黄ちゅーりっぷの日記

黄ちゅーりっぷの日記

2006年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハルも今日で5ヶ月を迎えました\(~o~)/生後153日。


出産時 (9月7日):3,010g 49、5cm
1ヶ月(10月 7日):4,224g 53、4cm
2ヶ月(11月16日):6,4キロ  58cm
3ヶ月(12月21日):7,2キロ  63、2cm
4ヶ月( 1月18日):8,0キロ  65、3cm

今日、野菜スープをあげてみました。
1さじだけあげよっと思ってたけど、どうやら美味しかったらしく少々垂らしながらもゴクゴク飲んでました。


生後2ヶ月頃ぐらいからハルは夜ぐっすりだったんですが、今は夜中1、2回は泣いてます。
目を閉じたまま泣くんです。でも、ミルクをあげると寝ます。
最初は正月に秋田に帰ったり戻ってきたりで環境が変ったり、あと胃腸炎にもなったからかなぁっと思ってたんですが、前みたいな生活リズムには戻りませんでした。
先月に区の赤ちゃん相談で聞いてみたところ、環境の変化もあったし胃腸炎のこともあるけれども夜泣きの始まりかもしれないねっと言われました。
言われたときはそうなんだぁっと思ったけれど、最近これが本当に夜泣きなのかな?っと思いネットで検索したところ。。。

夜泣きとは生後2~3ヶ月から1歳半ぐらいの間に見られることが多く、
原因がないのに、どうしても泣きやまないものを「夜泣き」といいます。
濡れているおむつを替えたり、ミルクや母乳を飲ませたりすることで
泣きやむような場合は、原因がはっきりしているので、「夜泣き」とは
呼びません。また、暑い・寒い・ふとんが重い・うるさい・熱があるなどの
理由で泣いているような場合も「夜泣き」とは呼びません。


でも、夜泣きの始まりって事を言ってたので本当にこれが始まりでこれから何しても泣き止まない時が来るのかな!?
怖いなぁ~(-_-;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月07日 18時48分20秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黄ちゅーりっぷ

黄ちゅーりっぷ

お気に入りブログ

◆ 国際結婚・新婚生… とめこ0208さん
Bikedays slow life.さん
ecoeco日記 futaiecoさん
かえるの食べ物 カエルにゃんさん
高齢ママの育児日記 うさこ0168さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/08yo-u9/ お…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: