40KARA

40KARA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

警固屋のタカさん @ Re:ケガちゅん先生(07/14) お久しぶりです!! いろいろあって毎日…
tupichi @ Re:こんばんは(07/14) *花梨*さん ----- ケガちゅんは長老な…
*花梨* @ こんばんは ケガチュンは一番自然界の厳しさを知って…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) min628さん ---- 味わっていただいてあ…
tupichi @ Re[1]:ケガちゅん先生(07/14) may dayさん ----- メジロがやってきま…
min628 @ Re:ケガちゅん先生(07/14) いい写真ですねぇ。しみじみ。 勝手に台…

フリーページ

2007年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。ケガちゅんです。暑い夏ものりきりました。
chun1.jpg






え~、ご覧のとおりケガをしてた右足も使って立てるようになりました。 chun2.jpg







とどいたり、とどかなかったり、、、

chun3.jpg





というような様子で、いつのまにか両足で立つこともできるように。
木の枝にとまることもできます。
さすがに地面をスズメらしく、ちょんちょんとホッピングはできませんが。。。

しかしよくぞここまで回復したな~と、感慨深いものがありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月29日 18時51分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケガちゅんその後。(09/29)  
kanon111  さん
ケガちゅん君応援している私も、本当に、感慨深いです。
立派になりましたね。猛暑も無事に乗り切って、たくましく生きているんですね。
(2007年09月30日 23時24分36秒)

Re:ケガちゅんその後。(09/29)  
野鳥大好き  さん
本当ですねえ。がんばれー、ケガちゃん♪ (2007年10月01日 15時41分00秒)

Re[1]:ケガちゅんその後。(09/29)  
tupichi  さん
kanon111さん
-----
応援ありがとうございます~。
いつの間にか両足で(ぎこちなくはありますが)
立ったりして驚かされました。

今年の夏は暑かったので、ほかの鳥たちも
大変だったでしょうね。
(2007年10月02日 15時08分13秒)

Re[1]:ケガちゅんその後。(09/29)  
tupichi  さん
野鳥大好きさん
-----
ありがとうございます!
今度はいつも一緒にいる(子?連れ?)ところを
撮影してみたいところです。 (2007年10月02日 15時14分33秒)

こんばんは  
*花梨*  さん
すごいね~!ケガチュン!!
この、うだるような炎天下の夏を乗り切り
しかも、足を克服しつつある
大自然に習わないといけませんね^^ (2007年10月02日 23時08分17秒)

Re:こんばんは(09/29)  
tupichi  さん
*花梨*さん
-----
ホンと
生きているだけで
すごいことなんだって思っちゃいますね~^^ (2007年10月04日 14時47分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: