素敵なこと、京都から。

素敵なこと、京都から。

January 22, 2005
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: 発見。
最近、FM京都(α-staition)で
よく流れている音楽がありました。
タイトルは「御所のお庭」

「KYOTO」 というミニアルバムの中の一曲で
路地裏で生まれたメロディーを
「路地サウンド」として編集された物のようです。

私が耳にしていたのは
このアルバムの最後に収められた
新しいような、懐かしいような


「御所」は子供たちの小さい頃から
慣れ親しんでいる場所。
それでも、葵祭りや時代祭りなどの
大きな行事ごとがあるときは
姿を変え、
実はここは懐かしの森ではなく
歴史ある、日本にとって大切な厳かな場所なんだ
って再認識させられる。

そんな場所が
こうして曲になるのもなんだか面白くって。

新しいものがどんどん増え、

また新しい京都を発見することがよくあります。
この曲は、まさにその融合のイメージが
表現されている気がします。

そして、
その「御所」にまたひとつ新しいものが加わりました。

地域の反対に合いながらも
京都の伝統技術をふんだんに取り入れられた
すごいものが出来上がったようです。

この春には
一般公開があるとの噂が聞こえてきます。
それも、それが後にも先にもこの迎賓館に入れる
たった一度のチャンスだということなので
もし公開されたなら行ってみたいと
情報にアンテナを張り巡らせています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2005 12:46:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[発見。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: