MFT連絡所~珠祈嘉隆~

MFT連絡所~珠祈嘉隆~

2018.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日の道徳の時間のことです。
「身近な方に感謝できることをさがしましょう」が課題でした。
知的障害の子たちの教室です。

意味を噛み砕いて伝えるために、
「おうちでお母さんはあなたのためにどんなことをしてくれている?」
「お父さんはおうちでどんなことをしてくれているかな?」
などと、尋ねました。

すると、一人の子が、
「先生、僕のお父さんは交通事故で死にました。赤信号でトラックにひかれて死にました。」と。

「そうなのね、じゃあ他の人で考えてみてね」とその場は流しました。

戻ってきた担任の先生に事情を伝えて確認したところ、それが事実であることがわかり、胸がいたみました。


彼のお母さんとは偶然喫茶店でお会いしたこともあり、明るくて感じのいい優しそうな人だった記憶があります。
彼と一緒にいる姿を見て、単純に「幸せそうだな~、あんなお母さんだったら大切にしてくれるなぁ」と思ったものです。

そんなまだ若い彼女がシングルマザーとして一人で障害のある子を明るく育てているのを知って、今までどれほどの葛藤を乗り越えてきたのだろうと驚き、手放しで尊敬の念を抱きました。
すごく強く気高い魂だから、もしくはそうであろうとしているからこそ、そういうルートを選んでも凹まずに頑張ってこられたんだなぁと思います。
(ちょっと何かあると凹んでしまう自分とは大違いです;)

たいまつを持った人、なんだなぁ。

障がい児で生まれてくることを選ぶ魂は、それだけで向上心のあるレベルの高い魂だと言われています。
その親もそれ相応である、ということなのでしょう。



どうぞ、幸せでありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.20 16:06:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちゅり坊。

ちゅり坊。

Comments

ちゅり坊。 @ Re[1]:チワワンコ(08/20) よねさんへ☆ 今日もおつかれさま~^^ 今…
よねさん@ Re:チワワンコ(08/20) こんばんわ。 お元気そうで、何よりです(^…
ちゅり坊。 @ Re[1]:記録(06/23) よねさんさんへ☆ こんばんは~。 何やら本…
よねさん@ Re:記録(06/23) マジですか!! 急な話で、自分もまた周…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: