MR(医薬情報担当者)コメンテーターの日記

MR(医薬情報担当者)コメンテーターの日記

2005年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
えーー、、今日は息子の中学受験日でしたあ!
日程が早い、、奈良でして、、
わたしが、、朝、学校まで、送りとどける役目を仰せつかりました。
しかし、送り届けるのも、たいへん!なんせ、電車の乗り継ぎなど、しくじったら、後で、何を言われるかわかったものでは、ありませんので、、
で、朝、6時起床、、6:30に出発!
車はダメです!渋滞があったり、事故があったら、時間が読めません!
電車です、、、
しかし、奈良は、電車で行ったことは、生まれて数回なんで、、確認をしながら、
なんとか、現地に到着!

学校の校門から、教室まで、、いるわ、あるわ、、
そう、進学塾の先生方が大きな旗を持って、、激励してるんです!
浜学園、フェッリクス、希学園、日能研、馬淵教室、、みんな、それぞれのイメージカラーがありまして、、ほんま、一目でわかります!
その光景に圧倒されて、、、「さあ、帰ろう、、あ、バスが、、」
来る時は、、無料の送迎なんですが、すぐに帰る親には、バスが無い!
どうしたもんかなあ、、と、思ってましたら、、同じようなお父さんが一人、
そこへ、タクシーが、受験生を乗せて、降ろして、、帰ろうとしています、、
走りましたが、、その、お父さんに乗られてしまいました、、
「あーーあ」と、、、
「駅まででしたら、ワリカンで、いかがですか?」
「はい、よろしく!」

つくしんぼ「いやーー、お役御免ですわ、」
お父さん「ほんまですね、、うちは、昨日奈良に泊まったんですよ」
つくしんぼ「えーー、平常心がいいと、思うんですがねえ」
お父さん「そうでしょう、嫁が何かあったら、たいへんやからって」
、、、そんな雑談を交わし、、JRの駅に、、ワリカンしました、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月18日 20時24分35秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:受験始まる!(01/18)  
RBD  さん
もう中学受験の時期なんですね!息子さん合格してると良いですね^^
僕も去年は二人中学受験の子を家庭教師で見てまして、思い出します!ちなみに僕も中学受験(三重)した人間なので、しみじみ思い出しちゃいます。 (2005年01月18日 21時01分41秒)

Re[1]:受験始まる!(01/18)  
RBDさん
そうなんですよお、
そんな時期なんですよお、、 (2005年01月18日 22時44分38秒)

中学受験は・・・  
私が小学生時代には中学受験する子は学年に2~3人でして、そいつらはかなり金持ちのボンボンばかりでした。私たちは
「中学までは義務教育やのに、わざわざ高い金払って中学行く奴の気が知れんなぁ!」
なんて笑っていました。中学受験などせずとも、公立中学・公立高校、そして国公立大学へ進学するのが王道だと思っていました。東京などと比べると私立の進学意識がこれほど低い地域もないかと思われます。

うちの妹が小学校六年なので、塾に行かせているわけですが、私の小学校時代と比べると一学年あたりの生徒数は減っているのに、中学受験する子は圧倒的に増えているんですね。まぁ、あの小学生の教科書を見ますと、否が応にも将来の学力を心配せざるを得ません・・・。

ただ、皆さん、どのような基準で私立中学を選ばれているんでしょうね?もし私が親だったら、一流大学の付属中学を選ぶのですが(^^;
(2005年01月19日 00時32分55秒)

Re:中学受験は・・・(01/18)  
悠水(ゆうすい)さん
最近の考え方ですが、、公立中学、高校のレベルが下がってきているのでは、と、それよりも、私立で中高一貫で6年間きちんとカリキュラムをこなして、大学入試という、考えがあるようです! (2005年01月19日 00時40分19秒)

Re:中学受験は・・・(01/18)  
悠水(ゆうすい)さん
あと、一流大学の付属中学でも、目指すは国公立大学でしょうから、私立大学付属で、安心されてもどうかなあ、、と、
国公立への進学者数なども、選ぶ基準になるのかなああ、、 (2005年01月19日 00時48分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

つくしんぼ1764

つくしんぼ1764

コメント新着

受験なう@ Re:MR補完教育!(07/13) こんにちは! ドリル のみで大丈夫そうで…
MRコメンテーター@ Re[1]:MR補完教育!(07/13) めるさーさんへ 返信が遅くなりました! …
めるさー@ Re:MR補完教育!(07/13) こんばんは 補完教育で検索してたどり着き…
polestar @ Re:杓子定規な、、、(01/30) 7-11は便利ですが、利用率が高いのでお後…
つくしんぼ1764 @ Re[1]:鼻水が止まらず、のども痛いというので、(11/15) polestarさん そうなんです、行き…
MRコメンテーター@ Re[1]:ホームステイ終了!(04/16) オアシスさん ホント、、泣けました、、 …
オアシス@ Re:ホームステイ終了!(04/16) はじめまして 学生時代に逆の経験(アメリ…
つくしんぼ1764 @ Re[1]:コミュニテイMR(04/01) ポンちゃん0237さん >ひょっとして、、…
ポンちゃん0237 @ Re:コミュニテイMR(04/01) 健闘を祈ります。 ひょっとして、、…
つくしんぼ1764 @ Re:最近思っていました(03/03) 摩周湖8645さん 毎月、崩すのは、意味な…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: