素敵なこと、京都から。

素敵なこと、京都から。

January 3, 2007
XML
カテゴリ: できごと
このお正月に
新しい着物をおろしました。

お嫁入りに持ってきて
桐の箪笥に入ったまま
もう15年が経ちました。

紬調の落ち着いた色合い
地味に思えて
なかなか袖を通すことができませんでした。

大正生まれの祖母のお下がりの

なんかしっくり着れました。

母は
私のお嫁入りに
たくさんの支度をしてくれました。

着物なんて着ることがなかったその当時
このまま箪笥の肥やしにするのはあまりにもったいないと
それがきっかけで習い始めた着付け教室、たった3ヶ月。
着ることができるようになったのは
母の支度のおかげです。

それでもまだまだ着物に着られている私。
もっとたくさん機会を増やして

京都に生まれ育ったことを
板につかせてみたいものです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2007 01:01:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: