「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.20
XML
カテゴリ: ひすい




 何故こんな中途半端な月齢での記事更新なのか?
それは・・・つきみの月齢を超えたから。



 私の最愛のつきみが逝ってしまったのは5歳3ヶ月の時。
あと少しで4ヶ月になるというタイミングだった。

 ひすいを迎えた時からこのつきみの月齢を超える、超えさせるというのは
私にとっての悲願であり義務でもあり最低ラインであると思いお世話してきた。

 その最低ラインを無事に迎える事ができた。

 今年の初めに軽めのうっ滞を起こして以降は元気に過ごしていたのに


 室温管理はばっちり、飼育環境も変化なし。
それでも不定期にうっ滞になってしまう原因ははっきりせず。

 これはもう私がしっかり様子見して軽めのうちに対処していく事で乗り切っていくしかない。

 ここ数日は換毛も激しくなりブラッシングを強化した。
首元におハゲができてしまったのはご愛敬。

 7月初めに爪切りに行った時は病院ではお尻としっぽ、足の裏と大量に毛を毟っていただきすっきり。しっぽなんて大きさが半減していた。



 発症して約1年経過した白内障はこんな感じ。
もう両目とも白濁してはっきりとは見えていない。

 5歳と言う年齢から大人しくしているばかりではない。
ダッシュで走ってケージに激突することもしばしば。

 対策としてお蔵入りとなっていたベットをケージに立てかけている。




ベッドに気づいて これなにー? と噛みに来る。



 そのさまは可愛いけど噛んで飲み込まないよう注意しないと。

 ひすいがうちに来たのは1歳1ヶ月の時。
なのでまだつきみと共に過ごした年数は超えていない。

 次の目標はうちの子記念日の少し後・・・かな。


「ひーちゃんお姉ちゃんを超えたね」「元気に大きくなったよ」



 つきちゃん。
ひすい元気に成長してくれてるよ。つきみよりお姉ちゃんになったんだから。
これからもひすいを見守っていてね。 

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.20 13:24:07
コメントを書く
[ひすい] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: