素敵なこと、京都から。

素敵なこと、京都から。

January 17, 2005
XML
カテゴリ: 思うこと。
今日、小学校で避難訓練があったそうです。

阪神大震災のことについてのお話があったそうです。

次女が寝る間際、
そのお話を思い出して
「お母さん、寝てるときに地震が来て死んだらどうしよう」
と泣き出しました。

「死ぬ」という言葉を
2年生にして、初めて実感したのではないかと思います。


「死ぬ」という意味を頭では理解はしていても
本当に自分に置き換えることもなく
ただ漠然と言葉としての理解でしかなかった次女が
ようやくその言葉の重みを実感してくれたことが
今日は次女にとっていい出来事だったように思います。

私自信、それを本当に理解できているとは
偉そうに言えないけれど、
最近の風潮として
あまりにも命が軽々しく扱われることに
違和感を覚える事が多々あります。

だから次女の涙はとても大切に思えました。

ひととおり泣いたら気持ちが落ち着いたようでした。
安心するような話を少しだけしたら眠れました。

次女は8歳
震災を経験していません。
当時、長女は2歳、長男は0歳。


京都は確かに揺れは少なく
大きな被害もなかったけれど、
テレビからCMが消え、
頭の上の空をひっきりなしに
朝から晩まで、ヘリコプターが
何機も行き来するあのプロペラの音が
いまだに耳に残っています。

たくさんの命の重さを
災害が起こるたびに
人々は実感をします。
そして、何か手を差し伸べたい思いにかられます。

この思いが
テロや戦争や犯罪を無くすことができるといいのに・・・
と、いつもそう思います。
ひとりひとりは
きっと、弱くて優しい生き物なのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2005 11:08:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: