鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
黄ちゅーりっぷの日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全93件)
過去の記事 >
2006年12月12日
風邪!風邪!風邪!
(10)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
前の更新から1ヶ月以上もあいてしまった。
今まであった事を書いておきたいので長くなってしまいそう。
◆11月9日(木曜)
今日は仲良しのママ友、カナタママの誕生日
サキトママのお家へ集って昼食後、お祝いしました。
ケーキを内緒で用意しておいたのでビックリしてくれたので嬉しかったな。
◆11月10日(金曜)
天気が良かったので午後から近くの公園にあやかちゃんママと遊びに行って来ました。
この日はよく遊んだなぁって思ってたら夜23時前に
ハルの体が熱い事に気付き熱を測ったら40.4度
今夜やってる救急病院を教えてもらおうと電話し
病院を紹介されたが今痙攣起こしてるお子さんを
先先が付きっきりで診てるので来ても診れないって言われてしまう。
でも、電話口の看護師さんらしき人が処置の仕方を
詳しく教えてくれたので取り合えず朝まで様子を見ることに。
◆11月11日(土曜)
朝になりハルの熱は下がっていたけどまだ少し熱がある。
今日は私の健診の日だったので、病院には小児科もあるので朝一に行き診てもらいました。
私はNST2回目を受ける日だったので30分受け、
その時、ハルの小児科の順番を呼ばれたけど
私は付き添いできなかったので旦那にまかせました。
ハルは風邪でお薬貰いました。
お腹の赤ちゃんは推定体重1,910グラム。
この日は31w3dで赤ちゃんの大きさは32wの大きさで順調との事。
◆11月15日(水曜)
ハルの熱も日曜には平熱になり、落ち着いたので
今日は赤ちゃん相談の日だったので行って来ました。
体重、11.65キロ
身長、80.8センチ
◆11月16日(木曜)
今日は久しぶりにママ友と談話室で集りました。
久しぶりに行ってみると今までなかった滑り台が置いてありました。
皆楽しく遊んでました。
この日の夜、またハルが熱を出してしまった。
今回は38度代だったけどこんなに熱出すものかと心配。
◆11月17日(金曜)
ハルの熱はすっかり下がり平熱になり元気元気!
しかし、今度は旦那が熱を出した。
病院へ
風邪みたい。
ハルのが移ったのかな。
◆11月19日(日曜)
朝方ぐらいからハルがイキナリ泣き始め、どうしたんだろうって思ってたら熱い!
40.4度。
日曜やってる救急病院へ行き診て貰いました。
風邪と言われた。
インフルエンザじゃなくてよかった。
病院は結構患者が沢山待って居てビックリした。
ハルの熱は夜には下がってました。
◆11月21日(火曜)
男2人が風邪になり、2週間前ぐらいからずっと鼻水が止まらず鼻声で喉も痛かったけど
熱がなかったから我慢してたのがいけなかったのか
とうとう私も熱が出てこの日、旦那に午前半休してもらい産婦人科へ
薬を貰い帰宅。
◆11月25日(土曜)
薬が効いたのか熱も下がり、ずっと鼻が詰まっていて
鼻呼吸出来てなかったが出来るようになり随分と楽になりました。
こんなことなら我慢なんかせず薬貰っておけばよかったっと反省。
この日は健診(33w3d)でした。
赤ちゃんの推定体重は2,210グラムと順調。
◆11月29日(水曜)
ハルのインフルエンザ予防注射
を打ちに行って来ました。
妊婦も出来るって言われたけど今回受けないことにしました。
診察室に入るなりハルは号泣
そして大暴れ。
押さえつけるのに大変で疲れた。
ちょっとお腹圧迫された感じ
◆12月2日(土曜)
頻繁にハルが熱を出してたので、中耳炎
になってないか気になってたので耳鼻科へ。
私の予想は当たっており、滲出性中耳炎になってました。
一般に知られてる中耳炎は急性中耳炎で細菌による化膿性の炎症で
耳が痛いから比較的発見しやすいのだけど
滲出性中耳炎は耳の中に水がたまり耳の聞こえが悪くなる病気で
痛みがないから気付きにくく発見が遅くなるとか。
ハルは風邪を引いた後に中耳炎になったみたいで通院して下さいといわれました。
しかも、前回3月に鼻水を吸引しに来たときに検査してくれてたみたいで
アレルギー鼻炎だって言われちゃいました。
ちょっとショックだった
遺伝らしく旦那がそうだからハルもそうなったのかな。
◆12月5日(火曜)
耳鼻科へ。
病院の入り口で靴を脱がしてるとハルが泣き出した。
病院だと解るらしく号泣。
受付を済ませ、泣いてるから外で待ってると告げ外へ。
外で暫く遊んでると順番が来て名前を呼んでくれた。
私が妊婦だと言うことで病院のスタッフの方が代理で抱っこし、
何人かで動かないよう押さえつけて診察開始。
私は見守るしかなかったが目に涙いっぱい浮かべてこっちを見られると辛い
でも、頑張れ!ハル!
◆12月7日(木曜)
ハルは1歳3ヶ月になりました
ますます色んなことが出来るようになり、大人の真似をするようになりとっても頼もしい!
テーブルに食事を持って行くと遠くに居てもすぐに近寄って来て
「あっ」って言って見つけたぞって顔をします。
「いただきます」って言うと手を合わせてお辞儀をするようになりました。
洗濯物を干してると、洗濯物を「ハイ」って言って渡してくれる時があります。
私が化粧水をパタパタと顔を叩きながらつけてるとその真似をします。
旦那がハルの前でジャンプするとジャンプ出来てないけど足を上げて真似をします。
靴下が解るみたいで、勿論1人では履けないけど足に持っていき頑張って履こうとしてます。
今思いついたのだけ書いたけど、ホント日々色んなことをしてくれるので驚くけど嬉しい
◆12月9日(土曜)
この日は9ヶ月最後の健診でした。
来週は臨月突入。
早いなぁ~
最近よく張りこの前スーパーで痛くなりあまりの痛さだったのか気付いたらうずくまってました。
一瞬陣痛始まり!?なんて思い焦ってしまった。
でも、ここまで何にもなく過ごして来れてよかったと改めて思います。
NST3回目を受けました。
貧血検査と鉄分の注射をしました。
まだ少し貧血気味だったので鉄分の薬を続けて飲むようにっと。
赤ちゃんの推定体重は2,547グラムでした。
前に女の子よりっと言われてたけどちょっと私の中ではまだはっきりしてなかったので
今回聞いてみました。
胎児が大きいから逆に解りにくいなんだよね~って言いながらも診てくれて
女の子
でほぼ間違いないと思うっと先先が。
これで名前を本格的に考えることが出来るかな。
この前新生児服を洗濯し入院準備をしました。
あと、二週間で入院→出産。
ドキドキ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年12月12日 22時13分25秒
コメント(10)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全93件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
黄ちゅーりっぷ
非公開
フォローする
お気に入りブログ
◆ 国際結婚・新婚生…
とめこ0208さん
Bikedays
slow life.さん
ecoeco日記
futaiecoさん
かえるの食べ物
カエルにゃんさん
高齢ママの育児日記
うさこ0168さん
コメント新着
どぴゅ@
みんなホントにオナ鑑だけなの?
相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@
初セッ○ス大成功!!
例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@
最近の大学生は凄いんですね。。
竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@
驚きのショックプライスw
コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@
ヌォォオオ!!!!!!
http://bite.bnpnstore.com/08yo-u9/ お…
フリーページ
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: