お気に入りの映画


8マイル


海辺の家


キッド


アメリ


素晴らしき哉、人生


イン&アウト


ショコラ


ペイフォワード


ファイトクラブ


キッズリターン


スイートノベンバー


オールドルーキー


英雄


ショッピングニュース


モンスターズインク


クレヨンしんちゃんモーレツ大人帝国の逆襲


ライフイズビューティフル


ロードオブザリング


今日の一言集


03/10/11~03/11/25


03/11/26~03/12/31


04/1/1~


本の感想


04/1/19~


講演会企画


第1会講演会


感想


第一回感想


キャッシュフローゲーム会


キャッシュフロー感想


第二回講演会


宝地図


第二回感想


オープンハートペインティング


コラム


景色


カツ丼


不思議


おとなしくじっと


東京の温泉は黒い


いいまちがい


送別会


常識


日本語って


防犯


へこむ


比べる


2004年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の一言

もしおまえがこの世にいないならば、
何かが狂ってしまうだろう。

ブッダ(手塚治虫)

■かれんさん企画の佐伯さん講演会に参加してきました。

おふたりとも、去年、宝地図で知り合った縁です。
おふたりともどんどん進化してってますね~(^^

講師:日本プロカウンセリング協会 横浜菊名校 校長 佐伯 瑞穂さん


  九州産業大学商学部経済学科卒業後、大手消費者金融会社ならびに
  サービサー(債権回収会社)に勤務。在職中、心理カウンセリングの世界に
  興味を抱き、 カウンセリングマインドの普及を目指して平成15年独立。  
  日本プロカウンセリング協会認定1級カウンセラー
  日本プロカウンセリング協会認定横浜菊名校校長

■講演は東京ウィメンズプラザという、綺麗な会場でした。

内容は、カウンセリングの心構えや、日常的につかえる心理的な会話方法などでした。

■聴く
会話をするということは、人の言ったことに対して何かしらの反応を示すことを表している。

その中で、比較的うまくいかない方法は以下の様なパターン。

・命令:反発を生みやすい。



・説教:たらたらとうるさいので、次のときに話したくなくなる。

・提案:自立心、自尊心を奪いがち。うまくいっても依存ぎみに。

・抗議:正論は否定できないぶんうっとうしい。次のときに話したくなくなる。

・非難:単純に傷つく。

・侮辱:腹立つし、傷つく。



・同情:あなたは可愛そうね、(私とは違って・・)。結果、疎外感がうまれる。

・解釈:~ってことね。と決められても、その人の結論ではないので論点がずれるだけ。

・尋問:~の責任なの?誰がやったの?と問いつめても、結果的にウソをつきやすくなる(誘導尋問?)

・ごまかし:論点が大きくずれる。

では、どうすればいいのか?

■オウム返し。

オウム返しで、相手の意見をまずは認めましょう。

受け入れられることが許されると、人間心を開きやすいです。

まずは受け入れ、認める。

■気持ちの伝わる割合。

・言葉:7%
・感情:38%(言葉の抑揚や、言い方など)
・ボディーランゲージ:55%

観察眼が曇ってないかぎり、言葉と態度がウラハラなことは見抜かれます。

■どうせ伝わってるなら、言葉で気持ちを伝えよう。

私は~して欲しい(感じている)、なぜなら~だから。

これに何かしら答えないと、相手は貸しを作ったような気分になります(^^

■今を生きよう。
今を生きてるってなんでしょうか?
今という、感情を感じていること。

感情とは、五感をつかって感じている状態。

五感が鈍ってくると、感情が鈍ってくる。
すると、反応が遅くなり、今この瞬間を感じれなくなってしまいます。

■駅とかに立って町ゆく人々を見てみて下さい。

目がよどんでますね~。ホントに、うつろです。

なぜか?

考えごとばかりをしているからです。

考え事をしている時は、『今』をいきていません。

過去、または、未来のことばかり考えていては『今』この瞬間をかんじていません。

■なにか考え事をしているときって、
目の前で何かあっても気付かないときがありますよね。

『今』を楽しめなくなると、どんどん『輝き』が失われていきます。

考え事、特に心配ごとをなるべく少なくする工夫が必要です。

■人生を輝いていきる方法
・人生の見直しをする(客観視)
 ま~、いままでの事は水に流して、生まれ変わったかのように、これからのことを考えてみよう。
 過去のことでクヨクヨしるほど無駄なことは無いので、いいとこだけもらっときましょう。
・生きがいをみつける。
・使命感(役割)をみつける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月15日 14時03分31秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

世界一ついてるアイデアマン

世界一ついてるアイデアマン

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

コメント新着

匿名希望@ Re:風水講演会!(06/22) すみませんが、記載されている実名をイニ…
みゆき@ お久しぶりです★ 日記を読ませていただきました(^^) 私…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/o87tiff/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/uw1-t1q/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: