MR(医薬情報担当者)コメンテーターの日記

MR(医薬情報担当者)コメンテーターの日記

2008年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝日新聞2008年02月29日
医師用に5戸で3億7千万円の豪華宿舎 和歌山・新宮市
 医師不足に悩む和歌山県新宮市が、医師を確保するため、総額約3億7千万円をかけて医師専用宿舎(5戸)を建設することがわかった。1戸あたりの延べ床面積は約150平方メートルという広さで、庭や駐車場付きで免震構造も備える豪華さだ。
 同市の08年度予算案に建設費3億5538万円が盛り込まれた。入居対象は同市立医療センターに勤務する医師で、計画では、約1200平方メートルの敷地に、宿舎として木造2階建て集合住宅2棟を建てる予定。家賃は未定という。
 現在は9軒の一戸建て宿舎があるが、約30年前の建築で老朽化も進み、8軒は空き家になっている。宿舎に住まない医師39人のために、市は年間約4千万円を負担してアパートやマンションなどを借り上げている。
 同市の医師不足は深刻で、同センターでは07年2月、定員3人の産婦人科医のうち2人が退職などで去ることになり、一時は分娩(ぶんべん)の予約が中止に追い込まれた。同年9月には国の「緊急臨時的医師派遣システム」で元開業医1人の派遣を受け、ようやく分娩予約の再開にこぎ着けた。今年同市は「医師確保には住環境を整えた方が有利。免震構造まで採り入れるのは市民を助ける医師の命を大地震から守るため」としている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、、、違うでしょう、、
たった5戸で3億5千万、、、5家族だけでしょう、、

もっと、インフラの整備、設備、環境、医師の給料に使うべきでしょう、、
現在、、大阪府は財政再建団体手前、、、
ここも、、どうなってるんだか、、、、。
abott






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月01日 08時57分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

つくしんぼ1764

つくしんぼ1764

コメント新着

受験なう@ Re:MR補完教育!(07/13) こんにちは! ドリル のみで大丈夫そうで…
MRコメンテーター@ Re[1]:MR補完教育!(07/13) めるさーさんへ 返信が遅くなりました! …
めるさー@ Re:MR補完教育!(07/13) こんばんは 補完教育で検索してたどり着き…
polestar @ Re:杓子定規な、、、(01/30) 7-11は便利ですが、利用率が高いのでお後…
つくしんぼ1764 @ Re[1]:鼻水が止まらず、のども痛いというので、(11/15) polestarさん そうなんです、行き…
MRコメンテーター@ Re[1]:ホームステイ終了!(04/16) オアシスさん ホント、、泣けました、、 …
オアシス@ Re:ホームステイ終了!(04/16) はじめまして 学生時代に逆の経験(アメリ…
つくしんぼ1764 @ Re[1]:コミュニテイMR(04/01) ポンちゃん0237さん >ひょっとして、、…
ポンちゃん0237 @ Re:コミュニテイMR(04/01) 健闘を祈ります。 ひょっとして、、…
つくしんぼ1764 @ Re:最近思っていました(03/03) 摩周湖8645さん 毎月、崩すのは、意味な…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: