そろそろお茶にしよっか

2007.05.03
XML
カテゴリ:

五月晴れっ!っていう言葉がぴったりのGW後半スタート。


夕方まで暇だから茶畑見に行こうっ
普通言う?茶畑見たいって。

「狭山茶どころ」って志村けんの東村山音頭にも出てくるんで
一度は聞いたことあるかと思うんですけど、
狭山茶っていうのは埼玉のブランド茶です。

狭山と名乗っていても実は生産が1番多いのは入間市。
それも金子地区っていうところがもっとも盛んらしいです。
そう!今TBSドラマで放送中の 夫婦道 の舞台になっているところです。

茶畑デス。
5-3-4.jpg5-3-5.jpg

この地区にはもちろんお茶屋さんがたくさんあります。
5-3-6.jpg
夫婦道 のポスターが貼ってあります。

お店でお茶を試飲させてもらいつつお話を聞いたら
明日あたりから茶摘を始めるそうです。いよいよです。
店頭に新茶が並ぶのは10日前後だということ。
その頃またお邪魔しよう。




入間市博物館の敷地内にある 茶屋町一煎 へ。
今日もまたシロがいたのでテラスを利用させてもらいました。
お店の方に聞いたんだけど
この公園イヌのお散歩はNGなんだって。
知らなかったーー。
しかしテラスはどうぞって快く使わせてくれて
しかも暑いんでパラソルまで立ててくれたの・・・泣
行く先々でこんなに親切にしてもらって
最近感動することが多いつきもん。
5-3-3.jpg


5-3-1.jpg5-3-2.jpg
冷たい茶そばとかき揚セット700円         抹茶アイスクリーム300円

店名の通り、お茶を使ったメニューが多い。
冷たい茶そばはまさに今日にピッタリ!アイスも茶葉がたくさん入ってウマイ!

お茶・お茶・お茶!お茶をタップリ楽しんだ数時間でした。


ブログランキング
ローカルネタですみませんっ
ポチっとお願いします。

シロクロ

では動物病院へ行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.07 14:13:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: