MR(医薬情報担当者)コメンテーターの日記

MR(医薬情報担当者)コメンテーターの日記

2007年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サンケイ新聞(2007/09/21 21:21)
結婚相手の居住地に異動 ファイザー
 米系製薬大手のファイザー(東京)は21日、医薬情報担当者(MR)の社員を対象に、配偶者や結婚予定の相手の居住地に異動できる新人事制度を導入したと発表した。
 結婚後も働き続けてもらうのが狙いで、第1弾として4人の女性が9月1日付で関東地方の営業所に異動した。同時に、マイホーム購入や子どもの教育などのため、希望する地域に定住してMRを続けられる制度も導入。12人が東北、北陸、九州などの営業所に配属された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、いい制度ですねえ、、女性MRにとって、MRという仕事を続けられる環境が出来始めたということでしょう、、。
でも、実際は男性MRが希望したりして、、、、。

で、今や単身赴任というのは、、時代遅れになってきているのではないでしょうか?
単身になると、食事の支度、掃除、洗濯、家具を買っても、何年後には不要になる、そして、家族は疎遠になり、父親のいない生活に慣れ、子供の生活態度にも変化が出てくる、、家の中で母親が怒っている時には父親は黙って支え、父親が怒った時には母親がフォローする、、そういうバランスが崩れ、、いわゆるキレル若者が生み出される、、、突飛な想像でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月27日 20時03分20秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結婚相手の居住地に異動(09/27)  
大企業はいい制度を作りますね。
 仕事のために家族や自分を犠牲にして、我慢をする時代ではなくなりつつあるのですね。 (2007年09月27日 20時47分23秒)

Re[1]:結婚相手の居住地に異動(09/27)  
アロマオレンジさん
> 仕事のために家族や自分を犠牲にして、我慢をする時代ではなくなりつつあるのですね。
-----
そうだと思います、昔は単身赴任も本人と会社には意味、意義があったと思いますが、年功序列制度が崩壊し、永遠に会社が存続するという時代が終わったのですから、、。
(2007年09月27日 23時15分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

つくしんぼ1764

つくしんぼ1764

コメント新着

受験なう@ Re:MR補完教育!(07/13) こんにちは! ドリル のみで大丈夫そうで…
MRコメンテーター@ Re[1]:MR補完教育!(07/13) めるさーさんへ 返信が遅くなりました! …
めるさー@ Re:MR補完教育!(07/13) こんばんは 補完教育で検索してたどり着き…
polestar @ Re:杓子定規な、、、(01/30) 7-11は便利ですが、利用率が高いのでお後…
つくしんぼ1764 @ Re[1]:鼻水が止まらず、のども痛いというので、(11/15) polestarさん そうなんです、行き…
MRコメンテーター@ Re[1]:ホームステイ終了!(04/16) オアシスさん ホント、、泣けました、、 …
オアシス@ Re:ホームステイ終了!(04/16) はじめまして 学生時代に逆の経験(アメリ…
つくしんぼ1764 @ Re[1]:コミュニテイMR(04/01) ポンちゃん0237さん >ひょっとして、、…
ポンちゃん0237 @ Re:コミュニテイMR(04/01) 健闘を祈ります。 ひょっとして、、…
つくしんぼ1764 @ Re:最近思っていました(03/03) 摩周湖8645さん 毎月、崩すのは、意味な…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: