自分の人生なのに、何故こんなにままならないのか・・・

自分の人生なのに、何故こんなにままならないのか・・・

Profile

つむりん BLACK-RX

つむりん BLACK-RX

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07
2020.11.20
XML
カテゴリ: 喫煙関係や愚痴
​​​​​​​​​​​ ​通院や習い事への送迎など
​私が仕事を中断&早退して​対応するので
うちでは書類提出の事務仕事とかは主人の担当になってます。

少し前、転居予定の確認がありました。
予定無しでも書類の提出は必要。
主人に任せました。

朝の持ち物チェックは私の担当。
ふと提出用書類を見ると、
印のところに ハンコが押してない 。(苦笑)​


しょうがないので、
荷物受け取り用のシャチハタを押しておく。

で、今度はぞうきん購入の連絡がありました。
ぞうきん自体はあるけれど
障害者さんの就労を応援する事業の一環だったため
購入することにしました。

学校を通してのことなので

その辺の募金箱に募金するよりは確実だと思って。(笑)

それはさておき

封筒に金額分の現金を入れて、封をして
「これよろしく」という主人。


娘の持ち物チェックの時に見てみると
封筒に​ 名前が書いてない !(苦笑)​

チビさんに書いてもらいました。(^^)


本当にうちの主人は

社会人として会社勤めが出来ているのでしょうか?(^^;

名前を書くとか印を押すとか

書類や提出物に当たり前のことで
名前書きなんかは
子どもの頃から繰り返しやってきているのに

そんな基本的なことが出来ないってどういうこと??

高卒の私を内心でバカにしているけれど

大卒でもミスばっかりする人の方が
ダメだと思うんだけどねー。(-_-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.08 05:09:12
コメント(0) | コメントを書く
[喫煙関係や愚痴] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: